世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

Google検索の表示件数を10倍に増やす簡単な設定方法

【グーグル検索結果の設定】

 何か調べ物をしようとした時、検索結果に悩まされた方はいないでしょうか?

グーグル表示件数変更

この画像に思い当たった方は、今すぐ設定を変えることをおすすめします。

今回紹介するのは、意外と知らないグーグルの検索表示結果の件数を変更する設定についてです。

標準では1ページあたり10件の表示に設定されており、次のページに行くためポチポチクリックするのにうんざりする方も少なくないはず。

自動的に次のページを下に読み込んでくれるGoogle Chromeのアドオンもあるのですが、たまに読み込みが追いつかなかったり、二重に読み込まれたりすることがあります。

そのため、ブラウザの拡張機能で検索結果をいじるよりも、
そもそもの検索表示件数を変えてしまうのが最も効果的であることは間違いありません。

【設定のやり方】

それではさっそく設定方法について書いていきたいと思います。

 まずはパソコンのブラウザを開き、Googleアカウントにログインした状態で、検索ウィンドウに任意の文字を入力。
今回は例として、僕のブログ「世界のねじを巻くブログ」と入力。

そして右上のトグル(ねじのようなアイコン)をクリック。

f:id:popmusik3141:20161115232108p:plain

 

ここから「検索設定」をクリックすると下記のような画面に移ります。

f:id:popmusik3141:20161115232511p:plain

まずは「Googleインスタント検索の予測」の欄を、「インスタント検索の結果は表示しない」に設定します。「インスタント検索」については後で詳しく書きたいと思います。ここの設定をしないと表示件数を変更できないようです。

そして、「ページあたりの表示件数」を10件から好きな数値に変更してください。
最大100件に設定できますが、
動作が重たくなるのを防ぐため、僕は50件に設定しています。

 

注意点として、

携帯やスマホ・iPhoneからは設定できません。PCのブラウザから設定を行ってください。

また、パソコンで設定を変えたとしても、スマホでは表示件数が10件と決まっているようなのでご注意ください。

【メリット】

  • 多くの件数を調べられるので、検索の効率が圧倒的に上がる
    ブログ記事を書く方にはぜひ試してみてほしい設定です。
  • 前のページに戻らなくても、スクロールさえすれば上位・下位の検索結果をすぐに参照することができる
    気になるページがあっても、どのページ数にあったか忘れてしまう、ということもなくなります。

【デメリット】

  • 「インスタント検索」が使用出来なくなること
    インスタント検索とは、検索語句を打っている途中で検索候補をウィンドウ下表示してくれる機能です。
    頻繁にインスタント検索を使う方には不便に感じるかもしれません。

  • 古いパソコンやネット回線が遅かったりすると、表示に時間がかかるおそれがある
    10件を表示するのもやっと、という環境の方はおとなしくそのままの設定で頑張りましょう。

  • ブログの検索結果を確認する際、何位に表示されているかわからなくなってしまう、というところ
    でも、自分自身のサイトを調べる際はたいていGoogle Chromeの「シークレットモード」を使う人が多いと思うので、それほど大きなデメリットにはなりません。
【地味に便利な設定】

いかがだったでしょうか?
いちいち次のページに移動するために検索表示の下をポチポチ押すのが面倒、という方には本当におすすめの設定です。
グーグル検索を多用する方はぜひ一度自分の検索結果の設定を見返してみてはいかがでしょうか。
「変更できない!」という方はメール等で連絡して頂けたらと思います。

ポッドキャストやってます。たまにゲイネタや洋楽トークも話したり。

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
世界のねじを巻くラジオで検索を!