【Podcast×ブログ】
みなさん、ポッドキャストは聴いたことがありますか?
9月30日は「ポッドキャストの日」ということで、ブログとPodcastについて少し書いてみました。
ブロガーの方には特におすすめの趣味なので、音声メディアに興味のある方はぜひ読んでみて下さい。
【音声メディアの波】
- 声なら自分の気持ちがより伝わる
声であれば、感情が伝わります。
ブログを書く方なら、どうしても感じてしまう。
「淡泊で説明くさくなっちゃったな~」ということ。
僕も音楽のレビューをよく書くのですが、
曲の良さを伝えようとするあまり、押しつけがましいものになってしまうことがよくあります。
この辺が文字の弱いところ。
もちろん、リスナーではないので、どう受け取られているかは分かりませんが、
文字よりは想いが伝わっているんじゃないかと思います。 - iTunesで配信しているという満足感
あのAppleのiTunesで自分の番組が配信できるってなかなか素敵です。
配信すると、こんな感じでiTunes上で表示されます。
あんまりたいした内容じゃなくても、ちょっとした満足を得られます笑 - ブロガーなら話すネタも十分にある
「話すことがない!」という一般人も多いかとは思いますが、
ブロガーならネタには困らないでしょう。
今まで書いた記事のまとめや補足なんかでも、十分なコンテンツになるかと思います。
「マニアックであればマニアックであるほど良い」ので、我こそは、という方はぜひ今日にでも番組を作ってみてください。 - 日本でも大きく発展する可能性あり
日本国内では、正直まだ大きな流行は来ていないので、
今時点では、完全にブルーオーシャンな領域。
まだポッドキャストを運営している人は少ないので、ぜひ9月30日の「ポッドキャストの日」を機会に始めてみてはいかがでしょうか? - GoogleやAmazonのAIスピーカーの波
AIスピーカー、日本ではまだマイナーですが、海外では徐々に一般的になりつつあります。
簡単にいうと、「OKグーグル、ねじまきラジオを流して」
と言うだけで聞いてもらうことができます。
スマートスピーカーも一家に一台、という時代が来れば、Podcastもさすがに盛り上がりをみせるでしょう。 - 無料でできる
Podcast、音質にこだわらなければ、無料で番組を作れます。
配信方法はいろいろありますが、一番お手軽な方法だと、Anchorというアプリ。スマホ一台で配信することも可能です。
お金もかけずに始められる趣味、ということで金銭的にも易しい趣味だと思います。「はじめるのは敷居が高い」と思われる方も多いかも知れませんが、あんがいそんなことはありませんよ! - Googleも本気を出し始めた
あのグーグルも公式アプリ「Google Podcast App」をリリースするなど、
アメリカでも音声メディアの復興が盛んです。
アップルも、ようやく重い腰を上げて、Apple Watch向け「watchOS 5」にポッドキャスト機能を追加しました。
今後、音声メディアの流れが来るはずので、テクノロジーに敏感なブロガーの方にはおすすめです。
とりあえず7つ理由をあげてみましましたが、まだまだ書けそうなぐらい
メリットばかりのポッドキャストです!
※Radiotalkもポッドキャストに対応。スマホからアップルポッドキャストやSpotifyにも配信可能です。
【はてなブロガーもぜひ】
はてなブログではポッドキャストを配信するサービスはありませんが、
「Soundcloud」や「Stitther」などに音声をアップロードすれば、
HTMLでブログに簡単に音声を貼り付けることができます。
最近はAnchorなど気軽に配信できるサービスが増えてきたので、
始めてみてはいかがでしょうか?
本格的にやるなら、やっぱりWordrpressですかね~
seesaaブログ(シーザーブログ)もポッドキャスト配信では有名だったり。
ちなみに、僕自身もポッドキャストやってます。よかったら聴いてみてください。
その名も「世界のねじを巻くラジオ」。
iPhone/iTunesで聴く→
Spotifyで聴く→ https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj
「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】
この記事を読んでくれた方が、
自分自身のポッドキャストをはじめてくれたなぁとほんとに思います。
Twitterで連絡頂ければ、必ず番組はチェックさせて頂きますので気軽に連絡を。