世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

アメリカのコメディアンのユーモア的思考【Kindle】

スタンダップコメディアンの書籍

最近、ネットフリックスでのコメディが再燃しているので、
昔読んだアメリカのコメディアンが書いた本
Do You Talk Funny?』を軽く読み返してみました。
せっかくなので、いくつか印象に残った部分をまとめてみたいと思います。

2017年に心を揺さぶられたKindleの電子書籍10選

 

よい話し手になるには

この本は、有名なアメリカのスタンダップコメディアンが書いた電子書籍。
原題は、
『Do You Talk Funny?: 7 Comedy Habits to Become a Better (and Funnier) Public Speaker』
(面白く話してる?:よいスピーカーになるための7つのコメディアン的習慣)
というタイトルになってます。

スタンダップ・コメディって何?って方は下記の記事をご覧下さい。

スタンダップ・コメディを人生初めて観にいった話

 
本の内容としては、

“The human race has only one really effective weapon and that is laughter.” — Mark Twain
人はただ一つ有効な武器を持っている、
それは笑いだ。ー by マーク・トゥイン   位置:528

上記のような引用をいくつも交え、日常生活における「笑い」の有効性を説いていきます。

気になったところを下記まとめて書いてみます。

The brain doesn't pay attention to boring things,” notes John Medina, a biologist and author of the best-selling book Brain Rules.

脳はつまらないことに注意を払わない。 「Brain Rules」というベストセラーを書いた生物学者 John Medina は記す。

まあこれは間違いないですよね。
ただスライドにあることをそのまま語るプレゼンは頭に入りません。

 

It’s like a mental post-it note that tells your brain, remember this.

ジョークは脳に語ってくれる"メンタルなポストイット"みたいなもんだ。

位置:203

意外とジョークって頭に残りますよね。
映画を見終わった後でも、記憶に残るのは、クライマックスやユーモアを交えた会話の部分であることが多いです。

 

“People will forget what you said, people will forget what you did, but people will never forget how you made them feel.” — Maya Angelou
人々はあなたの言ったこと・やったことを忘れてしまう、
でも彼らがどう感じたかは決して忘れない。by マヤ・アンジェロウ

 これも芯をついてる気がします。人の心に訴えかけることが大切なんでしょう。

 

As a good storyteller, you need to be totally human.
Be vulnerable, embrace embarrassment and vocalize failure before success.
よいストーリーテラーになるには、完全に人間でならなければならない。
成功の前に、ひ弱で、恥を受けとめ、失敗を口にしなければならない。
位置:417

Netflixでみるスタンダップコメディアンって結構ちゃらんぽらんで、色々やらかしてるエピソードを恥ずかしげもなく披露しています。
やっぱり"人間臭さ"が出てるほうが親しみを持てるんでしょうね。

僕もなるべくええかっこせずに、なるべく等身大の自分を出せるように気をつけたいと思います。
ブログはちょっと真面目な感じで書いてるので、
ポッドキャストやツイッターではプライベートと同様の感じでいきたいかな。
 

Standup comedians, top TED speakers, and even Presidents tend to follow the same joke format for this: 1) Set-up, 2) Punch line, and then 3) Taglines.
スタンダップコメディアン、TED登壇者、そして大統領もこのジョークのフォーマットに従う傾向がある。
1) セットアップ 2) パンチライン 3)タグライン

位置:564

1) セットアップ 
できるだけ相手にそのジョークの背景をちりばめて伝えておくこと。
海外のコメディアンはジョークにいくまでの場面設定が非常にうまいように感じます。

2) パンチライン 
要するに”ひねり”の部分。人々の予想を裏切り、全く違う方向へ持って行きます。
ここが最も重要な部分です。

3)タグライン
パンチラインに続いて、新しい方向にさらにひねっていきます。

こう書かれても、やっぱり実行するにはそこそこの練習量が必要かもしれません。

 

Joke Structure is the key to getting to the funny as quickly as possible.
ジョークの構造として鍵となるのは、なるべく素早く笑いに繋げることだ。
位置:576

だらだらとジョークをいうより、ポッと出た一言の方が優れたジョークと言えるのでしょうね。
松本人志さんとかはまさにこの典型例かもしれません。

 

“A sense of humor is an attitude in how you approach your work and life. It is a skill that can be developed.” — Jeanne Robertson

ユーモアのセンスは、どのようにして仕事や人生に取り組むかの態度そのものである。
そしてそれは磨くことができるスキルだ。 by ジーン・ロバートソン

力強い一言。とても励みになります。

死ぬまでにやりたいことリスト100」にも書いたように、いつかスタンダップコメディをやってみたいな、と思ってます。

プレゼンが不安な方も

いかがだったでしょうか?
英語の本になりますが、ブログのライティングやプレゼン・ポッドキャストなどのトークにも活かせる内容なので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
日常でも、面白おかしく話せたら・・と思うのですが、まだまだ道は遠そうです。

Do You Talk Funny?: 7 Comedy Habits to Become a Better (and Funnier) Public Speaker

Do You Talk Funny?: 7 Comedy Habits to Become a Better (and Funnier) Public Speaker

ポッドキャストやってます。
「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。
iPhone/iTunesで聴く→ https://goo.gl/kd4D8E 
Androidで聴く→ https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D
「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】