【The Simpsonsのテレビマラソン】
アメリカの衛星放送局の一つ、FXXが、
あのアメリカの国民的アニメ『ザ・シンプソンズ』を
なんと13日連続で600もの全エピソードを放送しているようです。
詳細は下記記事をご覧ください。
【歴代の最長の連続テレビ放映】
1989年に始まった『The Simpsons』が、600話突破を記念し、さらに別の記録も塗り替えようとしています。
300時間を超える放送はシンプソンズの歴史だけでなく、テレビ放映の歴史で最も長いテレビマラソンとなるようです。
300時間を超える放送はシンプソンズの歴史だけでなく、テレビ放映の歴史で最も長いテレビマラソンとなるようです。
話は逸れますが、日本には「世界一最も長く放映されているテレビアニメ番組」である
『サザエさん』という化け物が君臨しています。(単純にエピソード数比較ならシンプソンズなど足元にも及ばないレベル)
『サザエさん』という化け物が君臨しています。(単純にエピソード数比較ならシンプソンズなど足元にも及ばないレベル)
サザエさんも対抗して全7000話を連続放映してみてはいかがでしょうか?
【NetflixやHuluでもみたい・・】
なんとも羨ましい限り。
アメリカのファンは睡眠不足を避けられないでしょう。
シンプソンズもこの放送が終わったあと、
ぜひ『South Park』のように、昔のエピソードをネットで観られるようにしてほしいですね。HuluやNetflixなど有料配信でも構いません。
日本で放送が打ち切られてからもう何年経つのやら・・。
シンプソンズはパロディとブラックユーモアの塊なので日本で受け入れられにくいのは仕方ないのかもしれません。
それでもサウスパークよりは見やすいかと思うのですが。
オープニングのテンポの良さは世界一と言っても過言ではないと思います。
シンプソンズを知らない方も、下のOP動画だけはぜひ。
Huluで最新のエピソードが見られます。
ポケモンGOも風刺するシンプソンズ。
サウスパークも新シーズンが始まりました。