【苦手意識のあるゲームソフト】
ゲームといえば、あらゆるジャンルのソフトがありますが、 やはり食べ物の好き嫌いと同じように、娯楽であるゲームにも得意不得意や好き嫌いが出てきます。
「全てのジャンルのゲームを同じレベルで好き!」と言えればいいのですが、
ゲーム好きの僕も苦手意識がありプレイしていないソフトがいくつもあります。
今回、そんなゲームをハード・年代を問わず、いくつか紹介したいと思います。
【Nintendo Switchや3DS・PS系】
ソニックザヘッジホッグ
まず始めに紹介するのは、海外では"超"の字がつくほど人気のタイトル「ソニックシリーズ」。
正直プレイ動画を見てる分には滅茶苦茶面白そうなのですが、
独特のジャンプ感や超絶スピードについて行けなさそうで、敬遠しています。
僕はスーパーマリオやドンキーコングもかなりやり込んだ方なので、2D横スクロールアクションが苦手というわけではありません。、慣れれば楽しめそうな気がしますが。
ニンテンドースイッチでもうすぐ発売の「ソニックマニア」は非常に気になってます。
※追記(2017.8.16):さっそくプレイし感想をまとめてみました。
ファイアーエムブレム
戦略シュミレーション系のゲームって覚えることが多そうで、近寄りがたいんですよね。「スーパーロボット大戦」みたいなのもムズカシそう。。
数字がズラッと並んでいる時点でもうね・・。
しかも最近はオタクに媚びて萌え系に走っているのが、
さらに僕のような新参者の足を遠のかせます。(逆に言えばそれが新たなファン獲得になっているのかもしれませんが)
死ぬと主人公レベルのキャラも登場しなくなってしまう仕様と聞いたことがありますが、僕がプレイするにはまだまだ早そうです。

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/04/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る
マインクラフト
広大なドット絵のオープンワールドを自由に駆け回り、家を作ったり、城を作ったりできるゲームらしいです。
見る分には面白そうなのですが、創造力溢れる人でないとこれきびしくないですか、これ。
任天堂スイッチで発売されてますので、ローカル対戦用に買ってみるのもありかもしれません。
世界中で大ヒットし学校の教育にも採用されたことがある程の名作らしいので、詳しい友達に教えてもらいつつプレイしたいタイトルです。
テイルズシリーズ
ドラクエ・FFと並ぶ三大RPGの一つであるテイルズシリーズ。

- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2016/08/18
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (8件) を見る
RPGは結構好きなジャンルなのですが、テイルズシリーズはアニメ調の絵がどうしても受けつけません。 ドラクエはいけるのに不思議ですね。鳥山明の力は偉大。
題名もややこしそうで、どれから入ればよいかよくわかりません。
戦闘の面白さに定評があるゲームのようですね。
GTA ()
オープンワールドの代表作。LA(ロサンゼルス)の街を完全に再現しています。
ドラッグや銃が溢れる世界で、
一般市民のみならず、警察までも皆○しにできる暴力系ゲームの代表格。
食わず嫌いといいつつも一度友達の家で3分ほどプレイしたことがあるのですが、
面白さがよく分かりませんでした。
自由度の高さは半端なさそうです。
やはり縛りがある方が動ける日本人にはあまり向かないタイトルかもしれません。
![グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4 グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61g7YY1LKwL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
- 発売日: 2015/10/08
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ソシャゲ全般
数年前までは「携帯・スマホでゲーム?どうせ暇つぶしだよね!!」というのがみんなの意識としてあったと思いますが、今では立場が逆になりつつあります。
「え?まだテレビでゲームしてるの?」と。
(ここの層を取りいったのが、携帯機と据え置き型の壁を取っ払った「Nintendo Switchの試みです。)
どちらかと言えば自分は最新のコンテンツは追ってる方だと思うのですが、
ゲームに関しては「ゲーム専用機でプレイしたい」というこだわりがあったため、ソーシャルゲームはほとんどプレイしていません。
「パズドラ」や「Lineポコポコ」も未プレイです。
このままでは老害まっしぐらなので、何か一つプレイしてみたいですね。
「ドラクエ」のソシャゲはちょっと興味あります。
【未プレイのシリーズに挑戦!】
"食わず嫌い"と書いてますが、正直言ってこれらのゲーム、非常に興味あります。
ということで、まずはソニックシリーズ最新作の「Sonic Mania」に挑戦してみようかと思います。
他にも「テイルズシリーズなら○○!」みたいな初心者向けのおすすめソフトがあれば、ぜひ教えていただけると助かります。
みなさんもぜひ食わず嫌いをせず新しいゲームに挑戦してみてください!
![ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード] ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41iTn9KksEL._SL160_.jpg)
ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る