Sake Bomb:欧米の宴会芸
「酒ボム」という日本酒の飲み方はご存知でしょうか。
あまり日本では馴染みのない飲み方ですが、
アメリカの和食料理屋や日本食バーではちらほら見られる飲み方です。
日本酒やビールが好きな方はぜひ海外の友人と試してみてください。
【酒ボムの作り方】
まずは酒ボン(Sake-Bomb)の作り方を説明した動画をどうぞ。
上の動画を参考にしたサケボンのレシピはこちら。
- 日本酒をおちょこに一杯用意する
- ビールジョッキに3分の2ぐらいビールを注ぐ
- お箸2本ををビールジョッキの上に置く
- 2本のお箸の上に、酒が入ったおちょこを乗せる
- かけ声に合わせて、机を力強く両手で叩いて揺らし、箸の上のおちょこをビールジョッキの中に落とす
- 勢いに任せて酒ぼんを飲む。
という流れです。
文字では分かりづらいので、実際に酒ボンをやっている様子を動画でご覧ください。
【サケボム実際の様子】
アメリカの「Tokyo sushi & hibachi」という和食チェーンでの「酒ボム」をしているよすがこちら。
みんなで一斉にやると楽しそうですね。大きな音も出ますし、インパクト大です。
たいてい誰が一番早く飲めるか、みたいな展開になります。
英語では「Sake Bomb」、まさにアメリカの宴会芸といったところでしょうか。
現地でどれぐらい一般的なものなのかはわかりませんが、留学生の友人と何度かやってみたことがあります。
要するにイェーガーボムを日本風にアレンジしたカクテルと言えるでしょう。
味は正直うーん、という感じ。
日本酒好きな方からすると、酒ボンは冒涜とも思ってしまうかもしれませんが、
他国の文化なんてそんなもんです。
日本酒は匂いがキツいので、ビールで割るのは意外と的を得た飲み方なのかも。
オリエンタルなカクテルともいえるでしょう。
日本酒のきつい味や匂いも薄まり、見た目も派手なので、
外国からノリの良い友人・お客さんが来た際はぜひ宴会芸として披露してみてはいかがでしょうか。
ポッドキャストやってます!海外ニュースについても熱く語ってますので聞いてみてください。
iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en
Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
「世界のねじを巻くラジオ」で検索を!