2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ザ・プディングとデータ分析 ビジュアルストーリーテリングって最近耳にするようになりましたが、アメリカのニューヨーク発のメディア「The Pudding」のコンテンツがほんとにすごいのでざっと紹介。 動画ではなく、ブラウザー上の1ページで物語を展開してい…
東京五輪2021 とりあえず東京オリンピックの開会式、見ました。 北京・ロンドン・リオも色んな問題を抱えてはいましたが、自分の国で開催となると、悪い部分が見えまくって、いいたいことは山ほどある・・・けれども、とりあえず今回は開会式の演出をみた率…
外国のスシ事情 はてなブログのお題がお寿司、ということで、今回は海外のお寿司事情について。 ・・・と思ったけど僕、海外でめったに日本食を食べないんでした。 世界一周旅行中でも和食は2,3回食べたか食べないか、ぐらいのレベル。 値段もお高く、かつク…
都市計画とクィアカルチャー セクシュアルマイノリティーが暮らしやすい町ってどんな街なのか。 Urban Innovation Labによるe-book『Queering The Urbanscape』を読んでみて、印象に残った部分を軽くまとめてみたいと思います。 www.innovateurban.com 前提…
Newsletter vol.6 2021年1月からはじめたニュースレター「ねじまき通信」。 今回で6回目の配信となるねじまき通信では、 ・ジェンダーレス男子の体験談・Vivaldi4.0のRSSリーダーについて・レシピは主婦だけのもの?など5つほどニュースを紹介しました。 今…
Jeff Bezosソング アマゾンのCEO ジェフベゾスさんが7月5日に退陣する予定。 以前紹介したコメディアンBo Burnhamが、『明けても暮れても巣ごもり(INSIDE)』で歌ったジェフベゾスの歌を和訳してみたいと思います。 1分にも満たない歌なんですが、韻を踏んで…