English
【ベストPodcastエピソード】 2020年の海外ポッドキャスト番組、面白いエピソードがたくさんありました。 ということで個人的なおすすめポッドキャストエピソードを10個チョイス。 コメディからドキュメンタリー、映画レビュー、旅行、アートなど幅広いジャ…
【イングリッシュジャーナルオンライン】 English Journal誌のウェブメディアに、 Comedy Podcast記事を寄稿させていただきました。 ej.alc.co.jp 6分30秒ぐらいの音声も収録したので、ぜひチェックしてみてください。 【コメディーポッドキャストのすすめ】…
【イングリッシュジャーナル Podcast回】 学生時代に英語の勉強のためよく購入していたアルク社の雑誌「English Journal」最新号にて、 ポッドキャスト/ラジオに関する特集をやっていたので、思わずKindle版を購入。 ざっと読んでみた感想を書いてみたいと思…
スピーキングの改善 はてなブログのお題が「おすすめの勉強法」とのことなので、個人的な英語の発音改善方法を5つ書いてみます。 海外ドラマを見る まずは王道ともいえる、海外ドラマを見るという方法。 NetflixやHuluに山ほど番組がありますが、"発音学習"…
【Podcast小説】 現在、世界一周旅行中のねじまき(@nejimakiblog)です。 日本語ではなく、英語のポッドキャストになりますが、今回はちょっと一風変わったPodcast「Limewon(ライムタウン)」の紹介です。アメリカでも異例のダウンロード数を誇る有名番組。ま…
【フェイスブックのPodcast】 どうも、ねじまき(@nejimakiblog)です。2019年1月14日から、あのFacebookが新しいポッドキャストを始めたようです。エンジニア向けPodcastかと思いきや、一般人に向けたものらしく、タイトルも「Three and Half Degrees : Power…
【スタンダップコメディアンの書籍】 最近、ネットフリックスでのコメディが再燃しているので、昔読んだアメリカのコメディアンが書いた本『Do You Talk Funny?』を軽く読み返してみました。せっかくなので、いくつか印象に残った部分をまとめてみたいと思い…
【語学勉強・リスニングに】 みなさん、英語の教材ってどうやって選んでますか?英語の参考書を買って、という手もありますが、やっぱりCDを録音して・・っていうのはなかなか面倒なもの。 僕がおすすめするのは"ポッドキャストで英語を聞くこと"です。一番…
【相性ぴったりのKindle Unlimitedと語学学習】 遂にみんな待望のKindle Unlimitedが開始されました。日本のサービス開始時点では、和書は12万冊以上、洋書は120万冊以上が対象となるようです。 つまり、和書の10倍以上の洋書がKindle Unlimitedでは読み放題…
【インスタで英語学習】 語学を勉強したいけど、「リスニングが苦手・・」という方。みんなが使っている、意外なあのアプリを使ってリスニングを楽しみながら勉強してみてはいかがでしょうか? 【Instagramとは】 Instagramとは、写真を撮影し、加工して投稿…