世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

English

聞いてよかったポッドキャスト50選 in 2023年

おすすめのPodcastエピソード 超いまさらなんですが、2023年に聞いたポッドキャスト番組から、個人的におすすめのエピソードを50個ほどまとめてみました。 国内・海外、ジャンル問わずで色んな番組を紹介しようかなと。 いくつかのポッドキャストアプリを使…

NewYork Timesの"読者"が選ぶ本100冊と補足記事あれこれ

ニューヨークタイムズの100冊 一週間前に書いた下記の記事が、意外と読まれたので、軽い補足記事的なものをいくつか貼っておきます。 www.nejimakiblog.com 新たに公開された、「ニューヨークタイムズの読者が選ぶ100冊」。 ・Readers Pick Their 100 Best B…

ニューヨークタイムズによる「21世紀のベスト本100冊」が発表。

2000年以降の小説ランキング NewYork Timesが、数百人の小説家、学者、編集者、ジャーナリスト、評論家、出版社、詩人、翻訳家、書店員、図書館員、などあらゆるジャンルの著名人にアンケートを募り、21世紀のベスト小説100を作成。 ランキングの集計の仕方…

世界の紙幣にまつわる意外な事実と日本の新紙幣に思うこと

外国紙幣のあれこれ 新紙幣、とあるきっかけで手に入れたので、それに関連して、お金に関するビジュアルストーリーテリングを紹介。 The Puddingというビジュアルエッセイメディアの「Who's in Your Wallet?(誰が財布に入ってる?)」という海外記事。 puddin…

「グッド・リンクス・ウィークエンド」 毎週末によかったリンクを紹介する企画をはじめます。

Good Links Weekend 個人サイト「マイクロブログでねじを巻け」にて、「グッドリンクスウィークエンド」という特集をはじめます。 週末の気が向いたタイミングで、国内・海外、ジャンル問わず、日時問わず、色んなトピックをお届けします。 要するに、「ねじ…

「ジーニアス」という洋楽の歌詞の意味や背景・解釈を調べられるサイトが便利。

Genius Lyrics 洋楽好きの人ならどこかで見たことあるかもしれないけれど、ずいぶん前から使わせてもらっていてかなり便利なサイトなので改めて紹介。 その名も「Genius」という歌詞検索サイト。 genius.com ただ歌詞を調べれられるだけでなく、歌詞の背景や…

フォロワーという概念の死@SXSW2024

SNSとクリエイターエコノミー 2024年のSXSWでのPatreon CEOであるジャック・コンテ氏のプレゼンが面白かったので紹介。 (ほんとにザっと書いていきます、ミスってたらすみません) ・Death of the Follower & the Future of Creativity on the Web with Jack …

映画の"タイトルと同じ単語"が登場する「タイトルドロップ」をまとめたページが面白い。

Title Dropsの分析 アカデミー賞のおかげか、映画の話題で持ちきりなので、以前紹介したザ・プディング(pudding.cool)からの映画の記事を紹介。 映画の題と同じ言葉がセリフで使われることを「タイトル・ドロップ(Title Drops)」と呼ぶらしい。 映画の"タイ…

「英語でありがちな間違い」をまとめたリストと書籍

文法ミスから文化理解まで 最近みつけた、英語学習についてのページが良かったので紹介。 ワシントン州立大学のウェブサイトに掲載されている「英語のありがちな間違い」をまとめたリスト。 ・Common Errors in English Usage brians.wsu.edu 例えば「ethnic…

ポッドキャストの未来予測 for 2024年

Podcastのこれから 海外のポッドキャスト業界人が語る”ポッドキャストのこれから”。 「Power Press」というWordpress用のポッドキャスト配信プラグインを作っている企業、Blubrryのチームによる予測をまとめた記事があったので。興味深い予想をいくつか紹介…

ニューヨークタイムズのギフト機能を使ってよかった記事を振り返る

NewYork Timesの記事プレゼント機能 ニューヨークタイムズを年20ドルの割引価格で購読しているんですが、有料会員特典のひとつとして「Gift Article」という機能があります。 どういう機能か簡単にまとめると、・有料購読者は 「月に10記事」まで、無料で読…

地図からポッドキャスト番組を探せる「Maps.FM」がすごい。

Podcast×ロケーション その場所に関連するPodcastエピソードがたくさん表示された地図から、ポッドキャスト番組を探せるという海外のサービス「MAPS.FM」がすごいので軽く紹介。 公式サイトはこちら。 maps.fm 文章で説明するのはちょっと難しく、百聞は一見…

翻訳してほしい洋書を色々おすすめしてみる

日本語訳で読みたい書籍 はてなブログのお題が「読みたい本」とのことなので、yomoyomoさんのリストに触発され、以前から書き溜めていた邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくってみようかと。 yamdas.hatenablog.com 日本語訳で読みたい書籍 Consider Thi…

アメリカでピンボールブームが再来しているらしい。

米国での静かな流行 最近読んだThe Economistの記事で、ピンボールがアメリカで再流行しているのを知ったので軽く紹介。 www.economist.com 2008年以来、新しいマシンの売上は毎年15~20%増加しているんだそう。 最近のピンボール台はインターネットに接続…

Vice Mediaが破綻するそうなので、おすすめの記事を紹介してみる

ヴァイス・メディアの好きな記事 " data-en-clipboard="true">大麻やドラッグ、ポルノ、裏社会など尖ったコンテンツを発信することで有名なVice Mediaが経営破綻を発表したとのこと。 " data-en-clipboard="true">・米 新興メディア「VICE」(ヴァイス)が経…

Fine Letter.という新しいニュースレターの創刊号を配信しました

ニュースレターのおすすめを紹介 僕が読んだニュースレターから、お気に入りを紹介するメルマガ「ファインレター」の創刊号である、2023年2月号を配信しました。 今回配信する内容も、カルチャーからTech、エッセイ、海外ニュース、音楽 などいろんなジャン…

ファインレター:ニュースレターを紹介するメールマガジンはじめます。

Fine Letter. の配信について 「ファイン・レター」という新しいニュースレターを作ってみました。 いわば「ニュースレターのNewsletter」という感じで 国内・海外問わず色んなジャンルのおすすめニュースレターを まとめて10個ほど、僕のコメントと共に紹介…

My Internetという特集が面白いので自分もやってみた話

マイ・インターネット Embeddedというニュースレターの「My Internet:」という特集がかなり面白いので、パクってオマージュして、僕のインターネットうんぬんを書いてみようかと。 マイ・インターネット インターネット絡みの質問 最近、面白いと思ったネッ…

The New Yorkerの「カートゥーンキャプション」が面白い

ザ・ニューヨーカーのCartoon Caption The New Yorkerの「カートゥーンキャプション」という、読者が漫画に台詞をつけるというコーナーに最近ハマっているので、その魅力をお伝えします。 www.nejimakiblog.com たとえると、日本のネタ投稿サービス「ボケて…

大江健三郎と翻訳『私という小説家の作り方』の感想

英語と日本語の狭間で 毎月一回、なにかを翻訳するつもりでしたが、題材を探す時間や訳する余裕がなかったので、今回は大江健三郎の翻訳に関する文章を軽く紹介。 この『私という小説家の作り方』という本は、"作家になった経緯"について大江健三郎自身が振…

RISING WASABI: 海外版虚構新聞の好きな記事10選

ライジングワサビ 海外の風刺ニュースとして外国人に絶大な人気を誇った「The Rising Wasabi」。どの記事も皮肉が聞いていて、「虚構新聞」のようなフェイクニュースから、ほんとのニュースを面白おかしく書いた記事もある外国人によるニュースサイトです。…

オラシオキローガによる「完璧な短篇小説を書くための10のルール」和訳の試み

ウルグアイの小説家 オラシオ・キローガというウルグアイの小説家が書いた、「完璧な短編小説を書くための10のルール」を翻訳してみたいと思います。 lasesana.net もちろんスペイン語から英語に翻訳されたものを日本語に直すわけなので、原文からはズレてし…

ビジュアルエッセイのメディア「The Pudding」がみせる次世代の語り

ザ・プディングとデータ分析 ビジュアルストーリーテリングって最近耳にするようになりましたが、アメリカのニューヨーク発のメディア「The Pudding」のコンテンツがほんとにすごいのでざっと紹介。 動画ではなく、ブラウザー上の1ページで物語を展開してい…

このポッドキャストが面白い!ベスト10 in 2020年 (英語編)

【ベストPodcastエピソード】 2020年の海外ポッドキャスト番組、面白いエピソードがたくさんありました。 ということで個人的なおすすめポッドキャストエピソードを10個チョイス。 コメディからドキュメンタリー、映画レビュー、旅行、アートなど幅広いジャ…

ENGLISH JOURNAL ONLINEにコメディポッドキャスト記事を寄稿しました

【イングリッシュジャーナルオンライン】 English Journal誌のウェブメディアに、 Comedy Podcast記事を寄稿させていただきました。 ej.alc.co.jp 6分30秒ぐらいの音声も収録したので、ぜひチェックしてみてください。 【コメディーポッドキャストのすすめ】…

English Journal:ポッドキャスト特集の感想【2020年8月号】

【イングリッシュジャーナル Podcast回】 学生時代に英語の勉強のためよく購入していたアルク社の雑誌「English Journal」最新号にて、 ポッドキャスト/ラジオに関する特集をやっていたので、思わずKindle版を購入。 ざっと読んでみた感想を書いてみたいと思…

独学で英語の発音を改善できるかも?な方法5選

スピーキングの改善 はてなブログのお題が「おすすめの勉強法」とのことなので、個人的な英語の発音改善方法を5つ書いてみます。 海外ドラマを見る まずは王道ともいえる、海外ドラマを見るという方法。 NetflixやHuluに山ほど番組がありますが、"発音学習"…

『Limetown』ポッドキャストでミステリー【ライムタウン】

Podcast小説 どうも、ねじまき(@nejimakiblog)です。 日本語ではなく、英語のポッドキャストになりますが、今回はちょっと一風変わったPodcast「Limewon(ライムタウン)」の紹介です。アメリカでも異例のダウンロード数を誇る有名番組。まだすべては聞けてい…

Facebookがポッドキャストを配信開始 さっそく聞いてみた感想

【フェイスブックのPodcast】 どうも、ねじまき(@nejimakiblog)です。2019年1月14日から、あのFacebookが新しいポッドキャストを始めたようです。エンジニア向けPodcastかと思いきや、一般人に向けたものらしく、タイトルも「Three and Half Degrees : Power…

アメリカのコメディアンのユーモア的思考【Kindle】

スタンダップコメディアンの書籍 最近、ネットフリックスでのコメディが再燃しているので、昔読んだアメリカのコメディアンが書いた本『Do You Talk Funny?』を軽く読み返してみました。せっかくなので、いくつか印象に残った部分をまとめてみたいと思います…