Cimafunk来日@Summer Sonic
キューバのミュージシャン、シマファンクがサマーソニック2023にて来日決定。
最近の音楽ニュースでは一番嬉しかったので、
ざっくり紹介してみようかと。
アフロキューバンファンクと称されるジャンルのバンドで、
SXSWに出たあたりから目立ってきた印象。
日本での知名度がまだまだなので、
いくつか聞いてほしい曲を載せておこうかなと。
代表曲たち
まず聞いてほしいのは、
僕が2021年ベスト曲のひとつにあげていた「Rómpelo」。
Rómpelo
イントロからラストまでアゲで最高な一曲。
一筋縄ではいかない展開なのに、一気に聴かせる圧倒的な力強さ。
ヒップホップ的なラップもかっこいいので
まずはこれだけでも。
Me voy
モータウンの音楽も好きらしく、
「R&Bのコンガに影響された」とポッドキャストで発言していたり。
マーヴィン・ゲイの「What's Going On」のイントロを聞いてから
この曲を聞くと「ああ、なるほどな」と腑に落ちました。
Caramelo
これも最新アルバムから。うーん、ラテン音楽って感じで最高。
Funk Aspirin
ジョージクリントンとのコラボ曲もよいのよ。
ジェームスブラウンにも多大な影響を受けているそうで、
ファンク好きならこの曲なんかも楽しめるはず。
しっかりどす黒い、でも重すぎないファンク。
ちゃんと現代の若者にもウケそうな現代的な音なのも流石。
大抵の曲が英語じゃない(スペイン語)ので歌詞の意味は全くわかりませんが、
サウンドだけでも十分楽しめます。
どうやらアフリカンコミュニティーの感覚を大事にしているんだそうで、
そういうところでも根強い人気があるのかも。
最近でたNPRのコンサートもめちゃくちゃ良い。
いろんなライブ映像をみてても、
歌だけじゃなくダンスもうまいという非の打ち所がないアーティスト。
フランス・パリでの経験や
フェラ・クティの影響、
他にもサルサのリズムなどを活かした曲作りをしているそう。
(とポッドキャストで話してました)
・・・とりあえず2021年に出た最新アルバム『El Alimento』がめちゃいいので
ここで紹介されている曲を気に入ったなら、最新作から聞いてほしいなと。
ねじまき激推しのアーティスト、シマファンク。
サマソニでは見逃さないように。