世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

すぐ消えるレター(2024年5月分)をひっそりと載せておきます。

読者限定のニュースレター

以前書いたように、今日の21時に読者限定のニュースレターを配信しました。

ねじまきブログは「月5本は記事を書く」ことをモットーにしていたんですが、
つい先ほど、4月分が4回しか更新してないことに気づいた土曜の夜。

とうことで、初めての配信に限り、
この読者限定のニュースレターのサンプルをブログに書いて、
明日にひっそり、4月分へ更新日を変えておくことにしました。笑

 

まあそんな経緯で、
今回限り下記にて「すぐ消えるレター」のサンプルを読めますのどうぞ。

www.nejimakiblog.com

 

※ここから「ねじまき通信」のサンプルです

-------------------------------------

どうも、ねじまきです。
初めての読者限定のニュースレター配信。

ブログでも書いた通り、Substackのアーカイブをすぐに消す回なので、
みんなのメールボックスにだけ残る貴重な(?)回となります。
(・・・だからといっていつもより面白いかどうかは保証できないけれど)

よりプライベートな内容を書けるようになったので、
思いきった視点、辛口、弱音、皮肉、ユーモアたっぷりのメールをたまーにお届けします。

・・・とハードルをあげると書きづらくなるので、いつも通りでいこうかなと。


 

What’s In My Mind?

最近思っていること・感じていることをつらつら書いていく場所。

 

・口に麻酔針つけるぐらいなら、羽の消音機能つけとくべきだと毎夏思う»

・積読を減らすには一体どうしたらいいのか?

・京都のオーバーツーリズム、やっぱり値上げしていこうよ。

・個人サイトをつくる人を増やすにはどうすればいいんだろう?

・”すぐ消えるニュースレター”だからこそできることは何か、考えている。

・グーグル検索で答えがAIによりすぐ出されてしまうようになったら、
個人サイトの意義がさらに薄くなるのかな・・・。

・人生で一生食べることのないだろうサーティワンのアイスクリームの味について

 


 

五感

印象に残った五感を記録する試み。

👁️デッドカンパニー@MSGスフィアのライブ。体感するとより凄いだろうなぁ。

👂:ビリーアイリッシュの新アルバムを何度も聴いている

👋:朝起きたら腕の血の巡りを頭の重みでがっちり止める形で寝てしまっていた。腕の感覚がなく指がブヨブヨになっていて、一瞬腐ったのかと真面目に焦った

👅:鶏もも肉の西京焼きが旨かった

👃:よもぎパンのやわらかい匂い。

 


 

No Algorithm

AI時代だからこそ、現実の世界で起こったインターネットの世界にはない、
印象に残る出来事を書くコーナー。

 

会社の敷地内で猫が5匹生まれ、その内の2匹を親ネコが連れていった。
けれど、残りの3匹を引きとる気配が全くない。

最終的に事務員さんが持ち帰って育ててくれたけれど、
数日で死んでしまった。

産んだうちの数匹は死ぬ前提で作られている自然界は厳しい。

話が飛ぶけれど、『コインロッカーベイビーズ』をふと思い出してしまったな。

(1発目のニュースレターにしては重すぎる内容かな、と思ったけれど、こういう生々しいことを書いていきたいので、そのまま書いてみました。)

 


 

Picture

なんとなく載せる写真。

蚊取り線香。これぞグッドデザインよね。

 


 

Question

最後にみんなに質問。

Q:  「最近読んでよかった」と思うおすすめの本は?

 


※「ねじまきBBS」という掲示板があるので、
そこで気軽にコメントや感想、質問の回答などお待ちしてます!

こんなこと書いてほしい等のリクエスト、
ねじまきへの質問・相談もお気軽にどうぞ。

Twitterのハッシュタグ 「 #ねじまき通信 」でもOKです。


 

ということでそろそろこの辺で。

 

6月も配信しますので、よければこちらよりどうぞ。

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

 

・・・例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈る。

なお、このメッセージは5秒後に自動的に消滅する。