【最高傑作は?】
巷で話題となっていますが、9月20日に U2歴代全てのアルバムが紙ジャケット版&高音質のSHM-CDで発売されます。
せっかくの機会なので、「洋楽を初めて聞く」という方にも「聞きやすさ・入りやすさ」を重視した、おすすめの入門向けアルバムを5つ選んで記事にしてみました。
代表作から新しい作品まで
聞きやすさ重視、ということでまずはこのアルバムから。
若い人でも聞きやすいはず。
How to Dismantle an Atomic Bomb
日本語のタイトルは『原子爆弾解体新書』。

【早期購入特典あり】ハウ・トゥ・ディスマントル・アン・アトミック・ボム【特典:U2クリアファイル付】
- アーティスト: U2
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
やはり聴きどころは一曲目の「Vertigo」。
ドラムのカウントから始まり、カッティングギターがはじけ、ボーカルが割り込む。
開始5秒で一気に引き込まれる力強いサウンドです。
iPodやiTunesのCMにも起用され、一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
iPodで音楽を聞く = かっこいい の図式が成り立っていた古きよき時代ですね・・。
またU2モデルのiPodにもライブ映像が収録された「Original Of Spieceis」も必聴。
ギターサウンドを前面に押し出した音圧の高い音作りが特徴のアルバムです。
All That You Can't Leave Behind

【早期購入特典あり】オール・ザット・ユー・キャント・リーヴ・ビハインド【特典:U2クリアファイル付】
- アーティスト: U2
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
デジロック路線から「原点回帰」を成し遂げ多くのファンのハートを鷲づかみにした作品。
全体的に歌詞がポジティブであり、メロディーもわかりやすい曲が多いので、洋楽が初めての方にもスッと入っていけるかと思います。
とにかく空間の広さを感じさせる音作りが絶品で、2000年以降のU2の基盤となるアルバムです。
おすすめの曲は「Beautiful Day」。USJでもよく流れてたりも。
何よりCDのジャケットやPVが非常にクール。フランスのシャルルドゴール空港で撮影されています。
他にも「Walk On」という曲も有名です。
※(追記:2021.1.5):2020年にライブ音源を収録したリマスター版も発売されたので、
そちらがおすすめです!
The Joshua Tree
"U2の代表作"といえば、まず「ヨシュア・ツリー」の名が挙がります。
このアルバムに関しては以前全曲レビューの記事を書いたので、興味のある方はぜひご覧ください。
2800万枚というU2史上最大の売上を誇る代表作なので、
U2を語るには避けては通れないアルバムです。
特に冒頭の4曲はライブでもよく演奏される定番曲であり、聞いて損はありません。最高傑作と称されるだけの確かなクオリティ。

【早期購入特典あり】ヨシュア・トゥリー【特典:U2クリアファイル付】
- アーティスト: U2
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
アルバムの冒頭を飾る「Where The Streets Have No Name (約束の地)」をどうぞ。
ニュースステーションのオープニング曲としても有名です。
War(闘)
初期U2を代表する名作「WAR」。
今のU2には見られないほどの怒りが、込められたアルバムです。
ジャケットの圧迫感も芸術的といえるほど。

【早期購入特典あり】WAR(闘)【特典:U2クリアファイル付】
- アーティスト: U2
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
おすすめの曲は、北アイルランドで起こった「血の日曜日事件」を元に作られた「ブラッディー・サンデー」。
ドラムとギターリフがとにかくかっこいいんです!
このアルバムにおける緊迫感は、唯一無二。
ミスチルの桜井和寿さんは「Like A Song」に衝撃を受けたともいってたような。
Songs Of Innocence
衝撃の新アルバム無料配信もまさに3年前。
僕もリアルタイムでアップルCEO ティム・クックのプレゼンをみていましたが、本当に驚きました。なんとユーツーの最新アルバムが突如iTunesで無料配信されたのです。
世界中で物議を醸したアルバムリリースでしたが、本当に斬新なやり方でしたね。

【早期購入特典あり】ソングス・オブ・イノセンス【特典:U2クリアファイル付】
- アーティスト: U2
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
iPhoneユーザーの方は、一度アイフォンのミュージックライブラリを探してみると、もしかすると無料配信されたものが残っているかもしれませので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめの曲は「The Miracle」。
2014年度のAPPLEカンファレンスをご覧になっていた方なら一度は聞いたことがあるはず。テレビのCMでも何度も流れていました。歌詞も素晴らしいのです。
また本作はU2が今年2017年12月1日に発売予定の『Songs Of Experience』(ソングス・オブ・エクスペリエンス)と関連した作品。
そのため、初めての方もこの『Songs Of Inocence』(ソングス・オブ・イノセンス)から聞くと、その流れでニューアルバムへと入りやすいかもしれません。
※新アルバム『ソングス・オブ・エクスペリエンス』の全曲感想も書いてみました。
(2017.12.1追記)
今回発売される紙ジャケ版アルバムにはすべて日本語の歌詞対訳・解説も付属されているので、初めて聞く方には絶好の機会になるかと思います。
アップル・スティーブジョブズとの関係
こうしてU2とアップルが共に歩んできた歴史を振り返ってみると感慨深いものがありますね。両者ともいまだに世界の最前線を突き進んでいるのがさすが。
あのスティーブ・ジョブズもU2の大ファンだったようで、
U2はマカーなら避けては通れないロックバンドと言っても過言はないでしょう。
ちなみに僕はAndroid派かつウォークマンユーザーですが、
なるべく多くの方にU2の音楽を耳にしてほしいと思います。新作『Songs Of Experience』も発売間近。
U2の新曲についての記事もあわせてどうぞ。2019年に来日してくればいいのになぁ。
ポッドキャストやってます。U2についても熱く語ってます。
音楽・映画、ゲイライフについて熱く語る番組。
iPhoneで聴く
Spotifyで聴く:
「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】