フェズ旅行
現在、世界一周旅行中のねじまき(@nejimakiblog)です。
2019年1月の話ですが、憧れのモロッコのFes(フェス)に行ってきました。
最近U2関連の記事が書けてないので、
アルバム『NLOH』発売10周年を記念してU2に絡めた記事を書きたいと思います。
U2のMagnificent
モロッコのフェスと聞いて、もしかすると「迷宮都市」としてご存知の方がいるかもしれません。
昔からU2の「(Magnificent)マグニフィセント」という曲のPVがこのフェズで撮影されていたのが脳に焼き付いていて、一度は行ってみたいなと思っていました。
正直、ファンとしても曲の出来としては「うーん...」という感じなのですが、
PVに関してはフェズの魅力がばっちり収められていて美しいです。
舞台裏、撮影の様子なども見られる下記もぜひ。
U2 - Magnificent (Alternate Version) - YouTube
この曲が収められている『No Line On The Horizon』は
U2のアルバムとしては珍しく、全体像がボヤっとしていて完成度はいまいち。
しかし、ブライアン・イーノとダニエル・ラノイの黄金タッグで作られたアルバム。
アルバム10周年記念でLPレコードのリマスター版も再発され、
ファンの間でも再評価が進んでいます。
(実はアルバムジャケットは日本人の写真家によるもの)
アルバムとしての完成度は他の名盤におよばない感じですが、
この「Fez - Being Born」という曲は個人的にかなり好みです。
U2の楽曲の中でも、特に実験的な傾向のある一曲。
なので、ファンでも大きく好みが別れる曲かもしれません。
1:00~あたりで FezからBeing Bornに転換するところが堪りません。
曲の冒頭ではモロッコの市場のざわめきがサンプリングされていたり。
以前ポッドキャストで モロッコの市場の様子を配信してみたのですが、
この試みをやってみたのも「U2のまねごとをやってみたかった」からだったり。
モロッコ(マラケシュ)の市場の様子【音声】| 世界のねじを巻くラジオ
街の市場はほんとに活気に溢れ、
どこまでも続く市場の群れに驚くばかり。
名物のチキン&レモンのタジン鍋が流石の美味しさでした。
迷宮都市という触れ込みは、まぎれもない真実で、
想像以上にラビリンスな街でした。
【おすすめの観光都市】
モロッコののフェズ、U2ファンなら訪れるべき都市かと。
世界一周旅行中に行けて本当に良かったと思います。
U2が2019年12月に来日するという話も出てますが、日本でのライブも期待したいですね。
ポッドキャストやってます! U2や洋楽ついても熱く語っているのでぜひ。
iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en
Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
「世界のねじを巻くラジオ」で検索を!