【ブログ運営振り返り】
現在、世界一周旅行中のねじまき(@nejimakiblog)です。
2019年4月1日に「世界のねじを巻くブログ」も3周年を迎えました。
ちょうど3年前の新年度にはじめたこのブログ。
・・・ここまで続くと思ってませんでした。
もうすこしで元号も跨ぐ予定で、ましてや世界一周をするなんて。
せっかくの機会なので、記事の振り返りや、ブログを継続して身の回りに起こったことをまとめてみたいと思います。
【個人的なお気に入り記事】
3年間で書いた記事の中で、個人的に気に入っている記事を振り返ってみます。
・・まずはこのブログの原動力である「死ぬまでにやりたいことリスト100」から。
自分でも「くだらないこと書いたなぁ」なんて思いつつも、実際書き出したことで達成できたこともたくさんあったりします。
これを書いてなかったら、「世界一周」なんて無茶なこともやってなかったかもしれません。(現在、まさに進行中。)
ブログに書くネタがない、という方は「やりたいことリスト」から始めてみてはいかがでしょうか?
音楽系記事は自分で振り返ってみても、かなり気合いが入ってます。
名曲紹介コーナー「3121」ー世界のねじを巻くラジオ
やっぱり好きなトピックだと延々と書けますね。
「自分の好きなアルバム紹介」など延々とやっていきたいですが、なかなか時間をとるのは難しく。
ポッドキャストの「ねじまきラジオ」でも熱く語ってますので興味ある方はぜひ。
映画系レビューも書くのがほんとに楽しいです。
映画は映画館のスクリーンで観るべき7つの理由 - 世界のねじを巻くブログ
見た映画はすべてメモして残しているのですが、なかなかブログ記事という形までにはできてません。
もう少し、ざっくりした映画レビューも増やしていこうかと思います。
Kindleのおかげで書評記事もサクッと書けます。
感想を書くことで、新たな気付きもあったり。
ライフハック系の記事もたまには。
ブログを始める前、本来はこういう記事を中心に書こうと思ってました。
5000km走った僕が語る、ランニングを続ける7つのコツ - 世界のねじを巻くブログ
はてなブロガー界では、
英語関係の記事や、ガジェット系の記事の受けがいいように思います。
他にもこういうニッチすぎる記事も書いてたりします。
実は、個人的にも特にお気に入りの記事だったり。
コアなUSJファンの方からコメントやメールを頂いたり、
意外な反響があった記事でした。
「自分の心の底に引っ掛かっていること」を記事にすると、マニアな誰かは反応してくれるかもしれません。
「五感を鍛える」カテゴリも少しは増やしていきたいと思います。
ネタ記事もちょこちょこ。
これもしょうもない記事ですが、いくらか反応をいただきました。
ジェネレーションギャップって思わぬところに潜んでます。
こういう日常に絡めたことを書いておくと、振り返ったとき 謎の感傷に浸れます笑
2018年に始めたポッドキャスト(ネットラジオ的なの)も、楽しく続けられてます。
最近更新出来てませんが…
僕のブログの文章は、レビュー記事など説明的なものが多くて、どうやら堅い印象を受ける人が多いらしいです。
「もっとお堅い方かと思ってましたが、人間味のある声で好感がもてました」
的なコメントもあったので、やっててよかったな、と。笑
声で伝わるものは文章よりも大きい気がします。
Spotifyでも聞けるネットラジオ的なものなので、興味のある方は下記リンクより。
ゲイ・LGBT系の記事も思い入れは強いですね。
自分がゲイだと自覚した瞬間 小学校~高校時代の思い出 - 世界のねじを巻くブログ
ゲイブログらしく、もう少しこんなゲイ系記事も書いていきたいと思ってます。
最後に、これに言及しないといけないと思うのが、
はてなブログのゲイブロガーの方の存在。
当初「僕自身が同性愛者」ということはオープンにせずにブログを書いてました。
ですが、はてなブログ界に「ゲイブログ」というゲイがあつまるグループがあったことがきっかけで、カミングアウトに踏み切りることに。
はてなブログではゲイブログが盛んになってきたので、ほかのゲイブロガー色んな生き方をしている”同志”の日常を垣間見れます。
同性愛者は”潜んでいる”方が多いので、なかなか普段の生活をしることはできないのですが、密かに応援してたり励まされたり。
ネットでのこんなつながりも大切にしたいと思います。
【変化したこと】
文章力を書くことに抵抗がなくなった
昔から本好きではあったのですが、読書感想文などはほんとに苦手で、小学校の頃は原稿用紙の半分(200字)を埋めるのさえ苦労していました。
こうして振り返ってみれば、2000字の記事もサクッと書くことができるように。
読書をしてても、文章の流れやことばの使い方に違和感を覚えるようになったり、少しは「日本語」というものに敏感になれた気がします。
感想をはっきりといえるようになった
日常生活でもブログを始める前は、なにかについての感想を口に出すのは苦手だったのですが、
いまはあふれ出す思いが口から出るのを抑えないといけないほどに。
ポッドキャストで話し慣れたのも大きいです。
新しいことにチャレンジするようになった
どちらかというと、何かを始めるのを躊躇して
このブログを通して、瞑想やポッドキャスト・「五感を鍛える」・格闘技など色んなことにチャレンジしてきました。
現在進行中の世界一周旅行も、このブログがなかったらやってなかったかもしれません。
他のブロガーの方の記事を読んで刺激されることもたくさんあり、ブログをはじめたことで新しいことに挑戦できるようになったのはいうまでもありません。
「ダメだったらネタにしてやろう」ぐらいの心意気でやってます。
ゲイであることに自信が持てた
同性愛者であることをブログでカミングアウトする前は、少しためらいがあったのですが、いざしてみると、どうということもなく。
特にいまのところ問題は起こってません。
ブログ記事を書くうえでも、ゲイ目線的なちょっとしたアクセントを加えられたり。
自分の中で変わった部分があることにちょっぴり自信が持てた気がします。
ブログについて思うこと
せっかくの3年という区切りなので、軽くブログに対して思うことを。
僕個人としては、よくもわるくも、ブログはあくまでブログ。
あまり気負いせずに好きなことを思ったままに書くようにすると、継続して続けられるかと思います。
こうやって記録に残すことで、もしかすると誰かが読んでくれるかもしれないし、反応があるかもしれません。
「自分が集めた革靴の履き心地を延々と描いていくブログ」でもいいですし、
「ポッドキャストの感想を書いていくブログ」でも結構です。
ようするになんでもいいんです。
自分にしか書けないことが少しでもあるのなら、ブログをはじめてみましょう。
【令和も書き続けます】
長くなりましたが、色々としょーもないことを書き散らしても読んでくれる読者の方々、今まで本当にお世話になりました。
世界一周旅行も、あと数ヶ月なので、
できるだけいろんなものを吸収して帰ってこようかと思います。
もしブログで感じたことがあれば、気軽にコメントやメールをいただければ幸いです。
ねじまきのツイッター(@nejimakiblog)や
インスタグラム(@nejimaki_radio)も
気軽にフォローしてみてください。
令和の時代になっても更新しますので、今後とも「ねじまきブログ」をよろしくお願いいたします。
ポッドキャスト(ネットラジオ)もやってます。
iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en
Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA