世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

世界一周旅行中に食べたピザ

【イタリア移民のピザ屋さん】

現在、世界一周旅行中のねじまき(@nejimakiblog)です。
はてなブログのお題がどうやらピザに関するものなので、ピッツァに関する旅行記的なのを軽く書いてみます。

ヨーロッパで外食は結構お金がかかるもの。安くお腹いっぱいご飯を済まそうとなると、
・ケバブ
・中華料理
・ピザ

の3つの選択肢が無難だと個人的に思います。

ヨーロッパの長所として挙げられるのが、質の良いチーズが安く手に入ること。
なので当然ながらピザの質も高いです。

観光スポットから少し外れさえすれば、1枚5ユーロぐらいのマルゲリータでも、丸々1枚ピザを食べられます。
ヨーロッパなのでイタリア人移民の店も珍しくありません。
見かけがチープな店に入っても、しっかりしたモッツアレラが使われてて、焼き加減も完璧です。

トマトが「とまとぉっ」って感じで完全にトマトなのがとまとです。

たまに贅沢して€7.5ぐらいのを食べたりもしますが、これがまたうまい。
「ニンニクいる?」と聞かれて「うん」と答えると、わりとどっさり擦ったガーリックが乗っていて「これから人に会うのに」と困ったり。
上にのってるハーブもこれまた相性が良くて。
f:id:popmusik3141:20181208201927j:image

ピザのすごいところって、ほとんどハズレがないところですね。
宅配ピザであっても、不味いピザってあまり食べたことがない気がします。
今日もピザ食べたばっかりなんだけど、明日もピザにしようかな、なんて。

ポッドキャストやってます! 世界一周旅行についても話してます。

ポッドキャストやってます。
音楽や映画、ゲイライフについて語る番組。

Spotifyで聴く: 
世界のねじを巻くラジオ | Podcast on Spotify

「世界のねじを巻くラジオ」で検索を。

www.nejimakiblog.com

世界一周旅行はじめました!目標・やりたいこと10個まとめ

【ねじまき世界一周中】

どうも、「世界のねじを巻くブログ」のねじまき(@nejimakiblog)です。
いきなりですが仕事が一区切りついたので、世界一周旅行をはじめました。

実はちょっと前から始めており、
ダブリン→グラスゴー→エディンバラと移動し、
つい最近ロンドン(現在3か国目)に到着しました。

移動しながら軽くできるネット関係の仕事をしながら、半年ほどの旅行を考えてます。
ゲイなので結婚することもないですし、車や家も考えてないので、思い切ってやってみました。

まだはじまったばかりなので、個人的な備忘録として、
やりたいことや目標を書いておこうと思います。

【目標・やりたいこと】

箇条書きでさくっとやりたいこと・目標をまとめてみました。

  1. ブログやポッドキャストは続ける
    世界一周旅行中も、ノートパソコンやレコーダーは持ってきているので、
    こっちでも隙間時間をみつけてブログやポッドキャストを更新しようかと思います。
    ポッドキャストの音が悪くなったのは、ボイスレコーダーのせいです。
    もう少し調整すればましになるはず...

    別ブログにタイトル一覧もつくりましたので、よければ聞いてみてください。

    エピソード一覧 (Episode List) | 世界のねじを巻くラジオ

     

  2. 本を出版する
    短編小説、エッセイ集、写真集、どんな形になるかはわかりませんが、帰ってくる頃には何かしら一冊、本を書いてみたいな、と思ってます。
    やっぱりKindleがお手軽ですかね。


  3. 音楽を作曲する
    DTMもろくな曲を作らずほったらかしになってしまってるのですが、
    ノートパソコンだけで作れる最低限のBGM的な曲を、一曲は作ろうかと思ってます。キーボードもないのでいい曲をつくるにはちょっと厳しいかもしれませんが。
    クオリティはご察しを。Podcastのバックに流せたらな、程度に考えてます。


  4. 本をたくさん読む
    移動時間は一人になることが多いので、
    Kindleで山ほど読書をしようかと思います。
    洋書を含めると、Kindle Unlimitedで読む本は尽きることはありません。
    1週間以上充電せずとも使えるので、キンドル、旅行中はほんとに助かります。

    また、Evernoteに山ほどたまった読書メモもあるので、ちょこちょこブログにまとめようかと思ってます。


  5. Pyrhon(プログラミング言語)を習得する
    プログラミングの勉強も始めてたりします。
    帰ってくるころまでは、仕事を効率化できる程度にはレベルアップできてればなと目論んでます。
    言語はやっぱりホットなPythonを選択。
    ブログをわざわざやっている方の中には、プログラミングもできる方が少なくないはずなので、困ったときはアドバイスいただけると幸いです。


  6. 新しいビジネスのアイデアを見つける
    色々な国を訪れる予定なので、何かしら新しいビジネスの種になるようなものがあるはず。
    次の仕事でも活かせるよう、何かしらアイデアを掴んでこようと思ってます。
    ブログでもちょこちょこ思ったことを書いていこうかなと。


  7. やりたいことリストをできるだけ達成する

    「やりたいことリスト」、下記の記事にいろいろ書いてますが、できそうな項目があれば色々チャレンジしてみたいと思います。

  8. 誰かをインタビューしてみる
    実は昔から、「誰かをインタビューしてみたい」みたいな思いがありました。
    アナウンサー的なことにちょっと憧れがあって。
    いろんな人と話せる機会なので、チャンスがあればインタビュー的なことをやってみようかと思ってます。
    匿名でも実名でも、時間の長短もなんでも構いませんので、
    やってみたい、という方はぜひ連絡を。


  9. 運動を続ける
    ランニングシューズや水着もちゃんと持ってきているので、海外でも運動は欠かさないようにしたいと思います。
    ちょこちょこ走ってますが「旅ラン」はほんとに開放感あって最高です。

    5000km走った僕が語る、ランニングを続ける7つの極意



  10. 無事に日本に帰ってくる
    やっぱりこれが最優先ですかね。
    家族や友人がいるので、「もう会えない」なんてことが起こらないよう、無事に帰ってこようかと思います。
    最近物騒な世の中なので(もはや日本も決して安全な国ではなくなってきてますが)できるだけ気をつけて過ごしたいと思います。
    みなさんにも無事に帰国の報告ができるように。

と、まあこんな感じで書いてみましたが、どこまで達成できるかはわかりません。
マイペースで、できる限りはやってみたいと思います。

【プランやルート】

世界一周旅行といっても無理にいろんな国に行くことはせず、
学生時代にお世話になった留学生の友達や、行きたい場所を優先して、ゆったりとした旅行をしようかと考えてます。

ダブリンやグラスゴーでもずっと友達の家に泊まっていたので、貧乏旅行ながらも
割と快適に過ごせてます。

食費も自炊さえすれば、かなり安くで済ませられます。
なにより果物が安いのが助かりますね。

東ヨーロッパやアフリカには一度も行ったことがないので、ちょっと心配ではありますが、訪れようかと思ってます。

週に一度ぐらいはこのブログやTwitter(@nejimakiblog)を更新しようかと思いますので、もし一か月以上動きがなければ、ちょっと危ないことになってるかも・・なんて。



ブログ更新の方針としては、
旅行の細かい感想やメモは下記の誰もみてない下記の別ブログに書いて(未完成)、

世界一周旅行記事まとめ | 世界のねじを巻くラジオ


少しまとまったような記事は下記のように、
このはてなブログ「世界のねじを巻くブログ」に投稿しようかと思ってます。

ゲイ的視線で『ボヘミアン・ラプソディー』をみた感想【QUEEN】
この記事も、海外で映画を見た感想を書いてます。

行きたい国や会いたい人はある程度決まっているのですが、
ルートはまだ決まってないので、格安のLCCや深夜バスを使ってフレキシブルに移動しようかと考えてます。(ダブリン→グラスゴー間はなんと9ユーロ(1200円ほど)の飛行機!)

おすすめの場所やスポットがあれば、教えていただければ幸いです。

また、海外在住の方がもしおられたら、ご連絡いただければお会いできるかと思いますのでご遠慮なく!(アジアはしばらく先になるかと思います)

【やりたいことリストもぜひ】

やりたいことリストの「世界一周旅行をする」なんて老後にしか叶わないかと思ってましたが、いま、現在進行中で進んでます。

まあ、とにかく無事に帰ってこようかと思います。次の更新をご期待ください。

ポッドキャストやってます。世界一周中もちょこちょこ更新します。

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 
Androidで聴く→ https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D 
Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
「世界のねじを巻くラジオ」で検索を!

ゲイ的視線で『ボヘミアン・ラプソディー』をみた感想【QUEEN】

【クイーン/フレディーマーキュリーの伝記映画】

あの伝説のバンドQUEENのボーカルであるフレディーマーキュリーの伝記映画をアイルランドで公開日に見てきました!

ゲイとしてはどうしても見なければ、と予告をみた瞬間から思ってたので、わざわざ海外での鑑賞です。

※色々あって、現在アイルランドのダブリンを旅行中です。詳細はのちほど…

【レビュー・感想】

Freddie Mercuryの生涯を描いた作品、ということで大体結末は読めると思いますが

※ネタバレ注意 です。(極力避けてますが・・。)

 

まず驚いたのは、FOXのオープニングテーマ。歪んだギターでかき鳴らされます!

映画のOPはライブエイド当日の場面から幕開け。

前半はフレディー・マーキュリーがバンドに加わる様子や、順調にバンドが成功していく様子が描かれていきます。

 

個人的に、若かりしころのフレディーは、ミックジャガーとジャックホワイトとマイケルジャクソンを出して3で割ったような風貌をしているように思えました。

 

やはり見所は、『Bohemian Rhapsody』というタイトルのとおり、「ボヘミアン・ラプソディー」の曲が出来上がる様子ですね。

 

「ガリレオー」の合唱の部分やらギターソロやらコーラスワークやら。

 

キラー・クイーンを越える曲を」という上からの要求に答えるべく「ボヘミアン・ラプソディ」を作りますが、6分越えの曲はEMIに認めてもらえず…  

 

後半はフレディーが髪を短くし、一般人にもおなじみの風貌になります。これがほんとにそっくり。役者もフレディーのパフォーマンスを相当研究したことかと思います。

 

話はバンドやマネージャーとのいざこざや、フレディーのHIV関連が中心に進みます。

シリアスなシーンでも英国人らしいユーモアが効いた会話があるのも◎

2時間15分という長さですが、一切中だるみせず見ることができました。

【ライブエイドが凄い】

音楽映画のいいところは、これ以上ないほどの極上の音質で曲を聞けること。

爆音上映のある東京が羨ましいよ…
せっかくの機会なので、IMAXかドルビーアトモスでの鑑賞をおすすめします。

冒頭の「Keep Yourself Alive」から最高にアガります!!

 

「ボヘミアン・ラプソディー」もスタジオで作り上げて流れるオリジナル版とライブ版(LIVE AID@ウェンブリースタジアム)の二度聴けるのが嬉しい。

 

クイーンだけじゃなく、MCハマーの「U Can't Touch This 」が流れたりするのも◎

 

一旦、話はそれますが、海外独特の(というか日本が変なのかもですが)話。


席はきっちり詰めないとオンライン予約できないところに驚きました。

TOHOシネマズでは普通に一席空けてオンライン予約できますが、Cineworldという会社では、しっかり詰めて予約しないと
「Please select seats not leaving single empty seat on any side.」と怒られてしまいます。

あと、海外で映画をみるたびに思いますが、映画泥棒なしで始まるのが新鮮ですね。

 

ラストの見所、LIVE AIDの伝説的なパフォーマンスはやっぱりすごい。

クイーンのひとつ前に演奏したU2のライブエイドの「Sunday Bloody Sunday」「Bad」などのパフォーマンスも凄いのですが、それが霞んでしまうぐらいの熱唱。絶唱。

(オープニングのライブエイドの会場にフレディーが上がる場面で、一瞬U2的な四人がチラッと映ってた気がします… あとU2の旗がはためいてる場面もありました。)

 

ライブであの生声はさすがフレディーマーキュリー。あんだけ歌えたら気持ちよいでしょうね。しかも、AIDSをメンバーに告げた後のライブという。体調不良なんて一切感じさせません。  

 

エンドロールは日本人にも耳なじみのある曲「Don't Stop Me Know」からの「Show Must Go On」

最後まで座っている方が多かったです。

 

映画終わってからもYouTubeでコンサートを見返したくなります…

ライブエイドに始まり、LIVEAIDに終わる名作でした。


僕自身がゲイということもあって、同性愛的な部分についても少し書きたいと思います。

 

恥ずかしながらずっとフレディーはゲイだと思ってたのですが、バイセクシャルだったんですね。。

彼女に「I think I'm bisexual.」と告げるところやそれに対する「Your Life is going to be difficult.」といって去ってしまうシーンはどうしようもない感情に心揺さぶられます。

 

後半のエイズに感染していることをメンバーに告げる場面は思わずじーんと…

 

男同士のキスや、ホテルマンに触れるシーンなど全体を通してゲイ的描写も少なくありませんが、えぐみのある感じではないのでLGBTの方もストレートの方も気にせず楽しめると内容だと思います。 

 

クイーン好きの父にこの映画を薦めようかと思いますが、こういうところから理解を深めてほしいところ。(個人的な話になりますがなにしろ非常に保守的な父なもんで。。泣)

 

初めて親族の結婚式に出てゲイの僕が感じたこと

 

あとは、猫好きの方にもおすすめです。

フレディー・マーキュリーが猫好きなせいか、いたる場面でネコが登場します(笑) 

 

QUEEN、有名なバンドなのですが、なんだかんだで代表作やライブ盤5,6枚ぐらいしかアルバムを聞いてないので、もっと深入りしようかと思いました。

 

初心者の方はもうこのサントラ盤で入門しちゃいましょう。サウンドトラックの選曲も見事。本国での評判も良いみたいです。

曲だけでなく「AY-OH」という収録曲名で、コールアンドレスポンスもしっかり収録されておりサントラもおすすめです。ほかにもオフィシャルブックも発売とのこと。

日本では2018年11月9日(金)公開予定。

BOHEMIAN RHAPSODY

BOHEMIAN RHAPSODY

 同性愛者といえばエルトンジョンも外せません。2019年に『ROCKETMAN』というタイトルでエルトンの映画が上映予定とのこと。こちらの過去記事もどうぞ。

タロンエガートンが主演のロケットマン、個人的に期待しています。

ポッドキャストやってます。
洋楽についても熱く語ってます。名曲紹介コーナーもぜひ聞いてください。
iPhone/iTunesで聴く

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

  • ねじまきラジオ
  • セクシャリティ
  • ¥0

 

Spotifyで聴く→世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】 on Spotify
「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

【におい展】福岡の香りに関する展示会にいってきた感想

【匂いの世界】

さっそく行ってきました、福岡パルコで開催している、「におい展」。
ポッドキャストでもお話しましたが、写真もあると臨場感が増す、かもしれないので、軽く行ってきた感想をかいてみたいと思います。

このにおい展、福岡・静岡・札幌で開催中。
開催時期が異なり、終了日時が違うようなので、ご注意下さい、

におい展 | 福岡 静岡 札幌

【異臭から美臭まで】

 福岡パルコでさっそく体験してきました。 

におい展 福岡

ほんとに色々な香りが展示されています。

 

異臭コーナーでは、外にアブない香りが漏れないよう、
こんな感じでブースのなかに物体が閉じ込められています。

におい展2 2018 臭豆腐

 

存在感ばつぐんのドリアン。
もう画像からニオイが漂ってきそうです。

におい展 ドリアン:

 腐ったパイナップルと、石油を掛け合わせたようなにおい。
頑張って石油臭と腐った部分を無視すれば、かろうじて我慢できそうな臭いかな。
まあレベル2が妥当なところ。

 

ついにおでまし、"世界一臭い食べ物"として有名なシュールストレミング。

におい展 シュールストレミング

 腐ったおでんの大根と、うじが沸いてそうな魚を一ヶ月つけ込んだような香り。Unforgettableな、忘れがたい臭いでした。味も相当キツいんじゃないかな。口のなかにあのにおいが染み渡ると思うと、それだけでオエッとなります。
服に異臭がつきそうで、出た後ずっとTシャツをぱたぱたしてました。

 

・・・この辺で頭が痛くなってきます。 途中で消臭剤や、ウナクールの香り、コーヒーのかおりを嗅いで 頭をリセット。 コーヒーのかおりを嗅ぐっていうのは、調香師(香水をつくる人) のあいだでも割と有効なようです。

 

お目当てのアンバーグリス。
f:id:popmusik3141:20180723221435j:image
ちょっと見る限りでは小さな岩のような。海岸で転がっていても絶対気がつきません。以前の記事でも書きましたが、実はこれ、マッコウクジラの結石であり、非常に貴重な天然香料です。

すーっと頭の芯まで染み渡るような香り。
かぐわしくて、ずっと鼻にくっつけてたいような。
高級な香水はこのアンバーを混ぜて、持続力を高くすることがよくあるようです。
純金の価値よりも高く、海岸でアンバーグリスの塊をみつければ、大金持ちになれます。

 

 シュールストレミングTシャツなんかも。キャンベルっぽくていいですね。f:id:popmusik3141:20180723215545j:plain

今回紹介したのは、展示されている香りのほんの一部なので、北海道・静岡・福岡におられる方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

終わったときは、鼻が疲労して、奥の方がジンジン痛くなるほど。
におい展ならではの体験ですね。

【五感を鍛える】

 いかがだったでしょうか?
嗅覚の世界ってほんとにおもしろいです。
こればかりは体験しないとなんともいいがたい。
福岡・静岡・北海道の近くに住んでおられる方は、ぜひ実際に足を運んで嗅いでいただくことを心からおすすめします!
夏休みに子供を連れて、というのも面白いかも。

ポッドキャストはじめてみました。

「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。
におい展についてもくわしく話してます。
iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA

「世界のねじを巻くラジオ」で検索!!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

ゴールデンウイークの沖縄旅行

人生初の沖縄旅行。

はしかの影響のせいか、ゴールデンウイークにもかかわらず、幸か不幸か観光客がそこまで多くない。

誰もいない綺麗なビーチで贅沢にKindleを読んだり、名物のブルーシールアイスを食べたり。
f:id:popmusik3141:20180501235701j:image

後半は雨を覚悟していだけれども、明日も晴れそうな勢い。

体の引き締まった米兵もその辺をウロウロしてるし、美ら海水族館も圧巻だった。

 

沖縄ってあまり山とかがあるイメージではなかったけど、しっかり樹木も多い茂っていて、海も山も楽しめるパラダイス。
f:id:popmusik3141:20180501235814j:image

海も本当に青の色で、少し潜っただけでフグやナマコに遭遇したりも。

映画『怒り』の舞台に行ったり。 

夜には沖縄名物のオリオンビールも飲みながらゲームバーでニンテンドー64の『パーフェクトダーク』をプレイしたり。
f:id:popmusik3141:20180501235003j:image

明日はノンケの友人を引き連れてゲームバーではなくゲイバーにいこうかな、なんて。

 残りのGWもお楽しみを!

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

www.nejimakiblog.com

 

www.nejimakiblog.com

マグナーニというスペイン製の高級紳士靴をみて、価値観が変わった話

【MAGNANNI 高級ブランド】

先月、同僚とフランスへ行ってきました。
フランスといえば、ワインと映画と文学と、というのが個人的なステレオタイプスなイメージ。
しかし、特にパリに限って言えば、立ち並ぶ高級ブランドのショップも見逃せないでしょう。

革靴好きな友人についていき、普段行かないような色んな紳士靴を見て回りましたが、
特に印象に残ったブランド マグナーニを紹介したいと思います。

【パリのメンズショップ】

僕たちが訪れたのは、パリのマレ地区にある「マグナーニ/Magnanni」というスペイン製紳士靴ブランドのショップ。もちろん免税店です。

後ほど知りましたが、このマレ地区、 どうやらゲイタウンとしても有名だそう。
革製品とゲイの親和性はなんだか高いですよね。

スペイン製紳士靴マグナーニ

中に入ると高級そうな陳列棚と、革独特の匂いに包まれます。メンズシューズばかり。

f:id:popmusik3141:20170803023120j:plain

【美しいシューズ】

迷いにまよう友人を尻目に、延々と写真を撮っていたので、
靴の写真を撮るのが少し上手くなった気がします。
さすがパリの店舗、陳列も映画のごとく完璧なセッティング。
サイズももちろんありとあらゆる大きさのものが揃っています。

magnanniマグナーニ紳士靴

 どの靴も完璧に磨かれていました。滑らかな反射がたまりません。

友人曰く、「履きじわが美しい」一足。確かに革製品にしかだせない皺感がすごい。

f:id:popmusik3141:20170803023151j:plain

他に靴好き独特の言い回しとして「ソールの返りがたまらない」というような言い回しもあるようです。メモメモ。

音楽でいうと「このベースのグルーヴ感がいいよね!」って言っておけばそれっぽく聞こえる、そんな感じでしょうか。

友人や上司に「この靴どう?」って聞かれた場合は、
「名刀"村正"のようなソールの返りが美しいね!」といっておけば満足してくれるかもしれません。


「まず4万円の靴を履く足が自分にはないかな笑」と冗談まじりに友人と話していましたが、ずっと見ていると自分も本当に欲しくなってきます。
価格帯がいまいち掴めませんでしたが、ラインナップの中では4万円でも"やすい方"であることだけはわかりました。

靴をサイドから撮影。完全に高級家具のそれですね。まるで丁寧に磨かれた木の彫刻のようです。

f:id:popmusik3141:20170806001444j:plain

かっこいい!

どうやら革製品は、ヨーロッパではセールも含め、かなり安く買えるらしく、
コアな紳士靴マニアでは「気づいたら4足も買ってしまっていた」なんてこともざらにあるようです。
免税手続きを行えば、さらに安くなりますからね・・。
空港でやたらと大きな荷物を抱えている人の気持ちもわかる気がしました。

海外での評価・評判も高いみたいです。

修理・サポートもきちんとしてくれそうなブランドなのでそのへんも長所かもしれません。

 

名前をマグニート(X-Menに出てくる登場人物)と勘違いして覚えてしまったため、いまだにマグナーニというブランド名が頭に定着しません・・。
いや、マグニートめっちゃ強いんですよ?

話は逸れましたが、
僕は現在ABCマートで買える8000円ぐらいの靴しか履いていません。


しかしそんな僕にも
一度はこういう高級ブランドの靴を買って、ずっと大切に履き続けるというのもありかも」
と思わせるほどの妖しい魅力が、マグナーニの靴にはありました。

ヨーロッパでは有名ブランドのようですが、日本では一般的な知名度はまだなさそうなので、お金に余裕のある方は履いてみると、一目置かれるかもしれません。
靴マニアの評価もめちゃくちゃ高いようです。
(Amazonではびっくりするほど高いお値段です。)

2018年は良い靴を履いてみませんか?どうやらスニーカーもあるみたいですね。

U2のライブを観た感想@パリ【Joshua Tree 2017】

 【ヨシュアツリーツアー@Paris】

行ってきました、憧れのU2のコンサートに。

2017.7.26、長期休暇を利用してParisの郊外にあるStade de franceというサッカースタジアムで行われた「U2 The Joshua Tree Tour 2017」に参戦してきました。

あまりに良かったので、感想や写真を載せたいと思います。

【パリ公演@Stade de france】

 アリアナ・グランデのイギリスでのライブテロ事件の影響か、ライブ会場にはたくさんの警察官がうろついていました。中に入る際はもちろんボディチェックを受けます。

f:id:popmusik3141:20170802210009j:plain

 座席位置はスタンド央のの前から4列目。、ステージ全体を見渡せる良席でした。
サンドイッチをむしゃむしゃ頬張り、ハイネケンで流し込みつつ前座のノエルギャラガーのバンドを待機。(前座がOasisのノエルって何気に凄くないですか??)
ソロバンドの曲のみならず、オアシスの代表曲も数曲演奏。
最後にはなんとあの名曲「Don't Look Back In Anger」を披露してくれました!!

f:id:popmusik3141:20170802211639p:plain

外国のライブらしく、ウェーブなどをしていると、あっという間にU2の出番です。
今回は巨大な横長のスクリーンを使用した演出なので、少々遠くても全く問題ありません。

U2 ヨシュアツリーツアーライブ

【セットリスト・演奏曲目】

 「ジョシュアツリーツアー」パリ二日目のセトリはこちらをご覧ください。(※ネタバレ注意)

- Setlist -

Sunday Bloody Sunday
New Year's Day
A Sort of Homecoming
Pride (In the Name of Love)
 
~ここからThe Joshua Tree全曲再現~
- Where the Streets Have No Name
- I Still Haven't Found What I'm Looking For
- With or Without You
- Bullet the Blue Sky
- Running to Stand Still
- Red Hill Mining Town
- In God's Country
- Trip Through Your Wires
- One Tree Hill
- Exit
- Mothers of the Disappeared
 
~アンコール~
- Miss Sarajevo
- Beautiful Day
- Elevation
- Vertigo
- Mysterious Ways
- Ultraviolet (Light My Way
- One
- I Will Follow

新旧織り交ぜた合計23曲のコンサート。
一曲目の「血の日曜日」が何と言ってもかっこよすぎて漏らしそうでした。

演出面でいくと、「約束の地」や「Bullet the Blue Sky」「Exit」「Mysterious Ways」が飛び抜けて凄かったです。


「Exit」のサイケデリックな映像加工や、「Mysterious Ways」の4分割コマ送り再生映像は非常に斬新でしたね。「Beautiful Day」の虹色もほんと綺麗でした。

U2 ヨシュアツリーツアーライブ2

パティ・スミスが参加した「Mothers of the Disappeared」も驚き。
あの"パンクの女王"も生で観られるとは。

※最新作の全曲レビューを書きました!!

「I Will Follow」のラスト一曲も大盛り上がり。
「Bad」が聞けなかったのだけが心残りです。


U2は曲に別アーティストの曲を一部加えて歌う演出を行うのですが、
ローリング・ストーンズやデビッド・ボウイ、「Stand by me」など名曲だらけでさらに感動しました。

どうやらこのパリ公演は撮影カメラが入っており、おそらくブルーレイやDVDで映像作品化されるかもしれないとのこと。映像化が楽しみですね!

【来日はいつ?】

 「死ぬまでにやりたいことリスト」の中の
念願の「U2のコンサートに行く」の項目を達成!
こんなに早く達成できるとは。夢のような一日でした。

やりたいことは時間とお金をかけてでもやるべきだな、と改めて痛感しました。
他のU2記事もぜひご覧ください!

※あ、ポッドキャストはじめました。U2についても語ってます!
音楽・映画、ゲイライフについて熱く語る番組。

iPhoneで聴く


Spotifyで聴く:

スポティファイポッドキャストねじまきラジオ

「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

※追記(2019.5.31):『ヨシュアトゥリー2019』の来日ライブが確定。
さいたまスーパーアリーナのみ2日間。大阪で追加公演があるといいのですが。

ニュージーランド公演@オークランドのコンサートももうすぐですね。

シーラカンスを見に沼津港深海水族館に行ってきた【ミスチル】

【深海魚を見られる珍しい場所】

小学生の頃、ドラえもんの科学ワールドシリーズで見た"シーラカンス"に胸を躍らせ、

「シーラカンス ってどこで見られるんだろう?」という疑問は当時からずっとくすぶっていましたが、遂に実物と対面してきました。ひょんなことから、シーラカンスを沼津港に見に行ってきたので紹介したいと思います。

『重力と呼吸』ミスチルの新作アルバムタイトル&曲名発表 

実は、シーラカンスという魚、何気に日本人にも馴染みの深い魚ではないでしょうか?

任天堂の「どうぶつの森」シリーズに出現し、釣ると高く売れるため、この魚に一喜一憂した人は少ないないはず。
あのポケモンにも"ジーランス"というシーラカンスを模したポケモンが出てきますね。

[:contents]
また、ここで触れておきたいのは邦楽界を代表するMr.Childrenの曲「シーラカンス」。

90年代名盤としてよく名があげられる、アルバム『深海』からの一曲です。

 シーラカンス 君はまだ深い海の底で静かに生きてるの?

ある人は言う 君は滅びたのだと
ある人は言う 根拠もなく生きてると
どうしたら僕ら 答えを見つけだせるの

グランジロックのNirvana的なバンドサウンドが見事であり、深層心理=シーラカンスと見立てた内面的な歌詞も含め、ファンからも支持が高い名曲です。最近くるりと共演もしたと話題になりました。(くるり主催のフェス「京都音楽博覧会2016」)

この他にも、日本が誇る潜水艦「しんかい6500」「ダイオウイカ」「ダイオウグソクムシ」などによる"深海ブーム"でシーラカンスの知名度もグッと上がりました。

それはともかく、シーラカンスなんとも謎を潜めた魚です。
そもそも"シーラカンス"って名前からロマンを感じるのは僕だけでしょうか?

ということで、友人との富士急ハイランド旅行からの流れで、沼津港深海水族館に行ってきました。

【ダイオウグソクムシやメンダコも】

沼津港深海水族館、その名前の通りシーラカンスだけでなくありとあらゆる深海魚を展示しています。

まず、深海とは何?というところを一応説明しておきます。

深海とは水深200mよりも深い部分のことを言うそうで、
全海洋に占める深海の割合は、70%もあるとのこと。すごく意外。

特定の場所にある限られた場所、という僕の認識は大きく覆りました。

まあ、文字ばかりではつまらないと思いますので、ぜひ写真を見てください。

エクレアナマコ

エクレアナマコ

これ以外ない、というほどぴったりな命名。さすがに食べたくはなりませんが、
ややこしい学術的な名前よりもはるかに好感がもてます。 

最近なにかと話題のメンダコ。公式の動画です。

 

また、深海は温度面で言うと、水深3000m以降では1.5℃まで下がるようですが、
それ以上深くなっても水温が下がることはほぼなく意外と安定した環境と言えるようです。もちろん水圧を除いて、ですが。

 

「食べなくても生きられる」ことで一時期有名になったダイオウグソクムシ。

f:id:popmusik3141:20170429185734j:plain

ずっとジッとしていました。
個人的に、ゴキブリに似たフォルムがどうしても好きになれないんですね。

「なぜ沼津港にこんな水族館が」という疑問があるかと思いますが、駿河湾は港を出るとすぐに深海に繋がる独特の地形を持ち、最深部は2500mの深さにもなるとのこと。
世界的に希少な深海生物が展示されているのも納得ですね。

【目玉のシーラカンス!】

ついにお出ましの冷凍シーラカンス!

シーラカンス沼津港深海水族館

大きなガラス張りのケースの中に、冷凍シーラカンスが2体並べられています。
古代の空気感をそのまま身につけたシーラカンスが、涼しげな施設の中に据えられているのは不思議な感じでした。近くでマジマジと見ることが出来ます。
シーラカンス自身もこんな後世をを送るとは思っても見なかったでしょう。

シーラカンスは脊柱を持っていたり、関節状のひれがあるなど、
魚類→脊柱類へと進化する過程の秘密を持っている貴重な存在とのこと。
「生きた化石」「進化の鍵」とはよく言ったものです。

書かれた説明によるとシーラカンスは食べると濡れた歯ブラシのような味がするとのこと。アミノ酸が含まれておらず、脂身も少ないためパサパサで味がないらしい・・・。
なぜ絶滅しかけているんでしょうか。謎は深まるばかりです。

 

他にも「オウムガイ」や「ラブカ」「シーラカンスの捕獲に成功した実物のカヌー」やら見所はたくさん。

有名な「海遊館」や「鳥羽水族館」などの巨大アクアリウムと比べるとスケールでは見劣りしますが、深海魚や奇妙な魚に興味のある方には間違いなくおすすめです。

個人的には深海魚として有名な「チョウチンアンコウ」が見られれば言うことなしでした。直前まで深海水族館があることも知りませんでしたが、行けて良かったです。

京都大学の「虫を知りつくす」展が虫の概念を変えてくれた - 世界のねじを巻くブログ

 

※追記(2020.9.19): 『千と千尋の神隠し』に登場する謎の肉塊は、絵コンテによると"シーラカンスの胃袋"が元ネタらしいです。

【Mr.Childrenファンもぜひ】

いかがだったでしょうか?

深海マニアだけでなく、

 「深海」「シーラカンス」「進化論」
このあたりのワードにピクッとくるミスターチルドレンファンの方もぜひ行ってみてください。
曲の魅力も一層増すこと間違いなしです。

深海

深海

 Mr.Childrenに関する過去記事もどうぞ。

ポッドキャストやってます。
ミスターチルドレンについても熱く語っていますので、ファンの方はぜひ。

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

【上海ディズニーランド】三泊四日の上海旅行へ行ってきた

【Shanghai Disneyland】

いまさらな記事になりますが、
上海旅行二日目は2016年にオープンした上海ディズニーランドへ行ってきました。
オープン(開演時間)は午前10時からと比較的ゆっくりめ。
上海中心街から地下鉄で1時間ほどかけて、終点「迪士尼駅」に到着。
英語表記では「Disney Resort Station」となっております。

【園内の写真】

駅から降りて5分ほど歩くとディズニーの音楽が! やはりワクワクしますね。
ディズニーランドなんて10年振りかもしれません。
漢字とヨーロッパ風の建物が絶妙にマッチしています。
東京ディズニーランドも欧米人からするとこんな印象を受けるんだろうな、とふと思いました。

f:id:popmusik3141:20170107231326j:plain

まずはトゥモローランドへ。中国語で「明日世界」のようです・・・わかりやすい、というかそのまんまです笑

f:id:popmusik3141:20170107231414j:plain

『バズライトイヤー』や『ピーターパン』等のアトラクションに乗っていると、
ファストパスの時間が来たのでお目当ての『トロン』のジェットコースターへ。

これは本当に凄かった。室内から急発進し、外を駆け巡り再び屋内の電子の世界へ。
しかも前のめりに乗るバイクのようなライドなので、臨場感は桁違いです。
Youtubeに動画があったので、気になる方はぜひ。

 

ディズニーランドは極力スピーカーを隠し、夢の世界を維持すると聞いたことがありますが、中国ディズニーランドではコンサート会場さながらにPAが派手に立っています。
最近では東京もスピーカーは剥き出しなんでしょうか?
音響的にはこれがベストなんでしょうね。

f:id:popmusik3141:20170107231338j:plain

 

『パイレーツ・オブ・カリビアン』のアトラクション。これも忘れがたいほど素晴らしかったです。

f:id:popmusik3141:20170108005105j:plain
巨大なディスプレイや最新技術を贅沢に使い、どこまでが現実か区別がつきません。海の底から浮上する演出は思わず声が出る程でした。気になる方はYoutubeに動画が上がっているので調べてみてください。

『不思議の国のアリス』の迷宮も。庭の手入れも完璧でした。

f:id:popmusik3141:20170107231738j:plain

街並みもヨーロッパ風の雰囲気がたまりません。

f:id:popmusik3141:20170108005636j:plain


待ち時間はこんな感じ。表示はエリア別に分かれています。

f:id:popmusik3141:20170107231515j:plain
みんな休日のはずなのに、最も混むアトラクションも1時間並べば乗れるようなイメージ。ファストパスを有効に使えば、さらに効率的に回ることができるでしょう。
ちなみに5月6月辺りが最も混雑がピークになるようです。(チケットも高くなるとか

東京ディズニーランドは2,3時間待ちが当たり前のようですが、それに比べるとなんとも優しい世界。

うまく回れたので主要なアトラクションはほとんど乗りこなすことができました
後はお待ちかねの、ディズニーランドのお城を背景にプロジェクションマッピング。

上海ディズニーランドプロジェクトマッピング

 ミッキーやライオンキング・アラジン・スターウォーズ等々数々のディズニーのキャラクターが城を所狭しと駆け巡ります。
特に『アナと雪の女王』の時の盛り上がりが凄かった。中国でも人気なんですね。
上海のPM2.5でかすんだ空のおかげでレーザーがきれいに映えていました。
大気汚染も悪いことばかりではありません。

【中国のディズニーランド】

上海ディズニーがオープンした当時は、日本や海外のニュースで「園内ゴミだらけ」という記事が流れていましたがゴミ一つなく、とてもきれいなパークでした。

おすすめは何と言っても『カリブの海賊(パイレーツオブカリビアン)』と『トロン』そして最新アトラクションである『ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン』。

他にも『白雪姫』をモチーフにしたジェットコースターや円形の大型ボートに乗って水流を下る『ロアリング・ラピッド』など、東京ディズニーランドにはない見どころがたくさんありました。

日本から近場で、世界最先端のアトラクションに乗ることができるので、ディズニー好きの方にはかなりおすすめです。

一日目(外難・上海市街編)は下記記事をどうぞ。

楽曲のデータも交換可能になり、可能性が大きく広がりますね!!

ポッドキャストはじめました。世界一周旅行についても語ってます。

「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

三泊四日の上海旅行へ行ってきた【1日目:外難・南京東路編】

【空港~上海タワーまで】

しばらくブログが更新出来ていなかったですが、実は正月から数人で3泊4日の上海旅行に行って来ました。
1月5日から仕事が始まったのですが、いまだに旅行の気分から抜け切れてません。
一眼レフで買った写真と共に、上海旅行を振り返りたいと思います。

一日目は午後に上海着だったので、ゆっくり街を歩きながら散策しました。

【リニアモーターカーで中心部へ】

関空から1時間30分ほどで上海の空港へ到着。
そこからリニアモーターカーで上海中心街へ移動します。
リニアモーターカーは中国語で「磁遊」。
他の場面でも、漢字でなんとなくで意味を推測できるので、助かりました。

f:id:popmusik3141:20170106004244j:plain

あっという間に到着し、そこから地下鉄でホテルへ移動。

ホテルに到着し、荷物を降ろし地下鉄で南京東路や人民広場へ。
正月のためか、人の数がとんでもないことになっていました。
ショッピングモールも人で溢れかえり、物を買う気も起こりません。

f:id:popmusik3141:20170106003144j:plain

人民広場。やはり中国の国旗は真っ赤で映えますね。
写真の写りもいい感じです。

f:id:popmusik3141:20170106003142j:plain

 

怪しいキャラクターが客を呼び込みます。
口からひっそり中の人の顔が見えてるところがいいですね。

f:id:popmusik3141:20170106003128j:plain

 

VRの体験会。かなり並んでいたので断念しました。

f:id:popmusik3141:20170106003205j:plain

 

人が多すぎるので横断歩道を制御するために、信号が赤になると軍人が道を塞ぎ制御します。若い兵士はお正月から駆り出され、大変ですね。

f:id:popmusik3141:20170106003224j:plain

 

外難へ歩き、有名な高層ビル群を眺めます。

f:id:popmusik3141:20170106012205j:plain

世界第二位の展望台の高さを誇る、上海タワーからの眺め。
360度高層ビルがそびえ立っていたので、中国の国力を改めて思い知らされました。

f:id:popmusik3141:20170106004109j:plain

 

夜は火鍋という中国式鍋料理を頂きました。
適当に鳥のセットを頼んだら、鳥が丸々出てきてびっくり。トサカが生々しいです。f:id:popmusik3141:20170106004023j:plain

値段はそこまで高くなかったですが、比内地鶏よりも断然に柔らかく美味しかったです。

f:id:popmusik3141:20170106004053j:plain

 

世界的にも大きなシェアを誇る「チンタオビール」。
缶のチンタオビールは何度か飲んだことがあるのですが、こちらは「チンタオビールエキストラ」ということで、瓶入りの通常よりちょっとお高めのビール。
アサヒビールよりもさらに軽くとても飲みやすいので、本当におすすめです。

チンタオビールエキストラ瓶入り

なんだかんだでかなりの距離を歩いたので、ホテルで爆睡。

【二日目へ続く】

いかがだったでしょうか?
気温は日本より暖かく、天気も良かったので観光には最適な環境でした。
気になったのは、やはり空気が悪いこと。
噂には聞いていましたが、全体的に空に白いもやがかかっており、一日歩いた後鼻をかむと、黒い鼻水が出てくるほど。
ご飯は日本の中華とは香辛料等のテイストが違いますが、安くてとても美味しかったです。

写真が重たくなるので、日別に分けて記事を書きたいと思います。
上海ディズニーランド 編はこちら。