世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

格闘技観戦(MMA)の魅力を語る。

スポーツ観戦

ひさびさにはてなブログのお題「苦手だったもの」について書こうかなと。

「あの頃は苦手だったけど」というのでまず思い浮かんだのが、
ずばり「スポーツ観戦」。

 

子供の頃からスポーツ観戦自体がそれほど好きではなくて(運動するのは好きだった)
"赤の他人を応援する"、ということの意味がよくわからなかったあの頃。

 

僕が子供の頃、稲盛選手(?)が騒がれてたころのサッカー日本代表戦で、
母から厳しめに「みんな見てるんだからちゃんと見なさい!」理不尽に怒られたのがトラウマで、いまだに日本代表をみるとちょっと嫌な気分になるというね。笑

 

日本じゃこれを知らないと話題にも入れない野球もサッカーは、
今でも全然興味がなかったりはする。

 

ただ、格闘技観戦
ここ5、6年ぐらいで一気に好きになったというのが
今回のお題に沿ったお話。

 

打撃だけのK-1、RISEなどはほとんど見ることはないんだけれど、
やっぱりほぼなんでもありのMMAは面白い。

あと柔道やブラジリアン柔術とかもちょこちょこYoutubeで観戦したり。

 

(※暴力的な描写が含まれますので、
苦手な方はここから先は読まないように)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

格闘技の面白さを書くと長くなりそうなので、
わかりやすいところを書くと、

格闘技はチーム戦ではなく個人戦。
つまり一対一の勝負なので、
見る側の負担が少ないという点。

 

野球やサッカーだと、
まず選手全員やポジションを覚えないと話にならないけれど、
格闘技だと、応援する選手とその敵を覚えさえすればなんとかなるという
お手軽なところも魅力だったり。

詳しくなくても「やるかやられるか」の世界なのでわかりやすいといえばわかりやすい。(寝技はやっぱり難しいところは多いけれど)

 

僕が特に好きなのは、UFCのデミアン・マイア選手。

 

打撃はそこそこだけど、
寝技とテイクダウン技術がピカイチな選手。

チョーク(締め)の体制に入ったらかなりの確率でタップアウトまで持っていくあの動きはまじでかっこいい。

 

最近、マークザッカーバーグやイーロンマスク、
岡田准一や玉木宏、そしてキムタクがやっていると
最近話題のブラジリアン柔術なんかも、
いつの間にかこんなオシャンティーなスポーツになっていたり。

 

 

ブラジリアン柔術だとやっぱりグレイシー一族よね。

 

こんな感じでVlog風に、
選手一人ひとりの日常生活やトレーニングの様子をより詳細に捉えたドキュメンタリー形式を試合前に観れたりするのもいいところ。

(F-1とかも似た戦略で人気が跳ね上がっているらしい)

 

ヤ〇ザと暴力の象徴だった時代から、
スタイリッシュなスポーツになりつつある格闘技。

 

・・・なんか話がズレてきたけれど、
もう時間もないのでこのまま無理やり締めると、
格闘技ほんとに面白いよ、という話でした。

 

エンタメとしてもビジネスとしても、
最近の格闘技界隈は本当に上手くやっているので、
興味のない方も、一度はスポーツバーなどで観戦してみてください。

 

・・・とはいえども、
実は生で総合格闘技のプロの試合を見たことがないので、
今年ぐらいにはRIZINとか見てみたいな~と思ったり。

今回はそんな感じで。

 

今週のお題「苦手だったもの」

 

・過去のはてなブログの「お題」たち

nejimakinikki.hatenablog.com

 

 

nejimakinikki.hatenablog.com

 

ゲイの友人がアメリカで同性婚をしていた話。 - ねじまき日記

斎藤裕選手がかっこいいなという話【RIZIN】

【総合格闘技のチャンピオン】

総合格闘技の大会「RIZIN25」で朝倉未来を破り、
フェザー級チャンピオンになった斎藤裕選手

最近YoutubeやTwitterも始められたみたいので、
ひっそりと応援してます。 

格闘技好きな方なら知っている方は多いと思うのですが、
一般的な「オラオラ系格闘家」ではなく、
落ち着いていてものすごく真面目そうな方。
有名になっても天狗にならないところもいい。

イケメンというか男前で、
性格が真っ直ぐで飄々としているところに惹かれます。

ちなみに斎藤裕選手の読み方は、
さいとうひろ ではなく さいとうゆたか、です。

www.nejimakiblog.com

個人的にはアイドルに夢中になったことはないのですが、
(※ビートルズやローリングストーンズとかは例外として)

こんな風に人柄に惹かれて応援したくなる感じはなかなかないですよね。

雄的な強さを持っていて、
まっすぐ努力する人はやっぱりすごいなぁと思います。

www.youtube.com

 もちろんルックスがかっこいい&強いのもあるのですが、
MMAの練習や普段の様子を見てるとやっぱり応援したくなりますよね。

ノンケ男性がNiziUや地下アイドルを支持するのとおなじ感覚でしょうか。
f:id:popmusik3141:20201210231240j:image

YoutubeではVlogがブームですが、

今後は格闘技だけでなくでなく、
音楽や映画、本、芸術などありとあらゆるジャンルで、

舞台裏で苦労する様子を
「物語」としてあえて見せていくスタイル

は どんどん増えてくるような気がします。

あのUFCでさえ、選手のVlogシリーズで
普段の生活・練習を見せていきますからね。

アスリートがのし上がっていくところを、
視聴者が疑似体験できるのがいいんでしょうね。
僕も頑張らなければ。

エンダム戦の村田諒太がかっこよすぎたのでファンクラブに入ってみた - 世界のねじを巻くブログ

【朝倉未来との試合】

ライジン25でのYoutuber朝倉未来との戦いは色んな意味で盛り上がりましたね。

寝技ではなく朝倉選手が得意な打撃主体の攻防になったのに、
なお斉藤選手の優勢に思えたので、納得の勝利でした。

「格闘技に興味はないし・・」と敬遠されている方は多いかもしれませんが、
いろんな人間ドラマがあって、ほかにはない独特の面白さがあります。
年末のRIZIN26も堀口選手など有名な選手がたくさん出るので、けっこう楽しみだったり。
 以上、ひさびさののろけ記事でした。

www.nejimakiblog.com

 

※追記(2021.6.14):RIZIN28でもケラモフ選手に勝利。
次はクレベルコイケ選手との決着なんでしょうか。

 

※追記(2021.12.31):
はてなブログのお題が「推し」についてだそうなので追記。
年末のRIZIN33はついに明日。気持ちよく勝ってほしいです!!

 

特別お題「わたしの推し

『ザイオン(ZION)』下半身がないレスリング選手の話

【Netflixオリジナル作品】

ネットフリックスで新着動画を見ていると、あるドキュメンタリーに目を惹かれました。

今回紹介するのは 『ザイオン(ZION)』という、生まれつき下半身がない黒人レスリング選手についての短編ドキュメンタリー。

あらすじとしては、生まれたときから下肢を持たず、長い間里親の家を転々として育ったザイオン・クラーク(Zion Clark)という男性が、レスリングを通して人生を歩んでいく、という話。

 11分で見られるドキュメンタリーなので、さっそく見た感想を書きたいと思います。

【レスリング競技を通じて】

トレイラー(予告)はこちら。

タイトルにもあるザイオンって特徴的な名前だな、と思って調べてみると、
どうやら聖書の"シオンの丘"として登場する山から取られたようですね。

全編を通して、主人公のザイオンの真っ直ぐな気持ちに胸を揺さぶられるばかり。

生まれつきだから 他の状態はしらない これが普通なんだ

という言葉が非常に印象深かったです。


他にも驚いたのが、レスリングって実は最古のスポーツだということ。
なんと聖書にも出てくる競技だそうです。(そんな場面あったっけ?)

 

予告編にもチラッと写る、腕立てのシーンも衝撃的。
確かにあそこまで腕が強ければ、十二分に活躍できるでしょう。


途中でジャック・ゴーマンという選手との試合の様子が流れるのですが、
腕がバネのように強く、ピンチになっても、ビョン、という感じでエスケープする動きが凄すぎます。
下肢がないというのは、「掴まれにくい」という意味で非常に有利かもしれません。

身体のパーツが少ないのでもしかするとケガもしにくかったりするかもしれません。

 

私の最大の成功の一つがザイオンだ

という監督の言葉もいいですね。

体重や身長は?とか 階級はやっぱり最軽量で出るのかな? とその辺が気になったりもします。

日本にいると、どうしても乙武さんが思い出されますが、
あの方も色々されていて、ハンデなんて言葉を吹っ飛ばす勢いで活躍されてます。

僕も負けずに色々やらなきゃ、ですね。

トイレとかどうされてるのかな・・とちょっと気になったり。

短編映画が観たいなら

いかがだったでしょうか?
11分で観られるので、忙しい方にもおすすめのスポーツドキュメンタリー。

Netflixは、まだまだ短編映画が少ないので、
このような心揺さぶられる作品も増えていけばいいですね。

どうやらバスケットボール選手にザイオン・ウィリアムソン(Zion Williamson)という選手が存在するらしく、そちらからの検索流入が謎に増えてます。どうやら怪我をしたとのことですね…。

NBAデビューも近いとのこと。あの八村塁と比べても規格外の身長、体格。復帰できるといいな。

 

※追記:鈴木彩艶(すずきざいおん)選手の検索からこの記事にたどり着く方が多いみたい・・。まっったく関係なくてすみません。 

※追記(2022.12.21):総合格闘技(MMA)の試合に勝利、というニュースも。なんでも出来るんですね… キックができないのにほんとすごい。

ほかの記事も読んでみてください。

 

ポッドキャストはじめました。

「ネットフリックスとHuluのおすすめ番組」
スポーツやランニング・音楽についても熱く語ってます。
iPhone/iTunesで聴く→ 

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

  • ねじまきラジオ
  • セクシャリティ
  • ¥0

Spotifyで聴く

スポティファイポッドキャストねじまきラジオ
世界のねじを巻くラジオで検索!

Netflix or Hulu? 動画配信サービスの戦争 | 世界のねじを巻くラジオ

『メガロボクス』最新ボクシングアニメの感想【Netflix】

【あしたのジョーの影響も】

『メガロボクス(Megalo Box)』 というボクシングアニメのテレビ放送が4月から始まりました。

どうやらこのアニメ、あの名作『あしたのジョー』をモチーフに、新たに作られたものらしいです。「あしたを、選べ。」というキャッチコピーからも原作へのリスペクトが伝わってきます。

僕自身あまりアニメはくわしくないのですが、ボクシングを最近始めたばかりということもあり、ネットフリックスやAmazon Prime ビデオで配信されていたのが目にはいり、さっそくチェックしてみました。

もちろん最近始まったアニメなので2018年公開ですが、絵のスタイルはちょっと昭和チックな空気感を残した作画です。

上の予告をみて頂ければわかるように、登場人物が明らかにあしたのジョーを意識して描かれたキャラクターがたくさん出てきます。
(ぼくも"ジョー"原作は少ししか読んだことないのですが、はじめての方でも全く気にせず楽しめます)

現在はまだ第1話までしか公開されていませんが、全13話とのこと。
正直アニメをリアルタイムで追っかけるのは久しぶりなので、ちょっと子供心に帰ったような気持ちになります笑 

レビュー・感想 (ネタバレ注意)

さっそく、1話をみた感想を軽く書いてみたいと思います。
(※ネタバレありなので、まだ見ていない方はご注意ください。)

第一話の感想

 第1話はいきなりバイクで爆走するシーンからはじまります。
「 ここに留まるか、ここから抗うか。」という台詞が非常に印象的。
1話を見る限り『AKIRA』の世界観の影響をかなり受けている印象を受けます。
SF映画『ブレードランナー』的な雰囲気が好きな方は、間違いなくハマるでしょう。

主人公のジャンクドッグは八百長に加担しわざと負け続け、端金を稼ぐボクサー。
現代風の髪型で、ジョーと違って一見少し冷めているようなところが現代的でいいですね。ちばてつやさん的なスタイルはきっちり残されています。

力石徹を彷彿とさせるチャンピオンの勇利も、良いキャラクターですね。
1話最後の登場シーンは、これぞ少年漫画!というような巧さががあります。

未来の世界観ながらも、商店が昭和チックだったり、ギアがチープだったり、テクノロジーに寄りすぎず、人間ドラマを描けているところがいいですね。

カメラの構図も、マンガというよりも映画寄りのカットが多い印象


ターゲットとしては、当時夢中になった大人も、少年も、という感じでしょうか。
かなりキワキワの線を渡っている気がしますが笑

第2話

メガロボクス・チャンピオン有利とのバトル。
良いパンチを見せながらも、KOされる野良犬ジャンクドッグ。
「やめろ、立つな、立つんじゃねー!」というボクシングトレーナー南部贋作の言葉が、あしたのジョーと対をなしています。

メガロニアまであと3か月。ジョーは無事メガロニアで優勝できるのか?

ヒップホップが流れるシーンがかなり◎
そういえば、ラップはモハメド・アリの喋り方が元になっているという説もあるので、ボクシングとヒップホップの組み合わせは必然なのかもしれませんね。

第3話

本格的なトレーニング開始。
さちおがギアを盗んで、ジョーに渡す。 
南部贋作が喧嘩の様子をみて、メガロニアへの活路を見出すかんじでしょうか?

第4話

話題を呼ぶため。ギアなしの"ギアレス"、つまり生身で勝負するジョー。
殴られて視界がぼーっとする演出や音が遠のく演出がリアルですね
昭和テイストのアニメを装ってますが、所々の演出が最新で、そのギャップがいい味出してますね。

第5話

急に戦争という話が出てきて、より映画感が強まってきた5話。
内容も急に重たさを見せ始め、戦争により足を失った"アラガキ"と勝負をすることに。
各々が何かを抱えながら闘う様子が、いかにもボクシングアニメ的な深みが出てきました。

第6話

 

このアニメの肝である"肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技「メガロボクシング」"ですが、現代でもAI(人工知能)が発達しているなか、人間がスポーツをどのように発展させるか、のヒントがこのアニメにはある気がします。
100年後に、人間はずっと今のようなスポーツを続けているんでしょうか?とふとおもいました。

近未来の格闘技、といえばロボット同士が戦う『リアル・スティール』というハリウッド映画がありましたが、あちらはロボットを体の動きで操作する、という設定。


『メガロボクス』はあの作品で描かれているような最新技術のぶつかりあい、という感じではなく、ギアを装着しながら血と汗がほとばしるようなバトルが繰り広げられ『あしたのジョー』のDNAを受け継いでいる気がします。
戦闘シーンでは、機械のパンチを肉体で受けても大丈夫なの?と思ったりしますが、その辺はご愛嬌。面白ければいいんです。。

っていうかクレジットをよく見ると、
オープニングの曲「Bite」LEO今井さん!!
2016年のサマソニ出演のメタファイブ(METAFIVE)ボーカルの方。
生でライブみましたがめちゃくちゃかっこいいんですよね。(割とタイプです)

サマソニに初参戦した感想【Summer Sonic 2016】

OPの映像と歌詞がシンクロしていて、アニメらしくニクい演出だと思います。
歌詞も男臭くてたまりません。U2の「Zoo Station」と若干似ている気がします。

エンディングのNakamuraEmiさんの「かかってこいよ」という曲も「汚い空気も吸ったから 人より鼻がよく利くんだ」など歌詞がアニメの内容にマッチしています。
女性ラップもかっこいいですね。

まだ一話のみですが、今後の展開が待ち遠しいです!

【アマゾンプライムビデオでも】

シーズン1は全13話。
テレビでは毎週木曜日の深夜25時28分~の時間帯に放送されています。
ボクサーや格闘技好きの方は、ぜひネッフリやアマゾンプライムビデオでご覧になってはいかがでしょうか。モチベーションアップにもおすすめです!

ポッドキャストはじめました。

「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。

iPhoneで聴く→ https://goo.gl/kd4D8E 
Androidで聴く→ https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D 
「世界のねじを巻くラジオ」で検索してみてください。

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

【格闘技】ブラジリアン柔術が極まる映画の格闘シーン10選

ベルギーの漫画『タンタンの冒険』シリーズの底知れぬ魅力

『クィア・アイ』Netflixで新シリーズが配信開始【LGBT】

エンダム戦の村田諒太がかっこよすぎたのでファンクラブに入ってみた

【ブラントとの再戦】

ひさびさの格闘技記事を書こうと思います。
ジャッジが論争をよんだ、2017年3月の村田諒太VSエンダム戦。
そこから約半年後の10月22日、ミドル級ボクサー・村田諒太が再度アッサン・エンダムと再試合が行われました。

結果は村田諒太が圧巻の勝利!!!村田諒太の男泣きが印象的でした。

【ボクシングの魅力】

こんな記事書いてる途中ですが、僕は正直ボクシングを普段観ないので、映画『ロッキー』や『ミリオンダラーベイビー』などで仕入れた知識しかありません。
(そういやメイウェザーVSマクレガーはみました)

それでも今回の試合は初心者でも今回のVSエンダム戦は楽しめました。
分かりやすく村田諒太が多くのラウンドで押しており、見応えのある試合内容。
口を開け笑いながら前に出て攻めていくスタイル。(あれどうみても笑顔というか、笑い顔で殴ってますよね・・?)

ひさびさに実家で父と過ごしていましたが、選挙戦と台風とボクシングとで大忙し。
台風の影響で今回のリマッチのテレビ視聴率はかなり高かったのではないでしょうか?

ボクシング界で話題の村田諒太、自身のインスタグラムで、練習風景などをみることができます。

 男らしくてかっこよすぎます。絵に描いたような好青年。インタビューなどでも関西弁で的確に話すところが非常に好感が持てます。


イケメンというより正統派な男前。
(昔はディープなヤンキーだったようですが)

最近はスポーツ選手でも普通にInstagramやフェイスブック等SNSへ投稿しているので、日常の場面も見られるのが素晴らしいですね。

これからは選手自身が自分のプロモーションをしていく時代に向かっていくんでしょうか。

 村田諒太は昔から注目しており(どうでもいいかもですが個人的にかなり好みです)、以前ブックオフで見かけたこんな本まで買ってしまったことがあります笑

プロボクサー 村田諒太フォトブック FIGHT

プロボクサー 村田諒太フォトブック FIGHT

スーツ姿から全裸の写真まで、けっこうきわどめな写真もあっておすすめです。
しかしスポーツ選手がスーツを着ると、がっしりした体が強調されて似合いますよね…

【公式サポーターズクラブ】

「過大評価」だとか、「つまらない」などアンチもつきやすい村田諒太。
そんな声を吹き飛ばすかのような試合内容でした。

今回の試合内容を見て思わずMurata Ryotaのファンクラブに入ってしまいました。

インスタグラムやフェイスブックは見ない、もしくはもっと写真を見てみたい、という方におすすめです。

村田諒太オフィシャル「SUPPORTER’S CLUB」

公式HPの「SUPPORTER'S CLUB」です。
ファンクラブ限定の写真や動画が無料で見られるようです。
女性の方や、僕のような"こちら側"の方もぜひ。

11月のマラソンが終わったら、ボクシングでもはじめてみようか、と思ってみたり。

それにしてもいい試合がみれた日曜でした。

※(2018.4.15追記):エマヌエーレ・ブランダムラ戦で初防衛成功。圧倒的でした!!

ポッドキャストはじめました。
ボクシングについても語ってます!

「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。

iPhoneで聴く→ 

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

  • ねじまきラジオ
  • セクシャリティ
  • ¥0

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA

ボクシングをはじめて数ヶ月の感想 #009 | 世界のねじを巻くラジオ

※追記(2019.1.7.12):ブラント戦で再びチャンピオンに返り咲き。流石でしたね。めちゃめちゃかっこよかったです!

スティーブン・バトラーとの戦いも楽しみですね。

※追記(2020.4.29):音声コンテンツのNow Voice(ナウボイス)に村田選手が参加されるとのこと。

ポケモンGOよりこっち?格闘技をモチーフにしたポケモン風RPG

【ポケモン風柔術アプリ】

ポケモンGOが世界を騒がす中、ポケモンに関して色々調べていると、
興味深いスマホ向けゲームを見つけたので紹介したいと思います。

【格闘技をモチーフにしたRPG】

格闘技をモチーフにしたRPG、その名も『Dojo Storm』。
8bitの古き良きポケモンのような世界観の、ターン形式RPGアプリです。
色んな場所に現れるファイター達とチャレンジマッチ(バトル)をしたり、
新しい格闘家をチームに加えながら、「McDojo」というウイルスに対抗すべく最強のチームを作り上げるのがこのゲームの流れです。

このゲームにはなんと50種類以上のキャラクターと300以上のアビリティがあり、ポケモンのように自分だけのチームを育てられるようです。

他にもきちんとファイターのランク(レベル)アップシステムがあったり、
気絶・ケガ・盲目・混乱といった状態異常が戦闘システムに組み込まれていたりとゲームとしてもかなり手の込んだものになっています。

製作者はクラウドファンディングで4,610ドル資金を集めることに成功し、ゲームを無事作り上げました。
ある一定の資金を寄付した人にはキャラクターの名前を付ける権利を与えるなど、資金集めまでユニークで流石アメリカといったところ。

ゲームの概要やCM,プレイ動画は以下を参考にしてください。




公式サイト:Super Brazilian Jiu-Jitsu Dojo Storm

ダウンロードは下記リンクより。

Dojo Storm

Dojo Storm

  • Artechoke Media
  • Games
  • $4.99

 

【所感】

 格闘技をモチーフにした個人製作のRPG、ということでクオリティは期待せず見てみたのですが、動画をみる限り思っていた以上にきちんとしたRPGのようです。
ファイルサイズも30MBと個人製作のRPGにしては大きく、気合の入った一作と言えるでしょう。
テキストもかなりジョークが効いており、音楽も8-bitの雰囲気をしっかり残しております。

【おわりに】

全編英語になりますが、古き良きポケモン風のRPGをプレイしたい方はぜひダウンロードしてみてください。
うろうろポケモンGOをプレイしている人を横目に、「ふん、俺だってお前以上にポケモンしてるんだぜ。」ということができるかもしれません。

【リオ五輪】今年こそ柔道をまともに観戦してみようと思う

【柔道について】

日本の「お家芸」と言われる柔道。
でも柔道って普段馴染みがなく、あまり興味がないって方が多いのではないでしょうか。
実は僕自身、ルールも選手もよくわからないのでまともに柔道を観戦したことがありません。

「お!投げられる!」とかそんなレベル。 一本背負い?大内刈り?という感じです。

でもせっかくのオリンピックなので、今回こそ柔道をまともに観戦できるようにルールや選手を覚えていきたいと思います。

【柔道ってこんな感じ】

Youtubeでチラッと見た2015年のパリグランドスラムのハイライト動画がかっこよかったので、気になる方はぜひ。↓

こんなに綺麗に投げ技が決まれば、観るほうも楽しめますね。

↓こちらは寝技のハイライト。(音量注意)
寝技だけに着目すると、ブラジリアン柔術のそれにかなり近い印象です。

【JUDOの試合をぜひ】

「オリンピックはわかりやすい球技や体操しか観ない!」って方も、
この際ルールや技を少し覚えて、日本の「お家芸」である柔道観戦に挑戦してみてはいかがでしょうか。

僕がブラジリアン柔術を始めて以来、初めてのオリンピックとなります。
ブラジリアン柔術と柔道は似て非なるものなので、この機会に柔道についても色々調べてみたいと思います。

もう数週間でリオ五輪が始まるなんていまいち実感が沸きませんが、本当に楽しみです。
ちなみに、柔道は、2016年8月6日(土)~8月12日(金)の日程で予定されています。
土日にかぶる日程もあるので、みなさん、予定を空けておいてはいかがでしょうか。

 

【格闘技】ブラジリアン柔術が極まる映画の格闘シーン10選

 【打撃と違う魅力のアクションシーン】

 映画を盛り上げるアクションシーン。
大抵の方はボクシングや空手のような打撃の攻防を思い浮かべるかと思いますが、
今回はブラジリアン柔術や柔道の寝技、主に関節技や絞め技に焦点を当てた映画の格闘シーンの動画を紹介したいと思います。
アクション映画に興味がない方も、いつもと違う強さを見せる格闘シーンを楽しんでみてはいかかでしょうか。

【柔術・柔道の強さがわかるおすすめ映画】

さっそくですが、格闘技のなかでも寝技が主体の戦闘シーンをみせる映画から、いくつかムービーを紹介したいと思います。

導火線 FLASH POINT

香港映画の『導火線 FLASH POINT』より。
いきなりですが、個人的にこれが一番お気に入りです。打撃のみに頼らないアクションシーンを撮るとこうなる、というお手本と言えるでしょう。

1:45~辺りの、三角締めで絡まりながら落ちていくシーンは観てるだけでヒヤッとします。ルールがないと本当に危険ですね。
どう撮影したのかはわかりませんが、スタントマンはいくつ命があっても足りません。

 

オブリビオン

トム・クルーズ主演の『オブリビオン』より。
飛行機の中でぼんやりしながら観ていたので、どういう流れで自分自身を三角絞めすることになったのかは全く覚えていませんが、トムクルーズが椅子に縛られるシーンとこのアクションシーンだけは鮮明に頭に残っていました。今回の記事を書くきっかけにもなった映画となります。
トムクルーズが学生時代レスリングに熱中していたことは割と有名な話です。

 

アンディスピューテッド3

格闘技(MMA)アクション映画『Undisputed 3』より。
過剰な演出がなく、素直に技を見せている感じが良いです。
柔術家・柔道家がグレイシー柔術で喧嘩をするとこんな感じなのでしょうか。

 

スペシャルID 特殊身分

香港映画『Special ID』より。
5分以上のアクションシーンですが、息を付かせません。
2:25~の腕十字固めから三角締めの流れも綺麗です。
役者ももちろんですが、こういうスタント・殺陣を考える方も同じぐらいすごいです。
ジャッキー・チェンの人気も、こうした緻密なアクションを考える方がいたからこそでしょう、

同じくスペシャルIDより。

上の動画では、いきなりオモプラッタという柔術独特のテクニックが炸裂します。
柔術とは関係ないかもしれませんが、座った状態でも決して不利に見えないのが不思議です。

 

ジョン・ウィック

今年日本でも公開された、キアヌリーブス主演の『ジョンウィック』からのムービー。
キアヌリーブスはこの映画撮影のために 柔道やグレイシー柔術を習ったとのことです。ちょっと投げ技が入るだけでも印象が違いますね。


どちらかといえば柔術というよりガンアクションが多い感じですが、
この映画は観た方も少なくないと思いますので、一応紹介します。

DSC_0066

 

柔術

ここで初めて邦画の登場。タイトルもそのまま『柔術』。
まず柔術がテーマの映画があることに驚きです。
映画自体は邦画らしくすごくチープ なのですが、アクションシーン自体は他に決して劣りません。地味になりがちな寝技の攻防をうまく撮られていると思います。

 

Haywire

日本では公開されていないようですが、映画『Haywire』の動画より。
こんな強い女性は相手にしたくはないですね。

技で力(パワー)をねじ伏せるブラジリアン柔術は、
力の弱い女性の護身術としてもおすすめの格闘技と言えるでしょう。

 

Never Back Down

総合格闘技(MMA)をテーマとした映画「ネバーバックダウン」より最後の闘いのシーン。
短い間に様々な技の攻防が繰り広げられます。
ひねりのないスポ魂映画ですが、
あまり難しいことを考えずに映画を観たい気分になれば、
NETFLIXやAmazon Primeビデオでも観れますので、格闘技好きな方はぜひ。

 

SP革命篇

ジャニーズ界最強と評されるV6の岡田准一が主演の『SP革命篇』より。

動画タイトルに思いっきり「フィリピン武術カリ」と書いてありますが、
ブラジリアン柔術・柔道の技もしっかり含まれています。ブラジリアン柔術は基本道着(柔術着)を着るものですが、スーツでの格闘シーンもかっこいいですね。

少し調べてみましたが、岡田准一はジークンドー・シラット・カリ・修斗・居合・グレイシー柔術等色んな格闘技をやっているらしく、ジャニーズやっていくのもそう簡単ではないようです。邦画にはもったいないぐらいのアクション。

最近は他にも「BG身辺警護人」というドラマで、木村拓哉さんことキムタクが柔術のパーカーを着ていたり、韓流ドラマで韓国の俳優が柔術をしていたりするそうです。
柔術の流行りがくるといいですね。

 

アクションシーンまとめ

いかがだったでしょうか?今回はブログに変わった記事を、と思って書いてみました。
アクション映画は最近観てないですが、たまにはこういう派手なムービー・映画も良いですね。

ほかにもトムクルーズの新作『ジャックリーチャー』やボーンシリーズの最新作である『ジェイソン・ボーン』辺りのアクションも◎

今回この記事を読んでブラジリアン柔術・柔道を「やってみたい!」と興味を持った方は、ぜひ近くの道場へ足を運んで練習の体験をしてみてはいかがでしょうか。


※追記(2018.1.6):クリント・イーストウッド監督の最新作、『15時17分、パリ行き』はなんとブラジリアン柔術家がテロを止めたという実話を元にした映画。


オリンピックの開会式名場面10選もどうぞ。

海外のアンダーアーマー×女性モデルのCMがかっこいい

※追記(2019.3.20): あのニコラスケイジがSFアクション映画『Jiu Jitsu』に主演で抜擢されたとのこと。エイリアンとブラジリアン柔術家が戦う映画だそうです。
・・・どんなストーリーになるんだろう。

www.nejimakiblog.com

片腕の男が総合格闘技で相手をボコボコに【Youtube】

【障害・ハンデを乗り越えた勝負】

片腕の男が総合格闘技(MMA)のアマチュア戦デビュー。
二本腕の相手を相手に真剣勝負を繰り広げる。

総合格闘技に詳しいわけではないが、片腕で2本腕の相手と戦うのは相当不利に思われる。

・パンチに体重が乗せにくい
・相手にパンチが読まれやすい
・相手のパンチを片手でしかガード出来ない
・パンチの手数も少ない

そんな中、2本の腕を持つ男を相手に善戦を繰り広げ、最後にはノックアウトさせる。

8:00~辺りからの猛攻は腕が二本あるように見える程。
間合いの取り方と、左パンチの威力が凄まじい。
両手そろってなくても十分戦えるんだ・・。
そういや、パラリンピックでの格闘技ってあんまりみないな。。
2020年の東京五輪では、格闘技としては柔道とテコンドーがパラリンピックの競技としてあるみたい。

ブラジリアン柔術やっているので、ぜひこの方の寝技の場面も見てみたい。

【MMAおもしろい!】

個人的にこういった、ハンデがある立場の者が健常者の上を行く、
そういった瞬間に大きく心を動かされる。
努力、とかそういった言葉では表すことはできない何かを感じられる動画だった。

ポッドキャストやってます。

スポーツについても熱く語ってるのでぜひ!
Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
「世界のねじを巻くラジオ
で検索を。

【格闘技】UFCがニコ生で生中継【4/17・24・5/5】

【はじめに】

みなさん、総合格闘技の試合を観たことはありますか?
4/24(日)UFCの試合をニコ生で観られるようになるということなので、
今回はアメリカで圧倒的な人気を誇るUFCについて紹介したいと思います。

【UFCとは】

UFCとは Ultimate Fighting Championship の略であり、
直訳すれば「究極の格闘大会」を意味し現在の総合格闘技界において
世界最高峰のレベルを誇る総合格闘技の団体です。
ルールとしては目つぶし・噛みつき等・金的の行為以外は「なんでもあり」で、
「ルールのある喧嘩」といえるのでしょう。

と偉そうに説明してみましたが、僕自身友達と1、2度テレビ観戦したことがある程度で、選手もほとんど知りませんが、それでもそれなりに楽しめました。

ブラジリアン柔術をしているおかげか、立った状態での打撃の応酬よりも、
寝技の時のほうが面白く感じます。

文字の説明だけではどうしても伝わらない部分もあると思いますので、
Youtubeをご覧下さい。

【ニコ生で生中継】

上記のリンクにあるように、4/17(日)・4/24(日)の二大会が
ニコニコ生放送にてLIVE中継されるようです。
ですが、基本的にアメリカ現地の夜に開催されるものなので、
生放送を観るとなると日本時間では深夜もしくは早朝になるようです。

日本語の解説やニコニコ動画独特のコメント付きで観られるということで、
普段格闘技を観たことがない人でも楽しめるようになっているのではないでしょうか。

下記リンクから↓

2016/04/16(土) 開場:29:20 開演:29:30:

総合格闘技「UFCファイトナイト・タンパ」完全生中継 - 2016/04/17 05:30開始 - ニコニコ生放送

2016/04/24(日) 開場:07:20 開演:07:30:

総合格闘技「UFC197」完全生中継 - 2016/04/24 07:30開始 - ニコニコ生放送

【※追記】

UFC198が5/5にニコ生で生中継されるようです。

2016/5/5(日) 開場:07:20 開演:07:30 下記リンクから↓

【おわりに】

普段格闘技に興味がない方も、
朝早く起きてUFC観戦はいかがでしょうか?
きっと日常で感じられない興奮を感じられることでしょう。