ブックスタック
以前からずっとやってみたかった読書会。
ニュースレターという形式で開催してみることにしました。
その名も「BookStack」。
Substackにて、
月に一冊ずつ、みんなで進捗をあわせながら読むという試み。
参加はもちろん無料。
ニュースレターなので顔出しなども不要なため、
プライバシーも守られたブッククラブです。
配信頻度は月に3~4回ぐらいになるかと。
なので、月頭、10日、20日、月末あたりに
読書の進捗とあわせてメールマガジンを送る予定をしてます。
随時、読んだ場所までの
- 感想
- 考察
- 補足資料
- 気に入った文章の引用
- 本に合いそうな音楽プレイリスト
などをお届けします。
(文章の引用は「Biblog」を使ってみるのもありかなぁと思っていたり)
Newsletterという独特な空間だけあって、
ユニークなブッククラブにしていきたいなと。
しばらくの間は一人つぶやいているだけになるかもしれませんが、
どちらにせよ本は毎日読んでるし、
感想も自分でまとめてるし。
・・・地道に続けていきたいな~と。
あと、毎月20日ぐらいに
いくつかの本を挙げてアンケートを取るので、
そこで一番票が集まった本を次の月に読もうかと考えていたり。
Substack
ということで冒頭にも書いた通り、
流行りのサブスタックでのメルマガ配信です。
スレッドやチャット機能もあって、交流もしやすいかなという感じで。
逃げ道 / ナオミイシグロ
気になるのは、まず何の本を読んでいくかということ。
記念すべき第一冊目はナオミ・イシグロの『逃げ道』にする予定です。
ノーベル文学賞を獲ったカズオイシグロの娘さんが書く、短編小説集。
同い年ということもあって、まずはこの本から読書会を始めることにしました。
今回は小説(海外文学)ですが、
将来的に日本の小説はもちろん、古典、文芸、ビジネス書、エッセイ、専門書などいろんなジャンルの本を読んでいきたいなと。
10月1日からみんなで読み始める予定なので、
読書家の方はお気軽に参加してみてください。
・・・また詳細は今月中にブログでお届け予定なのでお楽しみに。
後から読み始めても十分間に合いますので、
都合が着くタイミングでのご参加お待ちしてます。
(※他にも良い読書会のアイデアがあれば、気軽にコメント頂けると幸いです)
※(詳細はこちら)
ナオミ・イシグロの『逃げ道』読書会をニュースレターで開催します。 - 世界のねじを巻くブログ