世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

アフリカ大陸で聞くTOTOの名曲「Africa」に思い寄せる

【トトの代表曲】

どうも、世界一周旅行中のねじまき(@nejimakiblog)です。
人生初のアフリカ大陸に到着し、現在モロッコのマラケシュにいたりします。
「気を引き締めないと」なんて思いつつ、想像以上にピースフルで気が緩みます。
砂漠のど真ん中でもネットがつながるので、仕事も勉強も問題なかったり。

アフリカと聞いて、一番に思いつく曲といえば、やはり80年代ロックバンドTOTOの「Africa」。
若い方は知らない方も多いかもしれませんので、せっかくの機会に軽く紹介してみようかと思います。

【場所はどこなの?】

 トトの名曲「Africa」、実は1982年の30年以上前の曲なんですが、
つい最近もこんな記事が書かれてたりするほど、いまだに絶大な人気を誇る名曲

2018年、TOTOの「アフリカ」がなぜか再注目されている | マイナビニュース

TOTOの「アフリカ」は いかにして〈みんなのうた〉になったのか - VICE

Weezerのカバーでも人気再燃してました。

誰もが知っている、ということで、例に漏れず、ほんとにキャッチーな1曲。
まずは騙されたと思って一度聞いてみてください。

PVも「ファミリーガイ」でパロディ化されるぐらい有名です。

イントロから特徴的なゆったりとしたビートが曲を動かします。
マイケル・ジャクソンの「Billie Jean」とちょっと似た展開かも。

聴きどころはやっぱりサビのハーモニー

 I bless the rains down in Africa

が繰り返される部分とかもうね。。
ボーカルはかなりハイピッチで歌うのは困難なんですが、
思わず口ずさんでしまいます。

 

歌詞の内容は「アフリカへの愛」を歌うユニークな一曲。

なんども"Africa"というワードが登場し、
昔から「アフリカのどこについての曲なんだろうか」と気になってました。

調べてみると、この曲が語っている"アフリカ"は
どうやらアフリカ大陸の特定の場所ではなく、
架空のアフリカを歌った曲とのこと。

 
また、サビばかりが語られますが、
2:51~のキーボードソロの部分もポイント高し。

 

洋楽を聴き始めたころに見つけた曲なので、思い入れもかなり深いです。

学生の頃ハマっていたB級海外ドラマ「CHUCK」のアフリカが演奏されるシーンを見返したり。

正直いま見るとツッコミどころが多いドラマなんですが、
僕自身、家電量販店でアルバイトしていたので、
「主人公が家電量販店の店員」というこの海外ドラマはやたらと印象に残っています。

あと、Youtubeで見つけた、これがまたすごい。

ひと気のないショッピングセンターで流れる様子をイメージしてリミックスされた「AFRICA」。

なんとも言えないノスタルジアに心を締め付けられます・・。
ミックスを変えるだけでこれだけ雰囲気が変わるんですね。
もはや、これが正しい聴き方にさえ思えるほどのハマり具合。

STINGの名曲に学ぶ、音楽をより深く聴く7つのポイント

【海外でもカルト的人気】

いかがだったでしょうか?
アフリカ大陸に到着したので、この曲について書かざるを得ない気がして思わず投稿。
TOTOのアフリカ、カラオケでも大合唱になるほどカルト的人気を誇るロックの名曲です。古い曲に興味がない方も一聴を。


ポッドキャストやってます!

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA

TOTO IV~聖なる剣(期間生産限定盤)

TOTO IV~聖なる剣(期間生産限定盤)

カーペンターズ最新作『The Carpenters with Royal~』感想

【Carpentersのニューアルバム】

現在、世界一周旅行中のねじまき(@nejimakiblog)です。
あのカーペンターズが17年ぶりに最新アルバム『カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』を発売したので、さっそく聞いてみました。
最近The Capentersは聞いてなかったのですが、やっぱすごいですこのバンド。

【レビュー・感想】

このアルバムは、ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団がカーペンターズの曲を演奏し、昔のカレンのボーカルをあわせたもの。

若い方はカーペンターズと聞いてもパッと曲が浮かばないかもしれませんが、
 テレビ番組「学校へ行こう」でも使用されていた「トップオブザワールド」は耳にしたことがある方が多いのではないでしょうか?

このアルバムはただ昔の曲をなぞって演奏しているだけでなく、わりかしアレンジが変わっている曲もいくつかあります。
それでも原曲のニュアンスはしっかり残っているので、聞いて後悔しないかと。

収録曲も見事に名曲ばかり。
「Yesterday Once More」とか「マスカレード」「青春の輝き」ああ最高、となるはず。
 「マスカレード」の2:09~あたりのピアノソロがすばらC。
「Goodby to Love」のギターソロも現代の曲かと思うほど。


 他にもCMでおなじみの「Close to You(遥かなる影)」。
こちらはかなり原曲に近い感じ。ピアノが生々しく、ドラムが立体的になってます。


音が豪華すぎて昔のイメージとはちょっと離れてしまう曲もちらほらありますが、全体的に良いアレンジだと思います。
ベースの音もすごくクリアかつ、当時の雰囲気も含んだようなサウンド。

 

個人的な思い出になりますが、僕がカーペンターズを聴き始めたのは英語の授業で「Sing」を聴いたのがきっかけ。
そこから「Top of the World」やビートルズのカバー曲「Ticket to Ride」など定番局にハマり聴くことに。
そう考えると、義務教育って大切だな、と改めて感じます。

正直いうとしばらくカーペンターズは聞いてなかったのですが、改めてカレンの歌声が美しすぎます。。
これ以上ないかと思うほど、お手本のようなポップシンガー。
発音もとっっても綺麗です。
 

どうでもいいですが、大学時代のプログレマニアの友人が、「カーペンターズだけは認める」と言っていたのをふと思い出しました。それほどすごいグループなんです笑

【SpotifyやApple Musicでも】

カーペンターズはメロディーが逸品なバンドなので、洋楽初心者の方でもすぐに馴染めるかと思います。

あまり知らないという方も、せめて「トップ。オブ・ザ・ワールド」か「Close To You」だけでも聞いてみてください。クリスマスのお供にもぜひ。

Carpenters With The Royal Philharmonic Orchestra

Carpenters With The Royal Philharmonic Orchestra

ポッドキャストやってます! 洋楽についても熱く語ってます。

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 
Androidで聴く→ https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D 
Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
「世界のねじを巻くラジオ」で検索を。

『重力と呼吸』ミスチル最新アルバムの全曲レビュー

【Mr.Children最新作】

ついにでました、ミスター・チルドレンのニューアルバム『重力と呼吸』!
フラゲして何周か聞き通せたので、はじめて聞いた印象もふくめ、レビュー/感想を全曲、書いてみたいと思います。

【新譜の感想】

何周か聞いた感想をざっくり書いていきます。

Your Song : (1曲目)

冒頭を飾るのはアルバムの詳細とともに解禁された新曲「Your Song」。
PV(MV)も公開されてます。

www.youtube.com

www.youtube.com

このミュージックビデオでは、ビルの屋上での撮影で、
ビートルズの屋上セッションやU2の「約束の地」PVを意識してるのでしょうか。

ドラムのカウントと桜井和寿さんの冒頭のシャウトが◎
ベースもシンプルながら、いい仕事してます。歌詞はわりとシンプルめ。

U2の「Walk On」、コールドプレイの「In My Place」的な雰囲気があります。
濁りなくまっすぐ透き通ったようなサウンド。
あともうちょっとサビが強ければな・・。
3:15~の田原さんの空間的なギターソロが「All That~」期のU2のそれですね。

曲調は違うものの、エルトンジョンの「ユア・ソング」と同名タイトル。

確か『Split The Difference』でもカバーしてたので、間違いなく意識はしているでしょう。

何よりメンバーが楽しそうに演奏しているのが堪りませんね。
ドラマ向けな一曲かもしれません。

 

海にて、心は裸になりたがる : (2曲目)

なんだろ、前作『リフレクション』の「FIGHT CLUB」ばりのちょいダサロック。

ロードオブメジャーが演奏してても違和感なさそうな一曲。音が若い!

とにかくライブ向けで、コール&レスポンスをする桜井さんの様子が目に浮かびます。

生臭い海の匂いは ロマンチックとは程遠いけど デスクにいるより居心地が 良くてハイになる

この歌詞が好きですね。

雑な転調がこれまた若手っぽい味が出てます。

鈴木さんのドラムのパターンが数小節ごとに変化するのが聴いてて面白い。

イントロ・アウトロのピコピコ音が良い意味で古新しくて◎

 

SINGLES : (3曲目)

「名もなき詩」風のギターやドラムに疾走感が加わった感じ。あと「斜陽」っぽくもあり、完成度はかなり高いですね。

2:56~のギターソロが堪りません!

クイーンやサイケ期のビートルズを想起させます。
ちょこちょこ入るピアノがU2の「New Year's Day」っぽくて好みです。

サビのハモりのコーラスが少しクドいかも?

 

here comes my love :  (4曲目)

優しそうなタイトルとは裏腹に、わりとギターが鳴ってます。

緩急つけた曲の展開は新鮮。

タイトルを小文字にしたのは何か意味があってのことなんですかね。

3:12~や4:20~あたりのギターがこれまたQueen感MAX。

サビは世間が求めるミスチル像がきちんと出せてると思います。

※クイーンの映画『ボヘミアンラプソディー』を見てきたのでこちらもぜひ。

  

箱庭: (5曲目)

ブラスが特徴的な曲。ポールマッカートニーの「 Junior's Farm」がふと思い浮かんだり。

ヒリヒリと流れる 傷口から染み出る 
赤い血の色の悲しみが 胸にこぼれる

いきなり重い歌詞ですが、『SENSE』収録曲「I」のような暗い曲調かと思いきやそうでもなく、曲調は極めて明るめ。

明日には明日の風が吹くっていうけど
今日の太陽を浴びたい 月に見惚たい

 って部分も好きです。

サビをもう少しまとめた方がよかったかもしれませんね。

曲調は違うものの、部分的に『Atomic Heart』の「Round About ~孤独の肖像~」「ラヴコネクション」と似通う箇所がいくつかあるように思います。

何気に忙しく上下してるベースも聴き所。

 

addiction : (6曲目)

イントロからグッと引き込まれます。
いかにも洋楽チックな曲名ですが、KEYTALK的なJ-POPの要素強めです。
ホーンセクションが若干ビートルズの「マジカルミステリーツアー」っぽい。

これはファン受けもいいんじゃないでしょうか。歌い方も「フェイク」に近くて◎

ドラムが非常に凝ってます。ベースの絡み具合もほんとに気持ちよい。

3:08~あたりから急にThe Cureっぽくなります。

歌詞が微妙に惜しいですが、個人的にはこのアルバムでベストな一曲!

 

day by day(愛犬クルの物語): (7曲目)

「デイ・バイ・デイ」というタイトルよりも副題の「愛犬クル」が気になってしょうがない曲。

開始で一瞬、The Prodigyの「Breath」かと思う音でヒヤッとしますが、数秒過ぎるとミスチルサウンドに。

「思春期の夏~君との恋が今も牧場に ...」的なほのぼの系かと思いきや、歌詞も死のニュアンスを含んでおり、意外と重ため。

デモデープ感がある曲で、あえてゴチャゴチャさせてる気がします。
これもQueen感が強め。

「End of the day」の雰囲気を激しめにした感じ。

 

秋がくれた切符 : (8曲目)

聞く前は、『シフクノオト』に収録されている「花言葉」的な曲なのかな、と思ってたら方向性はだいたいそんな感じ。

良くも悪くも安定のバラード。アルバム内での影は薄いですね。

「水上バス」「空風の帰り道」が好きな方は気に入るんじゃないでしょうか。

歌詞も今の時期にぴったりです。

 

himawari (アルバムVer.) : (9曲目)

特に記載はなかったですが、シングルのバージョンとは異なるアルバムバージョンでの収録。
ボーカルのニュアンスが大きく変化してます。

ヒマワリというタイトルからは読めない意外とバンドサウンドな一曲。

映画『君の肝臓をたべたい』の主題歌ということもあり、今作では一番知名度のある曲ではないでしょうか。
Bメロからサビの盛り上げがいつものミスチルで安心します。

 

皮膚呼吸 : (10曲目)

 ロッキンオンの雑誌を読むと、どうやら007の『ゴールドフィンガー』から発想した曲とのこと。

"こめかみ"ってこんな漢字なんですね。

0:34~から入るドラムとかあくどすぎます。

「ああ、もう終わってしまうな。」と寂しくなります。

2:35~の歌うベースが今までのミスチルにはなかった感じ。

ラストを締めくくるにはベストな一曲。

「Prelude」の解放感が好きな方はハマるんじゃないでしょうか。

 

ダサい奇抜なタイトルとは裏腹に、ミスチルの作品のなかでもロック要素が強めになってます。

歪んだギターがあちこちに入っており、おっさん層には受けるんじゃないでしょうか。

 
初めてみたときは「正直微妙・・」と思った炎のようなアルバムジャケットも、見慣れるとこれはこれでありかな。
 
マスタリングはデビッド・ボウイのアルバムを手掛けたエンジニアによるもので、音質も良いです。
そのライブラリのなかにミスターチルドレンの音が入るなんて感慨深いものがありますね。
メンバーの楽器それぞれがきっちり聞こえるし、とくにベースへのチューニングが個人的にはすごく好みです。ドラムもピチピチ。
 
せっかく音にこだわっているので、前作『Reflection』と同じくダウンロード版のハイレゾ音源も販売してほしかったですね。
 
曲数が10曲と少なめであり、「お伽話」や「忙しい僕ら」「こころ」が収録されておらず、近いうちに二枚目もリリースされるのでは?という噂もありましたが、さすがにないかな。

今作は「プレイパス」でCDなしでも音楽がスマホで聴けるので、CDプレイヤーを持ってない方はそちらでも聴いてみてください。
アメトークで「Mr.Children芸人」も放送されるようなので、そっちも楽しみですね。

【評価はいかに?】

いかがだったでしょうか?
TwitterなどのSNSの評判も賛否両論、といったところ。

ミスチルの最新作ということで、ハードル上がってはしまうのですが、
しっかり時代に沿った音を鳴らしているかと思います。

個人的には前作「リフレクション」の出来が良すぎたのでそのハードルは越えられなかったのかな、と。
メロディアスさは若干薄いので、バンドサウンドで押し切りすぎな感じもしますが、
前のめりなメンバーの演奏を聞くにはこのアルバムは外せないでしょう。

個人的に次回作では、小林武史プロデューサーも含めたアルバムが聴きたいですね。
ライブはチケットが取れず参加できませんが、当選した方はぜひ楽しんで来て下さい。

重力と呼吸

重力と呼吸

台湾(Taiwan)公演も無事成功、とのことでなによりでした。

『SOUNDTRACKS』のレビューも書きました。

www.nejimakiblog.com

ポッドキャストやってます。
ミスターチルドレンについても熱く語っていますので、ファンの方はぜひ。
iPhone/iTunesで聴く

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

  • ねじまきラジオ
  • セクシャリティ
  • ¥0

「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

Spotifyで聴く→世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】 on Spotify

※追記(2019.3.5): ドームツアー『Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”』が開催決定したようです。「重力に逆らえ」という言葉がなんとも期待を高めてくれます。セトリが気になるとともに、次のアルバムも楽しみですね!

『重力と呼吸』ミスチルの新作アルバムタイトル&曲名発表

【「Your Song」新曲公開】

2018年10月3日発売間近にもかかわらず、タイトルさえ未定だったMr.Childrenの新譜。
9月20日にニューアルバムのタイトルがついに発表!

3年4ヶ月ぶりのアルバム名は重力と呼吸
それに合わせ、新曲「Your Song」も公開されました。

※追記(2018.10.2):全曲レビューを書いてみました 

 

【10691059】

アルバム『SENSE』の時も、「トビウオニギタイ」という謎のメッセージを流す動画をいきなり公開したり、
そうかと思えばアルバム発売前にアルバム曲のツアーを敢行したりと特殊なプロモーションを繰り返すミスチル。

様々な宣伝を行ってきたミスターチルドレンですが、今回もちょっと変わった手法での広告を行っています。

公式HPにて、「<10691059>」と謎のメッセージが表示され、カウントダウンがされていました。

More info... 2018.9.20 am0:00」と今日の深夜0時に詳細が発表される予告。

そしてついにニューアルバムの

新アルバムのSPOT動画もYoutubeに上がってます。

なるほど、「<10691059>」=「<じゅうりょく と こきゅう>」なんですね。
この数字の意味は予想出来なかった・・・。

【曲順&曲タイトルも】

公式HPには、下記のとおり、新譜の収録曲が公開されています。
曲名・曲順から期待が膨らむばかりです。

<収録曲>
01. Your Song
02. 海にて、心は裸になりたがる
03. SINGLES
04. here comes my love
05. 箱庭
06. addiction
07. day by day(愛犬クルの物語)
08. 秋がくれた切符
09. himawari
10. 皮膚呼吸

ーMr.Children公式HPより

http://www.mrchildren.jp/news/

「day by day(愛犬クルの物語)」が気になりすぎます。
「箱庭」「addiction」はちょっとダークな曲になりそうな予感が。
ラストが「皮膚呼吸」。最近クジラやトビウオ、「進化論」など動物ネタが多いので、
カエルについての歌だったり、なんて。
「こころ」「お伽話」「忙しい僕ら」が未収録なのは何か意図があるんでしょうか?

さらに新曲「Your Song」PV(MV)が解禁。
個人的には「エソラ」以来のときめきを感じました。

ミュージックビデオでは、ビルの屋上でバンドサウンドを鳴らしてます。
ビートルズの屋上セッションやU2の「約束の地」PVを意識してるのでしょうか。
桜井和寿さんのシャウトがいい感じですね。
ベースもシンプルながら、いい仕事してます。
歌詞も桜井節マックスです。
曲タイトルはエルトンジョンの「ユア・ソング」を意識してかな。
なによりメンバーが楽しそうなのがたまりません。

少しだけ、U2の「Love Is Bigger Than Anything In Its Way」に似てる気がします。

マスタリングも有名なアーティストのアルバムを手掛けたエンジニアによるものらしいです。

歌詞はそのうちどこかに上がることでしょう。

【アルバムジャケットは炎?】

まさかの発表に、驚いた方も多いのではないでしょうか?

オレンジの炎を思わせるジャケットも意味深でダサかっこいいです。
個人的には高音質のハイレゾ版も発売して欲しいですね。

 全曲詩集『Yout Song』も発売予定、ライブツアー『Mr.Children Tour 2018-19』も開催決定ということで、ファンの方も10月以降は忙しくなるのではないでしょうか?

ミスターチルドレンファンもそうでない方も、ぜひ新作の動向に目を向けておいてください。

 

『ヒカリノアトリエ』ミスチル新作シングル全曲レビュー

ポッドキャストやってます。
ミスターチルドレンについても熱く語っていますので、ファンの方はぜひ。
iPhone/iTunesで聴く

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

  • ねじまきラジオ
  • セクシャリティ
  • ¥0

Androidで聴く→ https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D
「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

『Monsters Exist』Orbitalの最新アルバムのレビュー

【オービタルの最新作】

6年ぶりの最新作ですよ!
"テクノ四天王"のひとつとも呼ばれる、Orbitalのニューアルバム『モンスター・イグジスト』が発売されました。

さっそく聞いてみたので感想を軽く書いてみました。

アートワーク(ジャケット写真)は 『In Sides』と同じくジョン・グリーンウッドが担当とのことで、いわれてみれば、同じデザインの独特のポップ感です。

【シングルも◎】

先行シングルの「Tiny Foldable Cities」は下記動画より。

オービタルといえば、やはりトリッピーなサウンド。
どこか宇宙の彼方まで吹っ飛ばしてくれるような曲がたまりません…

ギュルンギュルンと強弱をつけ方がうまいです。
ケミカルブラザーズまで激しすぎなく、Underworldまでダンサンブルでもなく。
低音のビートに頼りすぎてないところに好感が持てます。

 

 8曲目の「The End Is Nigh」。結構新しい音に寄せた感じですね。

PVは意味不明ですが、ひねりは少なく比較的聴きやすいかと。
所々で挿入される女性のボーカルは相変わらず心地よいです。

 

「P.H.U.K.」のダサかっこいいPVはこちら。

90年代に戻ったかのようなダンスミュージック。DA PUMPの「USA」もそうですが、こういうリバイバル的なやつ、イギリスでも流行っているんでしょうか。
テクノを聴かない人にも訴えかけるようなノリのいい一曲。
音質はやたらといいのでこれはこれでありですね。

一曲目の「Monsters Exist」は過去のアルバムの音を盛り込んだような感じ。
エコーがかかった女性のボーカルや、SFチックなシンセサイザーなど、往年のファンなら楽しめるでしょう。

2曲目の「Hoo Hoo Ha Ha」は結構若い音に寄せてきているような。
3曲目の「The Raid」も「Satan」に似せたセルフオマージュ。
7曲目の「Vision OnE」なんかも後半の展開が面白い。
9曲目の「There Will Come A Time」はナレーションが「最終的には、みんな死んでしまうんだ」的なことを延々と話し続けます。人生は儚く、貴重なもの。異色の一曲。

ラストには隠しトラックとして「Satan」のライブ音源が収録されています。
これはアガりますね。

ボーナストラックも、おまけレベルにはもったいないほどの出来。
8-bit的なサウンドの「To Dream Again」もかなりいいですよ。 

【Spotifyでぜひ】

ひさびさのオービタル新作でしたがアグレッシブな曲も多く、全然衰えが見えません。
もちろん名盤2ndの頃の全盛期に比べると、突出した曲は少ないですが、安定して聴けるクオリティーでことは間違いありません。

Monsters Exist

Monsters Exist

The Orb(ジ・オーブ)と間違われることがよくあるのですが、また別のグループ。
こちらも最新作が今年出てます。

ポッドキャストやってます。
「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。
iPhone/iTunesで聴く→ https://goo.gl/kd4D8E 
Androidで聴く→ https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D
「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

『村上RADIO』村上春樹のラジオを聴いた感想&曲まとめ

【ランニングと音楽】

ついに2018年8月5日、あの村上春樹がDJをつとめるラジオ放送『村上RADIO』が放送されました。
先週は前週祭として「プレスペシャル特番」が流れていましたが、
今回は村上春樹さん本人がDJを務めました。
(※前回のプレスペシャル放送の曲は下記リンクより)

相変わらず、声が渋い!笑

 さっそく、放送された音楽や内容をまとめてみたので、感想も含め書いてみます。

【流れた音楽まとめ】

放送された曲をまとめて書いていきます。
村上春樹さんが実際に走っているときに聴いているiPodからの選曲となります。

Madison Time / ドナルド・フェイゲン

一曲目はまさかのDonald Fagenのライブ版。

Steely Danもまちがいなくお好きなんでしょうね。

 

ハイ・ホー、笛をふいて働こう、ヨー・ホー / Brian Wilson

やっぱり流れました、ブライアン・ウィルソン。
ディスニーの『白雪姫』に出てくる曲ですね。

アルバム『In The Key Of Disney』に収録。
こんなアルバムがあるのは知らなかったです。

 

Surfin' USA / The Beachboys

当然のようにかかった、ビーチボーイズの「サーフィンUSA」。
小説にも登場しますね。

 

D.B.Blues / King Pleasure

D.B.とは刑務所の名前だそうです。

 

Sky Pilot / Eric Burdon & The Animals

1968年のアニマルズの曲。ベトナム戦争に対する反戦歌。
知りませんでしたが、完全に僕の好みのど真ん中です。

オープンカーに乗りながら聴くのが好きだそうです。
7分を越える曲のため、ラジオで流すときはレコードをひっくり返し針をのせる音が聞こえたそう。

 

Thelonious / セロニアス・モンク

プレ放送でも流れていました。相当好きなんでしょうね。

 

My Way / アレサ・フランクリン

fu

フランク・シナトラのカバー曲。
原曲とはまた違った味わいが出ています。 

 

Suburbia / Pet Shop Boys

 まさかのペットショップボーイズ。

 

September / Earth &Wind & Fire

これはベタすぎる選曲。

 

What A Wonderful World - ジョーイ・ラモーンズ

ここでまさかのラモーンズ。パンク好きなら知らない人はいません。
ルイ・アームストロングのカバー曲ですね。

「ラモーンズはこのリズムでしか歌えないんじゃないか」と村上春樹のコメント。

 

Between The Devil And The Deep Blue Sea / ジョージ・ハリスン

 

Knockin On Heavens Door / ベン・シドラン

ボブディランの『天国への扉』のカバー曲。

すごく落ち着いたアレンジで、夜の森を走ると気持ちよさそうですね。

ベン・シドランとはカフェで直接会って話したことがあるらしい。

Dylan Different』というアルバムに収録。

 

Blue Monk / セロニアス・モンク

 

Love Train / Daryl Hall & John Oates 

『僕の彼女は地球人』という映画の主題歌。

 

Light My Fire / Helmut Zacharias

The Doorsの代表曲のカバー。
「もしマウンドに向かうようなことがあればこの曲で登場したい」とのこと。
珍しいアレンジですね。

(スポンサーは大日本印刷) 

【放送内容まとめ】

  • 走りながら聴くのに最適な音楽の条件3つ
    ①難しい音楽はダメ
    ②メロディが口ずさめるような曲
    ③勇気を分け与えてくれるような曲

  • 学生の頃は六甲の山の上を走っていた

  • 村上春樹が葬式でかけてほしい曲
    Bee Gees のNight Fever、というのは冗談で、無音で死にたいとのこと。
  • 昔、「マイテープ」として自分の好きな音楽をまとめたテープを女の子に無理矢理聴かせて嫌がられていたそう笑

  • 『ノルウェイの森』と『ダンス ダンス ダンス 』を書いている間は、ほとんど音楽を聴いていなかったそう。

  • 猫か音楽どちらかがなくなるとすればどちら?
    二者択一の選択には答えないようにしている、らしい。

  • もともと小説家になることは考えてなかった。
    なので小説を書くことは音楽から学んだそう。「フィジカルに書く」
    村上春樹さんの小説がすごく合う、という人はそこに惹かれている?

  • 昔は走っている作家なんて少なかったから、よく馬鹿にされたらしい

  • ジョン・アーヴィングのインタビューは、NYのセントラルパークで走りながら行った
  • 下半身が安定しないと小説は書けない

  • 35年間毎年、フルマラソンを走っている

ラストはスライ・ストーンの言葉を引用して〆。

僕は音楽を作りたい。誰にでもわかる、バカにもわかる音楽を。
そうすればみんなバカじゃなくなるから

【ラジオはいいですね】

先週の2018年7月29日のプレ放送では「私と村上春樹」という内容でトークが進みましたが、今回放送された本編テーマは「RUN&SONGS」

他の番組ではあまり(まず)聴けないような曲を、でもできるだけ寛いで聴ける音楽を選んでかけていきたいと思います。むずかしいことはほとんど抜きで。
そしてその合間にちょっとしたお話でもできればなと思っています。
楽しんでください。

 というコメントの通り、このラジオでしか聴けないような曲も多かったですね。
世界に轟くHaruki Murakamiのたまに飛び出す関西弁もなかなか◎
前回のプレ放送で流れた曲のまとめは下記より。
※ちなみに、Radikoのタイムフリー機能で、聞き逃した方も1週間限定で聞き返すことができます!

ポッドキャストはじめてみました。

村上春樹さんの小説についても熱く語ってますので、「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。
 →村上春樹のおすすめ小説4選 #013
iPhone/iTunesで聴く→ 

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

  • ねじまきラジオ
  • セクシャリティ
  • ¥0


Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA

「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

※追記(2018.9.3):第2弾、第3弾と続けて放送されることが決定したようです。
第二回目は10月21日(日)19:00~19:55の時間で放送予定とのこと!

村上春樹の100曲 (立東舎)

村上春樹の100曲 (立東舎)

サザンの新作ベスト『海のOh, Yeah!!』ゆとり世代の感想

【サザンオールスターズのベスト盤】

 ついに出ました、最新のサザンオールスターズのベストアルバム。

『海のYeah!!』と間際らしいタイトルの新ベスト盤『海のOh, Yeah!!』

僕自身、それほどサザンオールスターズに詳しいわけではなく、アルバムは5枚ほど聞いたことがあるのみ。(※個人的に『Sakura』か『Nudeman』が好みです。)

ゆとり世代の一員として、Southern All Starsの新しいベスト盤の感想を軽く書きたいと思います。

【ベストアルバムレビュー】

さっそくアルバムの感想を。

『海のOh, Yeah!!』ではあの代表曲「TSUNAMI」が1曲目に。
もちろんセールス的に考えるとベストなチョイスなんですが、濃厚なバラードを一曲目に入れるのはどうなのかな~と。
プリンスでいうと、「パープル・レイン」が一曲目にかかるような。

ああ、でも聴いてみると"THE・名曲"感がすごい。改めて凄い曲です。
あたりのコード進行が、素人目にみても捻ってる感がいいですね。
津波の影響で自粛したとかしないとか、そんなことがどうでもよくなるぐらいの名曲。

 

スティーリー・ダンのアルバム名をもじった「彩~Aja~」も入ってます。

 サザンオールスターズって、バブルの雰囲気や下ネタも多いので、ゲイ的にはちょっとキツいなって曲もあるのですが、今回、かなりバランスのよい選曲だと思います。

 

個人的に嬉しいのが、アルバム『SAKURA』の「01MESSENGER~電子狂の詩~」が入っていること。デジロックほんと好きなんです。

 

最新曲「壮年JUMP」、「闘う戦士たちへ愛を込めて」ももちろん入ってます。

 

ディスク1がDaddy Side

ディスク2がMommy Sideと別れているのも面白いですね。

 

2000年代のアルバムは『キラーストリート』しか聴いたことがないのですが、
わりと上記アルバムから選曲が多くてちょっと嬉しいです。
(2枚組なので、当然といえば当然なのですが。)

 

「真夏の果実」や「愛しのエリー」「勝手にシンドバッド」がなくても、
こっちのBEST盤には「ツナミ」もあるし「HOTEL PACIFIC」もある。

 発売されるのがもう少し早ければ、夏効果でもっと売れたかもしれませんね。

【リマスターの音質】

気になるのがリマスタリングされた楽曲の音質。
以前の『海のYeah!!』は音の悪さのみが弱点でしたが、今回は全曲リマスターされています。

実際に聴いてみると、おそらく団塊世代のおっさんにもハッキリと聞き分けられるほど、音の分解能があがっています。クリアでいやらしさがありません。ベースのノリまでしっかり体に響きます。
Twitterでみていてもなかなか評判いい感じ。

【若者・学生もぜひ】

・・・ついさっき気づいたのですが、「海のYeah」= 海の家 なんですね。
寒いタイトルだな、と思ってたのですが、そういうことなのか。。

何だかんだずっとヒットを出し続ける桑田佳祐の才能はやっぱホンモノです。

おっさん上司の「愛しのエリー」を聞き飽きたゆとり世代のみなさん。
若者も、このアルバムさえば出世間違いなし?

『海のオー、イェー』ぜひ聞いてみて下さい。

サザン、一度は生でライブを観てみたいですね!

【早期購入特典あり】海のOh,Yeah!!(2CD)(完全生産限定盤)(サザンオールスターズ 40th キックオフポスター A2サイズ+ 海の幸ケース付)

【早期購入特典あり】海のOh,Yeah!!(2CD)(完全生産限定盤)(サザンオールスターズ 40th キックオフポスター A2サイズ+ 海の幸ケース付)

  • アーティスト: サザンオールスターズ
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2018/08/01
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る

宇多田ヒカルの新作のレビューもどうぞ。

ポッドキャストの名曲紹介コーナーもぜひ。Spotifyで聴けます。

iPhone/iTunesで聴く→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en 
Androidで聴く→ https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D 
Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
「世界のねじを巻くラジオ」で検索を!

プレ放送:『村上RADIO』村上春樹のラジオで流れた曲まとめ

【プレスペシャル放送】

いよいよ来週に迫った、あの村上春樹がDJをつとめるラジオ放送『村上RADIO』
8月5日放送予定の本編を控えています。
本日は前週祭として「プレスペシャル特番」が流れていました。
パーソナリティーは坂本美雨と小説家の小川哲さん。

 さっそく、放送された音楽や内容をまとめてみたので、感想も含め書いてみます。

【流れた曲まとめ】

さっそく、流れた音楽をまとめて書いていきます。

Airmail Special / Benny Goodman

 

シューベルト/即興曲集 第3番 変ロ長調 ,D935,Op.142

 

Never Let Me Go / 大西順子トリオ

 

Mosaic / アート・ブレイキー

 
Thelonious / セロニアス・モンク

 

I Can't Get Started (Take2) / Billie Holiday

 

愛と幻想のレスポール / スガシカオ

 

Good Luck Charm / Elvis Presle

 

Feel Good Inc. / Gorillaz

 他にも、スガシカオの「黄金の月」SEKAI NO OWARI「スターライトパレード」も挿入されてました。

(スポンサーは大日本印刷) 

【放送内容】

「一分でわかる村上春樹」からはじまり、

 セカオワのSaoriさん、ジャズミュージシャンの大西順子さんスガシカオなど豪華アーティストからのコメントも。

一般人のインタビューもあり、
『ノルウェイの森』ってやっぱり人気なんだなあと改めて感じました。

村上春樹さん本人からのコメントも
ほんと渋い声ですよね。iPodは7台持ちらしいです笑。

スガシカオさんによると、『ノルウェイの森』に登場する京都の山奥の病院の描写は、すべてイタリアに居たとき想像で書いたとのこと。
足の筋肉も凄いらしいです。

小澤征爾の息子である俳優の小澤征悦さんも登場。

いや、来週がほんと楽しみですね! 

【選曲予想】

この2018年7月29日のプレ放送では「私と村上春樹」という内容でトークが進みましたが、次の本編テーマは「RUN&SONGS」。

他の番組ではあまり(まず)聴けないような曲を、でもできるだけ寛いで聴ける音楽を選んでかけていきたいと思います。むずかしいことはほとんど抜きで。
そしてその合間にちょっとしたお話でもできればなと思っています。
楽しんでください。

このコメントを読む限り、本編では相当マニアックな曲が流れそうですね笑

個人的にはローリングストーンズの「悪魔を憐れむ歌」が聴けるんじゃないかと。

村上春樹の100曲 (立東舎)

村上春樹の100曲 (立東舎)

※(追記:2018.08.05):村上春樹さん本人がDJをした本編で流れた曲はこちら。

『村上RADIO』村上春樹のラジオを聴いた感想&曲まとめ

ポッドキャストはじめてみました。

村上春樹さんの小説についても語ってますので、「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。

村上春樹のおすすめ小説4選 #013 |
iPhone/iTunesで聴く→ 

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

  • ねじまきラジオ
  • セクシャリティ
  • ¥0


 Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA

「世界のねじを巻くラジオ」で検索!
世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

※追記(2018.9.3):第2弾、第3弾と続けて放送されることが決定したようです。
第二回目は10月21日(日)19:00~19:55の時間で放送予定とのこと!

『Skoove』オンラインピアノレッスンを一ヶ月続けた感想

【ネット上でピアノ練習】

DTMをはじめるために、オーディオインターフェイスを購入したところ、
ドイツが生まれの「SKOOVE(スクーブ)」というオンラインピアノレッスンの一ヶ月無料クーポンを手に入れたので、一ヶ月真面目に取り組んでみました。

せっかくなので、軽くレビューを書いてみたいと思います。

ちなみに僕はピアノ・キーボード歴は一切なし。
ズブの初心者という状態からの一ヶ月の練習となります。

真面目に、といっても一日夜に30分弾くのを毎日続けたような練習量です。

6月6日は「楽器の日」なのでキーボードの練習を再開してみる

【長所・短所】

このオンラインピアノレッスンの特徴について書いてみます。

この"スクーブ"、簡単にいえば、ブラウザでピアノレッスンが受けられるというサービス。
USBでキーボードをパソコンにつなぎ、それを弾いていきます。

まあ、まず動画からみて頂くのが一番かと思います。

 接続さえすれば、操作は完全にキーボードのみで操作できます。
これが地味に便利。ページをめくる必要もなく、パソコンで次々と楽譜が流れていきます。

 

海外のサービスなので、洋楽好きなら選曲がタマりません。

いきなりQueenの「We Will Rock You」が弾けちゃいます。(超甘々なアレンジですが笑)
あのドアーズの「Light My Fire」なども。

曲目が多岐にわたります。

  • ローリングストーンズの「Ruby Tuesday」
  • Soft Cell「Tainted Love」
  • エルビス・プレスリーの「Love Me Tender」
  • エンヤの「Only If」
  • Joy Divisionの「Love Tell Us Appart」
  • モンティ・パイソンの「Always Look On The Bright Side Of Life」

などなど、洋楽好きなら弾いてみたい!となる音楽ばかり。

洋楽ロック初心者におすすめのU2アルバム5選

【レッスンの流れ】

コースの流れとしては、

1:まずはお手本を聴く
2:右手だけで弾く  (ゆっくり→リズム通りに)
3:左手だけで弾く  (ゆっくり→リズム通りに)
4:両手で弾く  (ゆっくり→リズム通りに)

という流れ。

"ゆっくり"の段階では、失敗してもしっかり止まってくれるため、
初心者でも安心です。

skoove

【レビュー】

とりあえず一月続けて、「初心者1」「初心者2」「初心者3」「初心者理論1:視奏」のコースを完了。
今は延々と用意されている「初心者ソング」を少しずつこなしています。

実際やってみた感想を軽く↓
自分のペースで出来るので、単純に楽しく進められるのがいいですね。
一般的な教則本と違って、わざわざ音源を聴くという作業が発生しないので、すごくスムーズに練習を続けられます。
左手も徐々に自然に動くようになり、
ヘタクソなりに、楽しく苦痛を感じず続けることができています。

驚いたのが、全て日本語対応しているところ。海外のサービスなのでなぜか日本語も用意されています。まあ腐っても音楽大国・ピアノ大国ですからね笑

【継続が大切】

せっかくなので、このまま有料のプレミアムプランに申し込んでみたいと思います。

価格は…まあこんなもんでしょう。

 似たようなサービスに「Simply Piano」というサービスがあるみたいですが、見た目はSkooveの方が本格的ですね。

個人的な目標は、いつか「戦場のメリークリスマス」を弾くこと。継続しなきゃ意味ないですね。

  (今週のお題「星に願いを」:ちょっと遅れましたが、短冊があればきっと「戦場のメリークリスマスが弾けるようになりますように」と書いたと思います。)

 「楽器をはじめようかな」と思っている方がいれば、ぜひスクーブを始めてみてはいかがでしょうか?

ポッドキャストやってます!

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA


※追記(2019.8.23): 中国でもAIを活用したピアノレッスンが流行してるようです。機会があればトライしてみたいかも…

しかもアマゾンプライムで三カ月無料で体験できるみたいですね!

Amazon Prime会員の方はぜひプレミアムコースを。

『初恋』宇多田ヒカル 最新アルバムの全曲レビュー

【新作CDが発売】

宇多田ヒカルの7枚目のアルバム『初恋』が発売されました。
どう考えても1stアルバム『First Love』を意識したタイトルで、前作の『Fantome』から1年半ぶりの新譜です。
海外でのアルバムタイトルはどうすんだろ?またまた"ファーストラブ"?」と素朴な疑問を抱えていましたが、どうやらそのまま『HATSUKOI』となっているようです。
2018年に久々のライブを控えていることもあり、期待の新作。聴いてみました。

【全曲感想・レビュー】

 冗談はさておき、早速、最新作『初恋』の全曲感想を勝手に書いてみたいと思います。
※HMVでは「うたマガ」という宇多田ヒカルさん本人の詳しいインタビュー載せた公式雑誌が配られていたので、まずはCDを聞きつつ、公式雑誌から読むことをおすすめします。

1曲目:Play A Love Song

前作「ファントーム」の一曲目「道」と同じく電子的なビートが利いたオープニング。
死の匂いがなくなり、純粋に前を向いた曲。

電子音があちこちに散りばめられてるのがいい感じ。
爽やかで安心して聴くことができ、まさに一曲目といえるべき内容。

歌詞の「Can you play a love song?」って部分は「Can You Keep A Secret?」を意識してる気がします。

力強い歌い方に、少しだけ女性歌手のAIの成分を感じました。

 

2曲目:あなた

アルバム発売前の段階では、個人的にこの曲の印象が一番強く、アルバムで通して聴いてもこの曲の魅力は褪せませんでした。

手拍子や篭もったようなビート音、トランペットの音など、
シンプルなようで、意外と音の数は少なくありません。
管弦の重なりが滑らかすぎます。

ソニーのノイズキャンセリングイヤホンのCMでよく耳にした気がします。
 (映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌でもあるようです)

 

3曲目:初恋

冒頭は静かに宇多田ヒカルの細かいビブラートが聴いた声のみではじまり、徐々にドラマチックになるという構成。

はつこい= First Love ですがどうやら母への愛を歌った曲とのこと。
確かに、ほとんどの人間が感じる恋は、母に対するものかもしれません。

3:15~あたりの歌い回しはとても宇多田チック。

 ストリングスでグッと盛り上げる、どストレートな一曲。

1:50~や後半の「I neeed you」の部分は、
U2の「With Or Without You」的な雰囲気を感じます。(実際カバーもしていましたね)

『重力と呼吸』ミスチル最新アルバムの全曲レビュー - 世界のねじを巻くブログ

4曲目:誓い

宇多田ヒカルといえば、そう、「キングダムハーツ」
ミッキーをはじめ、ディズニーのキャラクター達が的とガンガン戦うゲームの主題歌です。(ディズニーがよくこのゲームへの版権を許可したな、といまだに思います)

「光」「Passion」 でも世界観を支える宇多田ヒカルの音楽。
もはやこれらなしでは、キングダムハーツとは呼べないほど。
「宇多田ヒカルへを聴き始めたきっかけはKHやエヴァンゲリオンだった」、という若い方も少なくはないでしょう。

今回の歌詞もおそらく「KH3」の内容に関係しているんじゃないでしょうか。

「KINGDOM HEARTS III」テーマ ソングということで、ゲームの映像とともにご覧ください。

最近のキンハーには疎いのですが、ダークな世界観は未だに失われていませんね。
(曲よりも画質の進化にびっくりです・・。)

インタビューにも書かれているように、ドラムの不思議なリズム感が聴きどころです。
レディオヘッドの「Pyramid Song」にちょっと似てるかも?

最新作中、外国で最も聴かれるのは間違いなくこの曲となるでしょう

5曲目:Forevermore

 エフェクトを効かせた管弦楽器が印象的な一曲。

「締めつける~」あたりの歌い回しがいかにも宇多田ヒカルっぽくて好きです。
ドラムはジャズ的なアプローチ。

3:13~からの展開もかなり面白いです。

 

6曲目:Too Proud featuring Jevon

 Hikaru Utada本領発揮の一曲。
英語の歌詞(コーラス)がよい味出してます。

音は凝り過ぎて、どこからコメントしていいかわからないぐらい詰め込まれてます。
歌詞もかなり冒険して"セックスレス"について書かれております。。
 "拒まれたくない"という日本人にありがちな意識につき、はっきりと歌われた一曲。

前アルバムのラップが挿入された「忘却 featuring KOHH」のように暗い曲調ではないのですが、テーマとしてはなかなかの重たさ。

 Jevonってアーティストは初めて知ったのですが、
どうやらイギリス出身のラッパーだそう。

これは新境地ですね。

 宇多田ヒカルの新曲「ともだち」の歌詞が同性愛?

 

7曲目:Good Night

 J-POPらしい一曲。
大きな仕掛けなしに、ストレートに
映画「ペンギン・ハイウェイ」のストーリーを元にしたとのこと。
『HEART STATION』のアルバムに入っていても不思議ではない、といえばどんな曲調か伝わるでしょうか。

 

8曲目:パクチーの唄

衝撃の「ぼくはくま」的な遊んだ曲かと思って聞くと、やっぱりそうでした笑

シンプルな曲名が多い中、アルバムの曲名が発表されたときに真っ先に目を惹いたこの「パクチーの唄」。
個人的にパクチー嫌いがパクチーを恨む系の曲、かと予想していたのですが、
本人のパクチー愛が暑苦しいほど伝わってくる一曲。

歌詞カードを見ると、

パクチー ぱくぱく

が反復して書かれており、なんだか曲を聴かなくても頭が勝手に再生してくれるほどの吸引力があります。

「パクチーの"唄"」であり、「パクチーの」ではないところに意図があるのかちょっと気になります。
民謡など伝統的なものに対しては"唄う"と表現されるようですが、童謡的な感じもあるのでそういった意味もおそらく込められているのでしょう。

 

9曲目:残り香

前曲のパクチーの残り香を漂わせているのかいないのか、
意味深なタイトルの「残り香」。

「あなたの肩を探す」という歌詞が印象的な失恋の曲のようです。
かつてパクチーを一緒に食べていたのかと曲を繋げて聴いても面白いかも。

「ワイン」など嗅覚をくすぐる言葉も

 下記の記事に書きましたが、10年もすれば音楽って「匂い」と結びついていると思うのです。でもさすがにコリアンダーの臭いはやだな。

 

10曲目 :大空で抱きしめて

 妙にJ-POPらしいタイトルで、歌詞も曲名の通り非常にポジティブです。

宇多田ヒカルが山を登るサントリー天然水のCMを見ていると、不思議とトレイルランニングをやりたくなってきます。
余談ですが、サントリーは「道」の曲もあって、確実にイメージアップしてますよね笑
一曲目の「Play A Love Song」と同じく安心して聴ける一曲。
もっと爽やかさがあってもよかったかもしれません。

 

11曲目:夕凪

マイナーな曲調で終盤ににアルバムとしての重厚感を醸し出す一曲。
ゆうなぎ、という哀愁ただよう曲名のイメージ通りな感じ。

風が吹く風景がバーーっと頭に広がり、RPGの主題歌としても使えそうです。
ベースの動きが

3:21~からの「ぜいあー、ぜいあー」の異様なまでの連呼(何と言っているのでしょうか?)は
Radioheadの「There There」をふと思い出しました。

12曲目:嫉妬されるべき人生

ラスト一曲はなんとも思い切ったタイトル。
「嫉妬されるべき人生」、とは誰のことなんでしょう。

歌詞の内容をみると、お見合いから一気に恋に落ちてしまった幸せな人生が書かれています。こんな人生を送ってみたいですね。
前作の「人生最高の日」に人間味を加えたような舌触り感。

一曲通して歌い回しが非常に"宇多田"してます。

音質に関しても、前作『ファントーム』と同じく音の分離が素晴らしく、
宇多田ヒカル本人のボーカルがほんとスッと入ってきます。
管弦やピアノの艶っぽさが一層曲を盛り立てます。
 
タイトル曲の「初恋」や他数曲もハイレゾ(.flac)で配信されているので、アルバム全曲配信されないかなあ、なんて。

『初恋』/宇多田ヒカル レビュー

【評価はいかに?】

いかがだったでしょうか?
今回は以前よりタイアップ曲が多く耳なじみのある曲も多いので、
前作『Fantome』が気に入った方にはもちろん、初めての一作としてもおすすめの一枚です。他の口コミをみていても、かなりウケがいい感じ。
ライブツアーもほんと楽しみですね。
チケット先行抽選券も入っているので、コンサートに行きたい方もぜひ。

【ラジオ:トレビアン・ボヘミアンも】

2018年7月16日(月曜日)の夜19:00〜20:55に、宇多田ヒカルがDJを務めるラジオ、『トレビアン・ボヘミアン』が放送されます。いい放送時間ですね。

今月は村上春樹の『村上RADIO』もありますし、ラジオの流れが来てますね。
本当に楽しみです。

あ、ポッドキャストはじめました。

「こいつどんな声しとんねん!」と思った方はぜひ聴いてみてください。

iPhoneで聴くhttps://itunes.apple.com/jp/podcast/世界のねじを巻くラジオ-ゲイのねじまきラジオ/id1409236261?l=en
Androidで聴くhttps://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9uZWppbWFraS1yYWRpby5jb20vZmVlZC8%3D

Spotifyで聴く→https://open.spotify.com/show/6ComJ7U0Y0yJ9DM1eEt9jj?si=FlR5lp6VTQuDe86DH125VA
「世界のねじを巻くラジオ」で検索してみてください。

世界のねじを巻くラジオ【ゲイのねじまきラジオ】

初恋

初恋

宇多田ヒカル最新曲『二時間だけのバカンス』歌詞のLGBT的な解釈