世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

ALL SONGS CONSIDERED ~2021年8月発売の新曲・アルバムまとめ~

New Music Fridays定点観測

NPRの「ALL SONGS CONSIDERED」より、

毎週金曜日に発売の最新アルバムから
ホストがおすすめの音楽を紹介してくれるコーナー「New Music Friday」。

とりあえず2021年8月分は定点観測を続けられたかな、と。


Fuubutsushiからマックスリヒター まで All Songs Considered定点観測@2021年8月6日

 

レゲエからキラーズまで ~All Songs Considered定点観測@2021年8月13日

 

Lordeからジョンコルトレーンまで :All Songs Considered定点観測@2021年8月20日

 

New Music Fridays定点観測: ブルーノートからヒップホップまで@2021年8月27日

 

NewMusicFridayポッドキャストNPR

一度"書く型"を作ってしまえばあっという間にまとめられるので、これはいいかも。

EvernoteとかだとYoutube動画がちょっと見にくいので、
ブログでこうやってまとめていこうと思います。

ロックからカントリー、ジャズ、ヒップホップ、現代音楽などなど、
紹介されるジャンルも幅広く、
なおかつ本当に最新のアルバム・曲が紹介されるので、本当おすすめのポッドキャストです。

このPodcastをランニングがてらよく聞いているのですが、
毎週金曜日が待ち遠しくていい感じです。
以前から聞いてましたが、「この音楽紹介したいな~」と思いながら聞くとやっぱり聞き方も変わりますね。

Tiny Desk Concertのライブも聞けたりするので音楽好きの方はぜひ。

ほかにも何かおすすめの新アルバムや音楽があれば、
気軽にコメント頂けると幸いです。

 

open.spotify.com

音の壁ラジオ」9月から音楽専門ポッドキャスト配信予定です!

www.nejimakiblog.com

音楽ポッドキャスト「All Songs Considered」を定点観測してみる

NPRのPodcast番組

 アメリカのラジオ番組、NPRが配信している音楽番組「All Songs Considered」 。

New Music Fridayのコーナーでは音楽好きのホスト達が
「毎週金曜日に発売の新作アルバムからおすすめの曲を5つ紹介してくれる」
というシンプルな構成が個人的には好みです。

NPRといえばやっぱりTiny Desk Concertが有名ですかね。
これに関する特集もやってたりします。

 

(たとえばタイラーザクリエイターのTiny Desk、最高ですね)

日本からはコーネリアスやCHAI、民クルなんかも出演して話題になりました。 

 

 このオール・ソングス・コンシダードという音楽系Podcast番組、
以前からちょくちょく聞いているのですが、

せっかくなのでねじまきブログでも
おすすめの音楽やアーティストを紹介&まとめていく予定です。

 

NPRポッドキャスト All songs considered

 

どれぐらいの人がわざわざチェックしてくれるかわからないですが、
やっぱりこうやっていかないと新しいアーティストにはなかなか出会えないし、
自分用の記録の意味も含めやっていこうかなと。

 

まぁ、そんな感じでまとめていこうかと思います。

 ブラジル音楽とかが好きな方は、
ラテン音楽専門ポッドキャスト「Alt.Latino」もぜひ。

ラテン音楽のポッドキャスト「Alt.Latino」 | 世界のねじを巻くラジオ

 

※追記(2021.8.10): 第一回目、音楽専門ブログに書きましたのでよかったら。

www.djnejimaki.com

 

第二回目も。なんだか毎週金曜日が楽しみになってきました。

レゲエからキラーズまで ~All Songs Considered定点観測:@2021年8月13日~

 

第三回:

Lordeからジョンコルトレーンまで :All Songs Considered定点観測:@2021年8月20日 - 音の壁ラジオ

ジェフベゾスの歌「Bezos I / ボーバーナム」和訳の試み

Jeff Bezosソング

アマゾンのCEO ジェフベゾスさんが7月5日に退陣する予定。

以前紹介したコメディアンBo Burnhamが、
明けても暮れても巣ごもり(INSIDE)』で歌ったジェフベゾスの歌を和訳してみたいと思います。

1分にも満たない歌なんですが、
韻を踏んでいて、皮肉あり、シンセのソロもあり、シャウトで〆という聞きどころたっぷりな構成。 
不思議な中毒性があります笑

Youtubeには「1時間耐久動画」が上がってたり、
ボー・バーナムはそういうネットの注目を集めるのがうまいな、と。

まずは曲を聞いてみてくだささい。

 

Bezos I

 

Bezos II

 

 

 

「Bezos I / Bo Burnham」

CEO, entrepreneur
Born in 1964
Jeffrey Jeffrey Bezos
CEO, entrepreneur
Born in 1964
Jeffrey
Jeffrey Bezos

Come on, Jeffrey, you can do it
Pave the way, put your back into it
Tell us why, show us how Look at where you came from, look at you now
Zuckerberg and Gates and Buffett
Amateurs can fucking suck it
Fuck their wives, drink their blood
Come on, Jeff, get 'em!

 

「ベゾス1 / ボー・バーナム」 和訳 by ねじまき

CEO、実業家
1964年生まれ
ジェフリー ジェフリー・ベゾス
CEO、実業家
1964年生まれ
ジェフリー ジェフリー・ベゾス

カモン、ジェフリー、お前ならできるさ
道を開け  もっとがんばれ
なぜか教えろ どうやるのか   来た場所を見ろ  今の自分を見てみろ
ザッカーバーグ、ゲイツとバフェット
素人は糞くらえ
妻をファックし 血を飲みな
カモン、ジェフ  ヤッちまえ!

 

訳としては難しい言葉も出てこず、たいしたものではないのですが、
曲が妙に頭に残るので、紹介がてら翻訳してみました。

月に一度ぐらいは、
長さにこだわらず翻訳をする習慣をつけてみようかとも思ってます。

 

www.nejimakiblog.com

 

 

Put your back into it  = すごくがんばる 
という表現は初めて知りました。

 
Tell us why, show us how Look at where you came from, look at you now
のあたりとかどう訳せばいいんだろう?と思いつつも上手く訳せず。

 

とりあえずGAFAMあたりのIT企業やお金持ちを皮肉まじりに批判した一曲ですかね。

・・・なおこの曲、Amazon Musicでもちゃんと配信中なのがほんと笑えます。

 

ジェフベゾス、Amazon含めアメリカでも批判がものすごいですが、
経営者としてはやっぱりすごい(という言葉では収まらない)人なんでしょうね。

個人的にもAmazon Kindleを使い倒してますし、
正直Appleの製品よりも断然影響を受けてたりします。

 

そんなこんなで今ジェフベゾスの伝記を読んでいるので、
時間があればPodcastでもちょっと話してみようかと思ってます。

サイケな世界 ~スターが語る幻覚体験~を観た感想 - 世界のねじを巻くブログ

www.nejimakiblog.com

Lynksの「Everyone’s Hot (And I’m Not)」和訳の試み

リンクスの歌詞を翻訳

LGBTQ+関連のアーティストとして最近注目しているのが、
イギリス・ロンドン発のリンクス

LynksはElliot Brettというドラァグをやっている方の別プロジェクトという感じ。

リンクスについては本人いわく
「パフォーマーであり、起業家であり、今や宗教でもある」 

と語ってるそうです。

 

今回紹介する曲は「Everyone’s Hot (And I’m Not)」。アルバム『Smash Hits, Vol.2』に収録。

 

中毒性の高いテクノ・シンセポップって感じですかね。

2:48~あたりから暴れだすのもすごくいい。クラブ受けも良さそうだし。
PVもユニークで思わず目を奪われるので、ぜひダンスも含め一聴を。 

 

せっかくのプライドマンスということで、はじめての試みとして、
この曲の歌詞を和訳してみようかと思います。

 

まずはオリジナルの英語歌詞から。 

Everyone’s Hot (And I’m Not) - Lynks

Everyone's a model and I'm a librarian
Everyone's a Corgi and I'm an Alsatian
Everyone's a birth and I'm a C-section
Everyone's a train and I'm a train station
Everyone's appealing, they all look good
I'd swipe right if I could
A nice straight girl tells me that I look good
But I really, really, really wish a gay guy would

So I smile, say, "Hi, have I met you before?
Did you like the band? Yeah, I've met them before"
Then I lean in, and he tells me to stop
And everyone's hot
And I'm not

Everyone's hot, and I'm not
Everyone's hot, and I'm not
Everyone's hot, and I'm not
Everyone's hot, and I'm not

Everyone's a model, they're all Brazilian
I'm a librarian from Wigan
I've got one pound, they've got one million
Everyone's a reptile, and I'm an amphibian
My bread roll doesn't taste good to the ducks
And the kids don't want the candy in my truck
Bad luck, bad luck, this is it, I'm stuck
Giving new meaning to giving zero fucks
'Cause I'm cute as a button, but they won't press me
Everyone's police, but they don't arrest me
Everyone's Coke and I'm Diet Pepsi
Everyone's a dick and I'm testes
 
 
[Instrumental Break]

The guy says, "Hey, I'm not into all that
I don't like boys, I like pussy, twat, vagina"
And every other synonym of 'not me'
So I laugh and say, "I don't know what you mean"
Or, "I was joking," go into the smoking section
Look both directions, I'm alone
I feel like a leper
I catch the sight of my reflection
I don't feel any better

Because everyone's hot, and I'm not
Everyone's hot, and I'm not
Everyone's hot, and I'm not
Everyone's hot, and I'm not

Everyone's (I'm not)
Everyone's (I'm not)
Everyone's (I'm not)
Everyone's

Everyone's, uh, every-everyone's probably bored of this, right?
Let's do the other bit, yeah, this bit, woo, wow
Yeah, I love this bit
Uh-da-da-da-da-da-da
Da-da-da, da
Da-da-da-da-da-da-da
Da-da-da-da-da-da-da
Da-da-da-da-da-da-da
Okay, this verse is gonna be good
 
Everyone's hot and I'm not
Everyone's fit and I'm shit
Everyone's 'ight and I'm shite
Everyone's sexy and I'm Dexys Midnight Runners on a Thursday night, alright

Like "Come On Eileen"?
Yeah
Oh, ba-ba-ba-ba, ba-ba-ba-ba
Ba-ba-baow
 
Everyone’s Hot (And I’m Not) / Lynks (2021) より

 

Lynksリンクス-Everybody's Hot

ここからねじまきの拙訳です。
(※間違いあったらこっそりメールください)

 

  「みんなイケてる(でもわたしはそうじゃない)」 / リンクス

みんなモデル、わたしは図書館員
みんなコーギー、わたしはジャーマン シェパード
みんな良い家柄、わたしは帝王切開
みんな列車、わたしは駅
みんな魅力的、彼らはイケてる
もしできるなら右にスワイプしたいなわたしは
 
あるストレートな女の子が イケてるよ、と言ってくれた
でもホントにホントにホントにそれがゲイの男の子だったらなぁ
 
だからわたしは言ったの、「わたしたち以前会ったことある?
あのバンド好きだった? うん、わたし彼らに会ったことあるの」
そして身を乗り出すと、彼はやめるように言った
 
みんなイケてる
で、わたしはそうじゃない。
 
みんなイケてる
わたしはそうじゃない。
 
みんなイケてる
わたしはそうじゃない。
 
みんなイケてる
わたしはそうじゃない。 
 
みんなモデルで、ブラジル人
わたしはWiganからの図書館員
1パウンド太った、みんなは1ミリオン稼いだ
みんな爬虫類 わたしは両生類
 
わたしのロールパンはアヒルにとっては美味しくない
子供たちはわたしのトランクにあるキャンデーは欲しがらない
ついてないね、ついてない そうなの、わたし行き詰まっちゃった
セックスなしの生き方に新しい意味を感じた
なぜって私はボタンみたいにかわいい、でも彼らは絶対に押さない
みんな警察 でもわたしを逮捕しない
みんなコーク、でもわたしはダイエットペプシ
みんなち〇こ、でもわたしは睾丸
 
 
男はいった、  「ヘイ、俺はそんなのには興味ないぜ
男の子は好きじゃない、プッシーが好きなのさ、ワギナ、バジャイナ」
そしていろんな同義語を「わたしじゃない」って意味のね
だからわたしは笑って言った 「どういう意味?」
さもなきゃ「ジョークだよ」といいて喫煙所にいってしまう
 
どちらの方向(男女)をみても、わたしはひとりぼっち
わたし、らい病患者みたい
自分が映っているのが目に入った
気分なんかよくならなかったよ
 
なぜって みんなイケてる 
で、わたしはそうじゃない
 
みんなイケてる
わたしはそうじゃない。
 
みんなイケてる
わたしはそうじゃない。
 
みんなイケてる
わたしはそうじゃない。
 
みんなは(でもわたしは違う)
みんなは(でもわたしは違う)
みんなは(でもわたしは違う)
みんなは
 
みんなは えーっと、 みん、みんなはたぶん飽きちゃったよね?
ちょっと違うことをしよう、うん、こんな感じに Woo Wow
うん、この感じちょっと好き

U-da-da-da-da-da-da
Da-da-da, da
Da-da-da-da-da-da-da
Da-da-da-da-da-da-da
Da-da-da-da-da-da-da
 
オーケー、このバースはよくなるね
 
みんなイケてる
で、わたしはそうじゃない
 
みんな引き締まってる、わたしは糞
みんな正しい、わたしはダメダメ
みんなセクシー わたしは木曜日のデキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ
 
"カモン、アイリーン?”のように
イェー
Oh, ba-ba-ba-ba, ba-ba-ba-ba
Ba-ba-baow

 

和訳を読んでいただけるとわかりますが、
基本的に
「みんな」はイケていて、
「わたし」はダサい、イケてない存在、として
対比が比喩を使って歌詞が続いていくのが
この曲のおもしろさだったりします。

 

【気になった語句】

 個人的に気になったワードを書いておきます。

alsatian = ジャーマンシェパード (犬)

birth = よい家柄

C-section = 帝王切開

amphibian = 両生類

leper =ライ病

testes = 睾丸

twat = 女性器 陰部

shite = shitのくだけた感じ (酷い。 ダメな。 クソな)

 

 

【詰まった部分】

 翻訳・和訳するうえで、詰まった部分と訳した経緯を書いておきます。

 

・一人称について

まずはなんといっても一人称が難しかった。泣

Lynks自身が、マスクをして自分の性を抑えているということから、

「俺」や「僕」などの男性性に限定されるものはやめておくことにしました。

「私」の感じだとちょっと硬すぎるかな?と。

 

歌詞に頻出する「everybody」を「みんな」として
 "みんな"と"わたし" どちらも三文字で統一して
日本語で読んだときのリズムを整えることにしました。

 

わたし、とあえてひらがなにすると、
性が定まらない感じも出ていいかな?と。

 

・librarianという単語
ライブラリアンは辞書で引くと一般的に当てはまるのは司書なんですが、
そうすると司書って普通にかっこいい?お仕事のように聞こえるので、
ここではダサい聞こえ方のする”図書館員”の訳をあててみました。

日本語の訳でも"ブラジル人"と"図書館員"で一応韻を踏んでます。

 

 

なぜデキシーズ・ミッドナイト・ランナーズなのか?

皮のベストにバンダナ、ダンガリーにサンダルというスタイルが

ダサい身なりのバンド、という感じでしょうか。

興味のある方はぜひMVを見てみてください。

 

 

「Wings」という地名

Wikipediaによると、

ウィガン (Wigan) は、イングランド北部のグレーター・マンチェスター州のタウン。行政上はメトロポリタン・バラ・オブ・ウィガンに属し、その主要エリアを占めている。

とのこと。Google Mapsで位置関係を調べると、

マンチェスターやリバプールと比べると、
ちょっと劣ってしまう街、という感じなのでしょうか。
 
今後歌詞に地名がでてきたら、
しっかり地図で調べてみようと思いました。

 

・「Come On Eileen」の曲

「カモン・アイリーン」はカトリックに従事するものでありつつも、
性に目覚めた少年の葛藤が描かれている曲だそう。

 

こんな感じですかね。

My bread roll doesn't taste good to the ducks

 の部分とかは正直ちょっとよくわからず、
自分のロールパンはアヒルにさえ食べてもらえない、という感じのことを言いたいのでしょうか?

 

海外のニュースや歌詞、洋書を一部和訳して紹介、
というのは何度かやったことがあるけれど、
フルで翻訳するのははじめての試みでした。 

翻訳をはじめてみたきっかけとしては、
以前ポッドキャスト

で語ったように、TANさんが翻訳をしたい言っていたので、
僕もやってみようかな、と刺激された、という感じ。

 

それまで翻訳をやろうとも思ったことがなかったので、
はじめての挑戦にすごくワクワクしまいした。

 

Lynksはほかにも

「Str8 Acting」「Pedestrian at Best」「How to Be Successful」など
イケてる音楽をたくさんリリースしているので、
歌詞含めまた紹介したいと思います。

 

ほかにも日本ではあまり注目されていないクィアーなアーティストの翻訳をやってみようかと思います。 

おすすめのアーティストがあれば、気軽に教えて頂ければ幸いです。

 

同じくクィアーな歌手であるリニケルもおすすめです。

www.nejimakiblog.com

 

ポッドキャスト翻訳の試み「イルカと泳ぐ / カヴェ・ザヘディ」 

シャミールの「ゲイアジェンダ」歌詞和訳の試みと新作の感想

スポティファイの #SpotifyPride プレイリストがいいよね、という話

プライド月間に聞きたい音楽

2021年6月はLGBTQ+理解増進を目的としたプライド月間。

 そしてはてなブログのお題が
「これがわたしのプレイリストだ!」ということだったので、
先日公開されたSpotifyのプライドプレイリストを紹介します。


「Claim Your Space(自分らしさを追求しよう)」
がテーマの
10個のプレイリストが公開されており、 

こちらよりアプリ内で見られます。

Pride on Spotify

 

スポティファイプライドプレイリスト

クィアーな アーティストたちが
色んなプレイリストを公開中。

DISCOVER OUR SPACE

こちらは以前ブログやPodcastで触れたことのある
ライター・木津毅さんのプレイリスト。

  
R.E.M.のマイケルスタイプのソロや、インディーズ、ブラジルのアーティスト、
ハイパーポップなど、
国内海外・ジャンル問わずバランスよく選曲されていてさすがでした。

 

サルビア - song by Ichi Takashi, ZHYANPAAK | Spotify

Galactica - song by neufneuf | Spotify

Daddy's Coming Home - song by James Indigo | Spotify

 

 

Kemio's SPACE

 

kemioのプレイリスト。
とにかく楽しく踊れる音楽が多く、
人を楽しませようとする姿勢がさすがだな、と。

 ランニング中などにほんとおすすめです。

Heads Will Roll - A-Trak Remix Radio Edit - song by Yeah Yeah Yeahs | Spotify

Heaven - song by DJ Sammy, Do | Spotify

Immaterial - song by SOPHIE | Spotify

 

DJ kor's SPACE

個人的に一番お気に入りだったのはこのプレイリスト。

 

I Say A Little Prayer For You - song by Wes Montgomery | Spotify

陽の当たる大通り - song by Pizzicato Five | Spotify

In All the Wrong Instro (Instrumental) - song by Kero One | Spotify

LGBTQ+抜きにしても、音楽の選曲が僕好みでした。
スピッツの「ランプ」が入ってたりするのもニクい。

 

Pride Classics 

 これは去年のだったかと思いますが、
ゲイアンセム的な曲がたくさん入っていて聞いて損はないのでおすすめ。

 

Vogue - song by Madonna | Spotify

I Will Survive - Single Version - song by Gloria Gaynor | Spotify

Hot Stuff - song by Donna Summer | Spotify

 

どの方の選曲もほんとに気合が入っていて、
個性抜群のプレイリストばかり。

 

今回「おお!」と思ったのは、
Spotify上では「Pride」の項目が
ジャンルのいちカテゴリーにされていて、
(つまりHIP-Hopやファンクと同列に並んでいる)
そういった企業の姿勢はさすがだなと。 

去年の2020年のPlaylistの中では、
Let's March Again」「DIAMONDS ARE FOREVER」のプレイリストも
ランニングがてら今でもよく聞いてます。

ほかにも『クィアアイ』のファブ5メンバーの選曲もあったり、
過去のプライド特集もほんとおすすめです。
 (個人的にはジョナサンかタンの選曲が好みでした・・。)

 

六月はプライドマンス、ということで、
ゲイやジェンダーに関したブログ記事をいくつか書くつもりなのでお楽しみに。

Spotify – Pride

 

今週のお題「わたしのプレイリスト」

ピッチフォークのレビューを振り返る『Pitchfork Reviews Explorer』

Pitchforkの名盤批評まとめ

アメリカの音楽メディア・ピッチフォークが、
創立25周年記念として

 「Pitchfork Reviews Explorer」という
いままでのディスクレビューを振り返る特設サイトを開設。

こちらより。 

pitchfork.com

 

使い方はこちらに詳しく解説されてるのでまずはこちらから。

How to Use the Pitchfork Reviews Explorer, A New Way to Search Reviews on Pitchfork | Pitchfork

 

たとえば、 「Pitchfork Reviews Explorer」に飛んでから、

好きなアーティスト名を入力するだけ。

例:「Frank Ocean」 で入力するとこんな感じ ↓

ピッチフォークのレビューまとめサイト

 

年代別に並べられたり、
Spotifyのアルゴリズムによる類似のアーティストのレビュー表示してくれたり

フランクオーシャンだとカニエウエストとかですよね。

(ほかにも例をあげると、
U2だとR.E.M.やブルーススプリングスティーン、デュラン・デュランが出てきます)

あくまで評価のひとつにすぎないですが、
スコアもかなりわかりやすく見られます。

ビジュアル・UIともにかなり使いやすく、
何より動作もサクサクなのがすごい。

せっかくの機会なので、
好きなアーティストのアルバムレビューを
このサイトで振り返ってみてはいかがでしょうか。

いろいろ読んでると、やっぱりプロの批評家ってすごいなぁ、
と思わされるばかり。

 

ただ、あくまでピッチフォークだけのレビューアーカイブなので、
点数や評価の基準はかなり偏っていることを留意して使うべきかな、と思いました。

 

 

あともう一点、「By the Numbers」という特集も組まれていてこれもめちゃ面白い。

pitchfork.com

 

今までのレビューを様々な観点からみた数字データがまとめられてます。

総レビュー数:27,809件

スコア 9.9点のものや満点、0.0点のアルバム。

平均スコアが高いアーティストランキング

リイシューものまとめ

などなど。

 

個人的にBrian Enoが一番評価(数)されててすごくうれしかったです。
あとマイルスデイビスはやっぱすごい。

 

www.nejimakiblog.com

 

Arthur Russell、ほとんど聞いたことがないので
ちょっとしっかり聞いてみようと思いました。

批評家スコアの平均値が7.0になってて、
プロでも7.0に置きにいくんだなぁと思ったり。笑

 

あと、フィオナアップルの新譜の注目度がすごかったんだな、というのをアクセス数から知れたり。
(日本でもかなり騒がれてましたよね)

日本人の作品もチェックしてみたいなと思いました。

 

こんな感じでめちゃ面白いプロの感想文が読めるHPなので、
洋楽好きの方、音楽評論家の方はぜひチェックしてみてください。

www.nejimakiblog.com

トムジョーンズの新作『Surrounded By Time』を聞いた感想

Tom Jonesのニューアルバム

2021年4月23日に発売されたトムジョーンズの新アルバム
『サラウンデッド・バイ・タイム』。

 遅ればせながら聞いてみたので軽い感想です。

 

感想・レビュー

現在80歳のトム・ジョーンズ。
あの筒美京平と同じ年の生まれだそうです。
(そりゃお年だよなぁ)

 Flesh Airのインタビューでアルバム出したことを知りました。

  

新作にはカバー曲がいくつも収録され、
ボブディランの「One Mor Cup Of Coffee」からウォーターボーイズまで。

 

個人的におすすめの曲をいくつか。

 

「Pop Star」 

これはCat Stevensというアーティストのカバー曲だそうです。
原曲も知りませんでしたが、なかなか攻めたCoverでけっこう好きかも。

 

 

「Talking Reality Television Blues」

 

歌詞がけっこう痛烈。
レディオヘッドっぽい音なので若者にもウケそうかも?

 

ボブ・ディランの「One Mor Cup Of Coffee」のカバーはもちろんよかったですね。
円熟ってこういうこというのか、って感じ。

 

どれもスーッと聞き流せるようなものではなかったので、
深夜に作業しながらも、じっくりと聞きほれてました。

 

「どれもけっこう気持ち入ってるな」っていうのが一言のアルバム。


The Whoのラストアルバムにも似た気迫を感じました。
ロジャーダルトリーも77歳で、
それよりも年上となるともう結構なお年ですよね。

 

そんなこんなで
いろいろトムジョーンズ関連の曲をディグってたのですが、

 

カーディガンズと共演して、トーキングヘッズのカバーもやってました。

『アメリカン・ユートピア』も公開予定でなんかびっくり。

歌唱力すごいしこれはかっこいい。(※今作には収録されてません)

おじいちゃんの年齢になってもこれぐらい元気でいれたら楽しいだろうな。
ポールマッカートニーとかミックジャガーとか見てると、
結局ストレス溜めずにやりたいことやるのが一番なのだろうな。

もちろんリアルタイムで聞いていたわけでらないですが、トムジョーンズは当時セックスシンボルとしても有名で、ライブ中に女性のパンツが飛び交っていたそうです。

 

この最新アルバムは全英チャート首位をとり、
男性アーティスト史上最年長記録を更新したそうで、なんともおめでたい。

 

 トムジョーンズ知らなかった!
って方はとりあえず代表曲『It's Not Unusual(よくあることさ)』だけでも覚えていってください。

 

サラウンデッド・バイ・タイム

サラウンデッド・バイ・タイム

 

 

ZERO LANDMINE(NML): 地雷と音楽の思い出 - 世界のねじを巻くブログ

 

www.nejimakiblog.com

ZERO LANDMINE(NML): 地雷と音楽の思い出

ゼロランドマイン / 坂本龍一

TBS50周年特別企画としての「地雷ZERO 21世紀最初の祈り」、
ようするに「地雷をなくそうキャンペーン」の一環で作り上げられた、
ゼロ・ランドマインという曲。

4月25日にちょうどリリースから20年が経つらしく(驚愕…)、
どうりで僕もアラサーなわけです。

懐かしいなぁ、と思いながらYoutubeで動画をみてました。

 

桜井和寿、吉田美和も歌唱力パネェな、と思いながらみてると、
後半も、シンディローパーやTERUがいい味出してるのよね~
改めて名曲だなぁと。

 

けっこう大がかりなプロジェクトだったので、
記憶の片隅に残っている方も多いはず。 
(2001年当時小学生だった自分でも覚えているぐらいなので・・)

 

偶然ブックオフで手に入れました。
ジャケット写真に地雷が写っているのも印象的。

ZERO LANDMINE / NML ゼロランドマイン

ZERO LANDMINE / NML

 

坂本龍一の一声で世界中からあらゆるアーティストが集まり、
N.M.L. (NO MORE LANDMINE)を結成。

桜井和寿(ミスチル)、吉田美和(ドリカム)、TERU(GLAY)、佐野元春、

ブライアン・イーノ、クラフトワーク
デヴィッド・シルヴィアン、シンディ・ローパー などなど。

・・・このメンバーだけで何ミリオンの数字を持ってるのだろうかと
思わず考えてしまうほど。

 

 

坂本龍一が世界を渡り歩き収録した
ワールド音楽をサンプリングでコラージュした前奏も聴きどころ。

僕が"ワールドミュージック"、というものをはっきりと認識しながら
聞いたのは、これが初めてだったんじゃないかな。


 この規模だと日本の『We Are The World』といっても差し支えない一曲で、
テレビ局だからこそできる、なんとも豪華な一曲でした。

 

・・・ちなみにカンボジアから地雷はまだ完全になくなっておらず
2020年もいまだに地雷による死者が出ているとのこと。

 

技術も進み、年月も過ぎてるのでもう完全になくなってるのかと思ってましたが、
そんな推測は甘々で、戦争の傷跡ってなかなか消えないもんですね。

 

 カンボジアの首都プノンペンやシェムリアップ、懐かしいなぁ。
コロナで観光業が大打撃を受けてるそうだけど、大丈夫だろうか。

www.nejimakiblog.com

 

民族音楽のコラージュも含むライブ版(放送版)はこちらより聞けます。


(※曲の開始は13:34より。でも前奏の民族音楽メドレーが聴きどころです!)

 

演奏面でいうと、

ピアノは坂本龍一、ベースは細野晴臣、ギターはTAKURO などなど。

なんて豪華な・・。

 

韓国の民族音楽から、カンボジア、ボスニア、アンゴラ、モザンビーク
など色んな国の楽器や演奏を楽しめます。

 

こういうチャリティーものって、
「結局アーティストのブランディングに利用されるだけじゃん」
と揶揄する声もありますが、

僕はこういうの嫌いじゃなかったり。
まさにこういう企画でしかできないこともありますしね。

 

・・・20年前の2001年というと、
9.11テロが起きた年でもあったり、
世界中が混乱に巻き込まれた一年でもありました。


なんかこの曲を聞くと、
小学校の当時の記憶がまるごと蘇ってきてなんともいえないノスタルジアが。

そんなこんなで僕にとっては
非常に印象深い一曲だったりします。

 

ゼロ・ランドマイン、
20年越しにぜひ聞いてみてはいかがでしょうか。

 


厳選ニュースやおすすめの音楽・本を紹介するニュースレターを月1回配信してます。
購読(無料)はこちらより。捨てアドでもいいので登録してみてください。

無人島レコード: BBCの名ラジオ番組の魅力

Desert Island Discs

"もし無人島に持ってくなら"としてよく議論になるいわゆる「無人島レコード」。

これが元ネタ、なのかどうかはよくわかりませんが、
「有名人に無人島にもっていきたいアルバムを聴く」という
英BBCの有名な「デザートアイランドディスク」というラジオ番組があります。

 

desert island discs無人島レコード BBC

砂漠の島のディスク、つまり
なにもない無人島に持っていきたいアルバム、という感じですかね。 

インタビューの中で、
音楽8曲と1冊の本、そして豪華なモノを選べるのですが、

ゲストのお気に入りの名曲を聴きながら、
 その人生を振り返る、というのが基本的な構成になってます。

ラストに、ひとつだけFavoriteなお気に入り曲を選択するという流れで終了。

 

現在もBBC RADIO4で放送されているラジオ番組で、
ポッドキャストでもアーカイブ化されてます。

 

www.nejimakiblog.com

 

登場するゲストとして、

音楽家はもちろん、アクティビスト、スポーツ選手、
作家、政治家、コメディアン、俳優、

などいろんな有名人が登場します。

 

日本でも話題になりそうな人でいくと、

・デビッドベッカム
・オノヨーコ 
・ポールマッカートニー
・トムヨーク
・ホーキング博士
・マララさん

などの有名人がゲストとして登場したりしてます。

 

思いのこもったミュージックのみならず、
その人の性格や人となり、
意外な一面を知れたりするのも魅力

オノヨーコ回ではジョンレノンとの話も聴けたり。

 

実はこの番組、なんと2022年には80周年を迎えるご長寿番組なのだそう。

 

Podcast版は音楽が短く編集されているので、
BBCラジオ放送版もたまにはしっかり聞きたいですね。

 

 僕もいつかは
無人島へ持っていくアルバム」的な企画を
やろうと計画中です。

日本ではキリよく10枚にすることが多いですよね。

 

以前ゲイ4人で収録した
このエピソードもそれに近いものがあるのですが、
それぞれの個性が出て面白かったですね。

関西げいぽ収録回 -ゲイ4人が好きな音楽を語る編- | 世界のねじを巻くラジオ

  

さすがBBC、とうならされるラジオ番組。 

膨大なアーカイブがあるので、
好きなアーティストの名前で調べてみると
出演したエピソードがあるかもしれません。

 

新刊を控えるカズオイシグロさんのエピソードを紹介して〆たいと思います。
ユーモアたっぷりのトークが最高でした。(※2002年の収録です)

Podcastでもぜひ。

www.bbc.co.uk

 

www.nejimakiblog.com

厳選ニュースやおすすめの音楽・本を紹介するニュースレターを月1回配信してます。
購読(無料)はこちらより。捨てアドでもいいので登録してみてください。

MAD ABOUT RECORDS:ワールドミュージック好きにおすすめのレーベル

マッドアバウトレコード@Bandcamp

ドイツ・ベルリン発の音楽配信サービス Bandcamp で見つけた
おすすめのレーベル「MAD ABOUT RECORDS」を紹介したいと思います。

 レコード会社・レーベル単位で紹介するのははじめてな気もしますが、
ちょっとマイナーな海外レーベルを紹介。
www.nejimakiblog.com

 

マッドアバウトレコーズの特徴・魅力をざっくり紹介すると、

ワールド音楽、民族的、ブラジル、
生々しい音、アナログ感、黒い音

という感じ。 (※完全に個人的な感想です)

これらのキーワードにビビっと来た方ならチェックしておいて損はないかと。

 

ほんとにかっこいいアルバム・楽曲揃い。

アルバムジャケットにもこだわりを感じられ、
日本のデザインではまず見られないような絵が楽しいです。

 

ポルトガル発のレコードレーベル?なので、
マニアックなブラジル音楽も聴けて個人的にかなり気に入ってます。

 

ポルトガル、ブラジル音楽だけでなく、
LAの録音や新しいものももちろん出してます。

 

おすすめアルバム3選

独断と偏見で「聞いて損はなかったな」と思う3枚はこちら。

 

どれもフルで視聴可能なので、
騙されたとい思って聞いてみてください。

 

Joe Gallardo & Sol - "Sol"

 3曲目の「El Que Se Fue」とかサイコーです。

 

 

Luiz Carlos Vinhas - "O Som Psicodélico De L. C. V​.​"

いかにもラテン音楽、って感じの明るさに満ちたアルバム。
カラッとした空気感がたまりません。

 

 Guilherme Coutinho - E O Grupo Stalo

スティービーワンダーとかハービーハンコック好きの方におすすめ。
6曲目の「Fuga」のテンポ感とかほんと好き。

 

レーベルを特集するのは初めてですが、
ワールド音楽クラスタの方にほんとおすすめです。

自分だけの名盤、探してみてはいかがでしょうか?

 

mad about records bandcamp

 

Bandcampで聴く:

madaboutrecordslabel.bandcamp.com

 

アーティストやアルバム単位ではなく、
こうやってレコード会社単位でまとめた記事も書いていきたいと思います。

 

2021年2月5日に、
Bamdcamp Fridayも行われますのでぜひチェックしてみてください。。

バンドキャンプで自分好みのレーベルやアーティストを見つけると、
レアなレコードを見つけたときのようなワクワク感がたまりません。

 

こちらはプロデューサー単位での振りかえりの記事。

www.nejimakiblog.com

 

厳選ニュースやおすすめの音楽・本を紹介するニュースレターを月1回配信してます。
購読(無料)はこちらより。捨てアドでもいいので登録してみてください!